803
三原市の沼田西変電所エリア(1200戸)は21時までに電源車40台を稼働させ、本日中にほぼ仮復旧させる見込み。
中国電力管内ではあと2800戸が残ります。
805
806
807
自治体から要望の出た避難所すべてにエアコンを設置していきます。 twitter.com/meti_nippon/st…
809
810
西予市野村変電所エリア(700戸)は今晩中にほぼ復旧出来る見込み。
四国電力管内では宇和島市、安芸市などの道路開通まで立ち入れない地域を中心に300戸が停電のままとなりますが、道路開通後速やかに復旧させる予定です。
811
昨日の 緒方林太郎 議員、本当に酷い、失礼な質問でした。 fb.me/524bg6jiH
813
世耕です。
#和歌山県 の皆さん、 #参議院議員選挙 は期日前投票をご利用下さい。
免許証等があれば投票できます。
県内の期日前投票可能な場所はこちらから。
sekohiroshige.jp/campaign/pdf/k…
#世耕弘成
814
日本海呼称に関する外務省作成の動画「世界が名付けた日本海」の英語版が完成、公開されました。海外のお知り合い等に拡散してください。
youtube.com/watch?v=itXDBg…
816
ベンガルール未明到着後短時間仮眠の予定でしたが、当該ツイートとそのリツイート数に驚き、仮眠を諦めて、推敲に推敲を重ねてRT5本を投稿させてもらいました。
817
民主党石井一予算委員長がGW中の比国への渡航を5月3〜6日の4日間と届出ていたのに、実際は4月27日〜5月7日の11日間渡航していた事が判明。参院規則で会期中に日本を離れる場合には議長に届け出る必要あり。7日を超える場合は本会議の了承が必要。民主党よもういい加減にしてくれ。
818
参議院自民党の不安に寄り添う政治のあり方勉強会。自民党のカフェスタでパネルディスカッションしたものをまとめています。
御覧ください。
【CafeSta】不安に寄り添う政治のあり方勉強会(2019.12.12) youtu.be/mX8zHtl_X1U @YouTubeより
820
今回の出張の成果については経産省のHPにまとめられていますので、ご参考までに。 meti.go.jp/press/2018/06/…
821
823
824
今日は丸一日衆議院の予算委員会でした。いくつか質問通告を頂いたのでしっかり準備していましたが、結局一問も当たらずでした。
825