世耕弘成 Hiroshige SEKO(@SekoHiroshige)さんの人気ツイート(リツイート順)

976
【迎賓館トリビア】 本日の陪席者控室となった羽衣の間の窓の金具は宮田亮平文化庁長官(元東京芸大学長、金属工芸家)の若き日の作品。本日日中韓サミットでは文化交流もテーマとなるため陪席した宮田長官ご本人から教えてもらいました。
977
昨夜は日印首脳会談に同席。両首脳はRCEP交渉について閣僚間でしっかり議論を進めさせることで合意。 その後両首脳立会いのもと「日印デジタルパートナーシップ」に関する覚書を交換。
978
昨夜のパリの日本大使公邸でのレセプションの模様です。各国の博覧会国際事務局代表に積極的に大阪への支持を働きかけました。
979
那智勝浦町で土石流を食い止めた砂防ダム。下の民家が助かりました。「コンクリートから人へ」ではなく、コンクリートが人を守る大きな一例です。 twitpic.com/6i6pvz
980
明日午前9時からNHKの日曜討論に出演します。
981
全ての公式日程を終えてOECD本部を去ります。本部の玄関でパチリ。
982
昨夜の閣僚ディナー。私は歓迎のスピーチ。 地元茨城県の産品で構成された素晴らしいメニューでした。 私はEU、英国、ドイツ、カナダ、シンガポールの貿易大臣達と同席。 厳しい交渉中を忘れて、ディナーの席では、各国の政局や政治家としての日頃の生活について寛いだ雰囲気で話し合いました。
983
柴山昌彦、三宅伸吾両議員と共に議連を立上げ取り組んできた課題。 困窮一人親世帯にとって、元配偶者への養育費請求は非常に重要だが、弁護士費用がネックだった。これで弁護士経由の元配偶者への養育費請求のハードルが下がることになる。法務省の姿勢を高く評価したい。 yomiuri.co.jp/politics/20230…
985
首相官邸のロビーの一角に雛人形が飾られています。
986
安倍総理の歓迎式典開始直前の人民大会堂前の風景。
987
次は最近設置の日本製ゴミ焼却炉を視察。面積は🇮🇳より広く、人口百万以下のサハではゴミは分散し小型炉で焼いているが、温度が上がらず、煙やダイオキシンの発生が悩み。🇯🇵焼却炉は小型でも高温となり、煙やダイオキシン発生が抑えられる。ここでも🇯🇵技術に期待が。
988
午前中、東京での仕事を済ませて #京都府 へ移動。 #西田昌司 候補の決起集会で応援弁士。すごい人数でした。 参議院自民党の論客、西田昌司さんをよろしくお願いします! #参議院選挙2019 #参議院議員選挙
989
私が #三重県#吉川ゆうみ さんへの支持をお願いしている間、地元 #和歌山県 では首長さんや地方議員の皆さんが街宣車を回してくれている。街頭演説も代わりにやってくれている。本当にありがとうございます! #参議院選挙2019 #参議院議員選挙
990
タクシーアプリのタクシー表示がソリに乗ったサンタになっている!
991
避難所の状況や物資ニーズを的確に把握するため、本日より本省局長級をはじめとする職員を現地に派遣して、避難所を回る予定です。
992
今回の選挙、 #和歌山県 以外、大分、石川、福井、埼玉、兵庫、大阪、福岡、広島、新潟、千葉、山形、東京、三重、佐賀、神奈川、千葉、愛媛、北海道、岐阜、愛知、滋賀、兵庫、大阪、奈良、京都、岡山、香川、大分、東京、宮城の順に16日間で30都道府県を演説して回りました。 #参議院選挙2019
993
今日は誕生日です。 たくさんのメッセージをいただき、ありがとうございます! 充実した一年となるよう、精進してまいります。
994
昨日移動中の飛行機からの富士山2景。美しい。
995
#G20 終了後、日ロ首脳会談。まずは少人数会合から。
996
朝5時にパリに到着。8時20分からWTO電子商取引有志国会合の少人数閣僚朝食会。 昨年12月に日豪シンガポールが主導して立ち上げた、電子商取引の世界のルールを作り上げることを目的とした枠組。今後の進め方について議論。
997
今日はシン電力・新再エネ担当大臣との日印エネルギー政策対話からスタート。 これまでの日印のエネルギー分野での協力を包括的に整理、発展させる「日印エネルギー転換協力プラン」に合意し、共同声明を出しました。
998
ライトハイザー米国通商代表と個別会談。G7やG20といった多国間の枠組みの重要性を確認。 また232条問題については再度強く申し入れ。
999
本日16時半から首相官邸で非常災害対策本部。私からは #台風12号 による経産省所管のライフラインの状況について報告。 総理からは引き続き厳重に警戒するよう指示。
1000
ロシアのソチの朝です。 昨日総理は領土問題についてプーチン大統領に「二人で解決しよう」と迫り、日露は新しいアプローチでこの問題を話し合うことになりました。 終了時に大統領から総理に江戸時代の植物画家川原慶賀の画集をプレゼントされました。