951
952
安倍政権が再スタートして今日で5年目。私も官房副長官、経産大臣としてずっと政権の中におりましたので感慨無量です。
953
閣僚昼食会。
家族やスポーツの話で盛り上がりました。こんな会話も重要。
私からは「日本は来年、天皇ご退位、参議院選挙、消費税上げ、G20サミット、ラグビーワールドカップと大変多忙な一年となる」と話したところ、各国から日本ならばそれをきちんと乗り切ることが出来るだろうと指摘されました。
954
#G20
中国の鐘山商務部長と会談。鉄鋼の過剰生産問題、RCEPの年内妥結に向けて話し合いました。
956
957
958
959
960
中小小規模事業者については一部商店街で外壁破損の情報あり。
災害救助法に基づき、速やかに相談窓口の設置や資金繰り支援を実施します。
#大阪地震
962
965
閣僚としての公務と全国の同志の応援のため、自分の選挙区 #和歌山県 に入れないので、今日はテレビ会議システムを活用して、ウェブ集会「Live on SEKO」を開催。
限られた時間でしたが、質疑応答も充実して、有権者としっかり触れあえました。
#参議院選挙2019
968
決算委員会終了後、官邸で総理も出席して大阪北部を震源とする地震に関する関係閣僚会議を開催。
#大阪地震
969
#台風12号 現時点で病院等の重要施設で停電の情報はありません。変電所等への大きな被害もありません。
現在の停電については本日中の復旧を目指して作業中です。
971
一部工場が生産停止を継続中。サプライチェーンへの影響を注視し、必要な対応を取ります。
#大阪地震
972
973
歴史上初めての、しかも超の付くビッグプロジェクト。最初から満点の答えはありません。接種が進むにつれ、今後もいろんな課題が出てくると思われますが、現場の声に丁寧に耳を傾け、迅速かつ柔軟に改善や方針変更してくことが何よりも重要です。
974
975
#山形県 に移動して #大沼みずほ 候補の個人演説会で応援弁士を務めました。
厚労政務官としての子育、介護政策で頑張ってきた、地方の小規模事業者政策にも熱心な大沼さんをよろしくお願いします!山形は大激戦区。期日前も含めて、投票に行きましょう。
#参議院選挙2019