世耕弘成 Hiroshige SEKO(@SekoHiroshige)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
第一回投票過半数で突破。54%強
502
投票会場(BIE委員以外立入禁止)の前で最後まで大阪・関西支持の呼びかけ。 ハローキティは各国外交官に大人気です。
503
本日は和歌山で活動。 有田川町清水町のあらぎ島の棚田を訪問。有田川の流れに沿ってカーブする棚田が美しい。国の重要文化的景観に指定されています。
504
さらに地元和歌山での活動の合間を縫って、参議院選前に必勝祈願で訪問した熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)にお礼参り。厳粛な雰囲気の中、当選の御礼と参議院幹事長就任の報告を行いました。
505
プレミアムフライデー・ハロウィンシネマパーティに出席。恥ずかしいですが、シャーロック・ホームズの仮装をやりました。ああ恥ずかしい(^^;; お隣は経団連の石塚副会長。関ジャニ∞の丸山隆平さんも一緒でした。
506
私は一部政党等が求めているようなコンビニ法規制等に明確に反対である。だからこそコンビニ経営者と対話し、店舗オーナーと共存共栄を図る行動計画を立てることを要請したいと思っているのだ。 そういう点で小林代表幹事とは完全に見解が一致している。
507
RCEP閣僚会合に向け、今日も朝から事前交渉に奔走。 朝一番で今回の交渉の鍵となるインドのゴヤル商工大臣と会談。 RCEPへのインドの参加は経済・通商上だけではなく、政治的・地政学的に極めて重要。
508
#台風20号 全国で最大17万戸の停電が発生しましたが、電力各社が8千名体制で復旧に取り組んだ結果、本日午前9時時点で4万5千戸にまで減少。 本日中の完全復旧を目指します。 なお、病院等の重要施設での電力停止情報や変電所等への被害情報はありません。
509
昨夜のうちに新大阪に移動し、現在岡山に向かっています。避難所の状況、被災中小企業やサプライチェーンへの影響等について視察します。 現場の皆さんの負担にならないよう、細心の注意を払いたいと思います。
510
13時00分現在の台風24号に伴う沖縄の停電状況です。 〇沖縄電力 :約180,660戸 ・停電原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 ・病院をはじめとする重要施設等では停電が発生しているとの報告はなし。 ・変電所等の主要設備における被害は発生していない。 #沖縄 #台風
511
昨日午後3時頃、政府専用機でロシアから帰国しました。短い日程でしたが濃密でハードでした。帰宅後は入浴し、久し振りに家族と少しだけゆっくりさせてもらいました。 一方総理は今日8時半から始まる衆参の予算委員会に備えて、両官房副長官を自宅に呼び込んで勉強会。頭が下がります。
512
ブルーインパルス。国会議事堂間近を通過。
513
続き④ また、建機レンタル業界などにも協力要請して、ポータブル発電機をかき集め、停電地域に一台でも多く提供できるようにします。(続き)
514
今日の日経新聞でも #愛知7区 は「山尾、鈴木 横一線」。メディアは調査数字で勝っている方の名を先に書くので、相手が僅かにリードということです。無党派は相手がリード、女性は #鈴木じゅんじ 候補がリードとなっている。ツイッターでの支持拡大が重要です。あと2日頑張りましょう!
515
久しぶりの地元和歌山です。緑に囲まれた和歌山城が美しい。 徐々に地元での活動を再開していきます。まだ国政報告集会等はやりにくいので、今日は個人のお宅を訪問して、新型コロナウイルスの仕事や生活への影響などを聴かせていただきます。
516
昨日は愛媛県の中村知事が来訪。予備費で措置したグループ補助金等を活用して被災中小企業の早期事業再開に努めることを確認。 また知事からは「早い段階でのプッシュ型支援ありがたかった。特にエアコンをどうしようかと悩んでいた時に、国の手配で多数到着して助かった」と言ってくれました。
517
世耕です。 選挙も終盤に入ってきました。これまで応援に回った都道府県は述べ21都道府県。今日も頑張ります。 大分県、石川県、福井県、埼玉県、兵庫県、大阪府、福岡県、広島県、新潟県、千葉県、山形県、東京都、三重県、佐賀県、神奈川県、千葉県、愛媛県、北海道、岐阜県、愛知県、滋賀県
518
いよいよ国葬の日。故安倍晋三元総理に哀悼の誠を捧げる厳粛な1日でありたいと思います。
519
経産省として中小企業庁次長以下の職員を被災地に常駐させるとともに、中小企業庁長官以下の幹部を派遣して、現場の中小企業の声を徹底的に聞き、課題を把握して、支援向けの政策メニューを早急に作成します。
520
中部の停電状況。 愛知:1万9千戸 、岐阜:百戸未満 、三重:35400戸 、静岡:5,500戸 、長野:4百戸 。 原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 病院等重要施設で停電発生の報告はなし。 変電所等主要設備における被害発生なし。 約4100名体制で待機・復旧対応中。 #台風24号
521
移動中の飛行機から見えた夕日に染まる富士山。美しい。
522
仮設トイレ。11日21時現在で、岡山県倉敷市真備浄化センターに150棟を搬送。搬送後は、倉敷市が設置を差配してくれます。現時点で約40棟を設置済み。
523
続き③土日祝日や節電タイム(8:30〜20:30)以外の時間帯では、節電を気にすることなく、普段通りの生活や企業活動をしていただきたいと思います。(続き)
524
続いてシンガポールのチャン・チュンシン貿易産業大臣と会談。 ここでも明日のRCEP閣僚会合での議論の取り運びについて話し合い、日本🇯🇵と🇸🇬で連携していくことを確認。
525
朝一番の和歌山城。 いよいよ今日から私にとって5期目を目指す参議院議員選挙が公示となります。 朝9時からJR和歌山駅前で出陣式をした後、新宮、田辺、御坊、有田、海南、岩出、紀ノ川、橋本で街頭演説会を開催します。 ハードな日程ですが、全力で全県下を走りきります。 #和歌山 #参議院