平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(いいね順)

1026
強い懸念。日本の資本主義が、今後、どうやって低賃金労働者を確保しようとするか。生まれながらの貧富の格差だけでなく、自然災害やパンデミック、バブルとその崩壊等によって発生する就職困難な「貧乏クジ世代」を数十年にわたって高学歴低賃金労働者として社会に固定しようとするのではないか。
1027
最近、自国の政府を見ていると、憤りを超えて、具合が悪くなってくる。→「日本政府は例の「Go To キャンペーン」に2兆7千億円という巨額の予算を組んだ。そのお金は医療やワクチンのために使うべきではなか... #NewsPicks asahi.com/articles/ASP4Q…
1028
情報番組のコメンテイターは、生放送で話を振られて、ADからカンペで「15秒でお願いします」とか指示されて、その時間内に尤もらしいことを言う、という一つの現場的な芸の出来る人で、専門性よりも、放送事故が起きないことの方が重視されている。番組の作り方自体の問題。
1029
豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に(SmartFLASH) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/f22a7…
1030
日本から海外に出稼ぎに行く時代が既に始まってますね。…… / 「日本は稼げない」逃げ出す人材 黒田日銀10年、行き着いた超円安 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQCX…
1031
日本はどれだけ武器を買っても、本当に有事に直面したら、グチャグチャになるか、破滅的な行動に出るかのどっちかだろう。前政権以来の危機対応を見ているとよくわかる。理念的にも「現実的」にも外交努力以外に道はないです。どんなにそれこそ難しくても。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1032
当たり前のこと。これを決断できない教育委員会はどうかしてる。そもそも、子供を動員しようとしている時点で非道だが。 / 小中学生の五輪観戦中止、コロナを考慮 神奈川・中井町 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP6B…
1033
菅政権、行き着く先は陰湿な警察国家 学術会議「任命拒否」の衝撃 (47NEWS) #NewsPicks this.kiji.is/68934064020465…
1034
本当に残念です。 / 立憲副代表・辻元清美氏、敗れる 大阪10区 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASPBX…
1035
子供が感染しにくい、というのが、この悲惨なパンデミックの最悪よりも僅かばかりマシなところだったのだが。辛い。この状況でパラリンピックへの動員など、論外だろう。何考えてるのか。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/1e66e…
1036
赤木雅子さん「ふざけんなと思う」公文書改ざん訴訟 国側が請求を『認め』に転じる 国との裁判が終結へ(MBSニュース) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/f443f…
1037
もちろん、テレビのお笑いの中にある差別助長やイジメを面白がる悪習は、今の大物に遠慮せず、徹底的に批判的に検証されるべきだし、前も書いたけど、「日本人は何を笑ってきたのか」という本は、きちんとした研究に基づいて書かれるべきだと思うが。
1038
自国の帝国主義の歴史を反省出来ず、そのために苦しんだ人たちの境遇を想像出来ないような人間が、誇らしい日本の立派な日本人だろうか? 誤った歴史も認め、反省しつつ、それでも自国を愛していて、もっとよくしたいと思う、ということでどうしてダメなのか? #NewsPicks webronza.asahi.com/politics/artic…
1039
新一万円札のデザインのお粗末さは、紙幣の終焉を感じさせるなぁ。ありがたい感じが全然しない。アタッシュケースにぎっしり詰まってたりとか、お札の上で転げ回ったりとか、ドラマや漫画のクリシェも失われていくだろう。物事が終わっていく時には、やっぱり、しょぼくなって終わるのか。
1040
それに尽きるだろう。「河野太郎は変節漢でもなんでもなく、そのとき最大限にウケる言説を探して実践していただけではないか?」 / 私が河野太郎防衛大臣にブロックされた日 ブルーインパルス「プロセスはどうでもいい」 (文春オンライン) #NewsPicks bunshun.jp/articles/-/382…
1041
この決定は支持できません。 twitter.com/izmkenta/statu…
1042
アメリカの企業が、大麻飲料の新たな市場として日本を求め、アメリカ政府からプレッシャーをかけられたら、あっさり日本でも、大麻は合法化されるんじゃないか。
1043
冬に第三波が来ることも、コロナの終息まで数年かかることも、最初からわかりきっていた。五輪開催が不可能なことも完全に予想されていたのに、この期に及んでまだ「できる」と思ってる人はどうかしてる。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASP17…
1044
「理事は2期4年でやめるのが通例だが、板野氏はすでに理事と専務理事を通算で3期6年務めており、異例」複数の自民党国会議員「板野氏が退任から再任に差し替わったのは、官邸の意向と聞いている」 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
1045
「選挙の直前になると、統一教会系の施設で泊まりがけの研修を行います。自分の場合は妻同伴で2泊3日でした」 / 統一教会の政界汚染、支援対象は「安倍さんの一存だった」 恩恵を受けた子飼い議員の名 (デイリー新潮) #NewsPicks dailyshincho.jp/article/2022/0…
1046
なんか、もう、色々酷すぎますね。【五輪応援職員に都「2回目接種は大会後」 副反応が理由】朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7M… #新型コロナウイルス
1047
アメリカだって、他方では中国と衝突回避のための交渉を続けようとしている。アメリカへのほとんど「忠義」の為だけに、外交努力もなく、無責任に軍事衝突を煽り続けている岸田政権は、ハッキリ言うが、バカとしか言い様がない。 #NewsPicks npx.me/bSYy/tpDq?from…
1048
保守だの、日本人だのと言いながら、この間、自民党は嘘、誤魔化し、言い逃れ、開き直り、不正、縁故主義、差別の放置、挙げ句の果てにカルトと癒着、……と、社会の倫理を徹底的にぶち壊してきた。そこまでよく出来るな、と言葉が出ないほど。 twitter.com/takedasatetsu/…
1049
「当時はそれが普通だった」と、過去の悪習や誤った制度を肯定するのは、それに違和感を覚え、批判し、変えようとしていた人たちの存在を全否定する態度だろう。今、注目し、賞賛されるべきは、無頓着だったり、うまい汁を吸ってた人でなく、少数でも反発していた人たちの方ではないか。
1050
山本太郎氏警告に岸田首相「聞かない力」発揮―ウクライナで原発が電源喪失、日本も他人事ではない(志葉玲) - 個人 (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/shivare…