世耕弘成 Hiroshige SEKO(@SekoHiroshige)さんの人気ツイート(リツイート順)

826
報告が遅れましたが、台湾指名献花外し問題で、私の昨日の質疑で官房長官は記者会見での「事務的な仕切りに問題があったとは思わない」との発言を撤回しました。結局、12日予算委で謝罪、13日会見で謝罪を撤回、14日予算委で撤回を撤回。絵に描いたような二転三転。資質が問われる問題です。
827
世耕です。 今日は自民党和歌山県連の皆さんが主催してくださった参議院幹事長就任祝賀会でした。 二階幹事長、仁坂知事はじめ県内多数の皆さんにご出席いただきました。ありがとうございました。
828
久しぶりの地元和歌山。 夕暮れの和歌山城が美しい。
829
これから🇯🇵の対米投資の貢献訴求と第4次産業革命で連携強化の為訪米します。5日間で加州、インディアナ、オハイオ、ミシガンを訪問。 台風停滞が心配ですが、日米交渉を前に対米経済関係も経産相の重要任務。災対は副大臣以下にしっかり委任し、緊急時の連絡体制を確保しつつ行ってきます。
830
さらにロス商務長官とも会談。 日米連携したインド太平洋のインフラ・エネルギー分野での協力等のついて議論しました。 また通称拡大法232条による追加関税について、日本を対象とすべきでないことを強く申し入れました。
831
週末は「地域未来牽引企業サミットin熊本」全国から500人近くが参加。 地元熊本の企業からは「2年前の震災後速やかにグループ補助金支給を宣言してくれたことが励みになった」「震災が原因の倒産、廃業は殆ど出ていない」といった声を多く頂いた。今回の豪雨災害対応の参考にしなくてはなりません。
832
本日14時時点での経済産業省関連の情報取りまとめです。 twitter.com/meti_nippon/st…
833
3極貿易大臣会合を終え、ワシントンからロサンゼルス乗り継ぎで先程早朝帰国しました。 弾丸出張でさすがに疲れましたが、今日はこれから閣議です。
834
また演説では、さらに強固、安心にするために、成長戦略、高齢者の活躍、少子化対策が重要と指摘もしています。
835
参議院は過去の国会と同じ考え方で時間配分しています。 またご指摘の答弁の直前の答弁で、私はクールジャパン政策の現状と課題について詳しく述べてます。山本議員から提案された議員立法がその課題解決に繋がるので「いいじゃないか」と述べました。 誤解なきようお願いします。 twitter.com/yzjps/status/9…
836
これから全閣僚会議と閣議に出席するため官邸に向かいます。身が引き締まる思いです。
837
駆け足でしたがCESを視察。 公共交通型自動運転、360度スピーカー、空飛ぶ自動車などが印象的でした。 日本勢も健闘していました。 ただ各国企業の展示内容は似ているものが多く、第4次産業革命での競争本格化はこれからだと痛感しました。
838
日中首脳会談。
839
はぁ?どういう意味ですか? twitter.com/stravinspy/sta…
840
#和歌山県 の皆さん、閣僚としての公務(特に韓国への輸出管理措置への対応が大変でした)と仲間の応援のためとはいえ、県内で1日しか活動できなかったことを心からお詫びします。私自身断腸の思いでした。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 #参議院選挙2019 #参議院議員選挙
841
アントニオ猪木元参議院議員のご冥福をお祈り申し上げます。 何度か仕事上で接点を持たせていただきましたが、経産大臣時代のこのやりとりが印象に残っています。合掌。 (12分くらいから私とのやりとりになります) youtu.be/mgS47aNcQzo
842
和歌山の若手生産者達が開発した、みかんや梅干をはじめとする和歌山の特産品が入ったお菓子を少量ずつ楽しめる新商品「BOXES」。鯨肉が練り込まれた「くじらクッキー」(甘さ控えめで美味しい!)などもあります。 oteramaeanchin.com/collections/bo…
843
昨日、李登輝元総統のお墓参りの後、台北市内に戻り、頼清徳副総統と会談を行いました。 安全保障問題を中心に胸襟を開いた議論でした。
844
今日はタイの財閥CPグループのタニン・チャラワノン会長が来訪。 タイの東部経済回廊における日本の活動について議論しました。
845
サンクトペテルブルクに到着。空港では、日仏の政府専用機が仲良く並んでます。
846
浜田氏の離党届。秘書が幹事長室職員に届けただけ。サインもなし。説明もなし。こんなもの受理できませんね http://yfrog.com/gyvngbxmj
847
久しぶりのツイートとなります😅 「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」、ダウンロードし、簡単に接種証明書を発行することも出来ました。3分もかからなかったです。 アプリの構成、デザインもシンプルでいいと思います。 いろんな場面での活用が進むことを期待します。
848
都市ガスについては、個別の安全確認が必要なため、復旧には数日かかる模様。 大ガスは他社からも応援を受け、千人体制で早期復旧に取り組み中。 #大阪地震
849
本日は和歌山県串本町新庁舎竣工式。豪雨災害等が全国で相次ぐ中、防災主眼の庁舎移転。南海トラフ地震発生時に直後に巨大津波の直撃が想定される串本。新庁舎はライフラインが途絶しても7日間稼働できる能力を有する。数年後には高速道路に直結し、災害対応能力がさらに向上する予定。
850
米国232条関連。本日の閣議後の会見でコメントしました。 twitter.com/sankei_news/st…