551
中部の停電状況。 愛知:1万9千戸 、岐阜:百戸未満 、三重:35400戸 、静岡:5,500戸 、長野:4百戸 。 原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 病院等重要施設で停電発生の報告はなし。 変電所等主要設備における被害発生なし。 約4100名体制で待機・復旧対応中。 #台風24号
552
中部の停電。 愛知273,300戸 、岐阜8百戸 、三重84,600戸 、静岡373,800戸 、長野1万600戸 停電原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 病院等重要施設で停電発生の報告はなし。 変電所等主要設備の被害発生はなし。 4100名体制で待機・復旧対応中。 #台風24号
553
九州の停電状況。 長崎:百戸 、熊本:7百戸 、大分:2百戸 、宮崎:42,700戸 、鹿児島:104,500戸 停電原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 病院等重要施設で停電発生の報告はなし。 変電所等の主要設備の被害発生はなし 4千名体制で待機・復旧対応中。 #台風24号
554
沖縄の停電状況。 107,890戸 停電原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 病院等重要施設で停電発生の報告なし。 変電所等主要設備の被害発生なし。 1800名体制で待機・復旧対応中。 #台風24号
555
関西停電 大阪1680戸、京都1640、兵庫1070 、奈良370戸、滋賀1280 、和歌山4万7180 、福井一部2百、三重一部4760戸 原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 病院等重要施設停電発生報告なし 変電所等主要設備被害発生なし 1万2千名体制で待機復旧対応中。 #台風24号
556
四国の停電状況。 徳島:4百戸 、高知:6百戸 、愛媛:1700戸 、香川: 約6百戸 停電原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 変電所等主要設備における被害は発生していない 1200名体制で待機・復旧対応中。 #台風24号
557
中国の停電状況。 鳥取:百戸 、岡山:百戸未満 、広島:3百戸 、山口:百戸未満、愛媛の一部:百戸未満 停電原因は高圧線断線、樹木接触(倒木)等。 病院等重要施設で停電発生の報告なし。 変電所等主要設備の被害発生なし。 2500名体制で待機・復旧対応中。 #台風24号
558
首都圏停電 茨城2万9400戸 、栃木3100 、群馬1400、埼玉3万6百、千葉4万3千、東京5万4700、神奈川14万1400、山梨4万5百、静岡4万3800 原因は高圧線断線、倒木等 病院等重要施設停電報告なし 変電所等主要設備被害なし 4700名体制で待機・復旧対応中 #台風24号
559
#台風24号 午前6時現在の全国の停電状況をお知らせします。 いずれも高圧線断線、倒木等によるもので、変電所等の主要設備での被害は発生していません。 病院等の重要施設の停電の報告はありません。 以下順不同で報告します。(続く)
560
10月から私の「給料、20%も上がる」心あたりがありません。大臣給与が2割アップすることはないし、議員歳費も参院事務局に確認しましたがアップの予定はなし。何を根拠に仰ってるんでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。 twitter.com/toshito4578534…
561
なお、災害時のツイートはチャンネルが多い方がいいし、閣僚自らが情報発信の姿勢を示すことで、経産省や関係事業者も引き締まるという面がありますので、今後も続けさせていただきます。なおツイートすることで他の業務に支障をきたしたことはありません。
562
一連の人事ニュースで使われる私の写真が古いのが気になります。2年以上前に髪型変えたんですけどね。
563
官邸から呼び込みがありました。これから向かいます。 #内閣改造
564
たった今、安倍総理より、 経済産業大臣、 産業競争力担当大臣、 ロシア経済分野担当大臣、 原子力経済被害担当大臣、 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構) を引き続き務めるよう指示を受けました。 #内閣改造
565
多数の激励、祝福、叱咤のメッセージありがとうございました。 早速今朝から全力で職務に邁進しています。 引き継ぎや基本事項のレクチャーに時間を取られることなく、すぐに通常の執務を行えるところが留任のメリットですね。
566
本日は新たに任命された関芳弘副大臣 @sekiyoshihiro 、磯崎仁彦副大臣 @isozakiyoshi 、石川昭政政務官 @iakimasa1 滝波宏文政務官 @HirofumTakinami を迎えて経産省幹部会議を開催。 今後の主要スケジュール等を確認しました。 これからこのチームで頑張っていきます。
567
共同通信は会計処理変更を理由にした「MOX燃料の再処理を断念した」という誤報の訂正をいまだに行なっていません。 私は記者会見で共同通信記者が質問するたびに、同記事の訂正を求める発言をしてから答えるようにしています。 sankei.com/premium/news/1…
568
今日は京都で開催の世界のトップ科学者が集結する会議「STSフォーラム」に出席。プレナリー・セッションでスピーチ&パネルディスカッション。私は水素戦略に絞ったスピーチを行いました。 政府からは安倍総理、柴山文科相、平井科技相が参加。
569
STSフォーラム開会前、会場の京都国際会議場のロビーで、本庶佑教授、山中伸弥教授と歓談。私からはノーベル賞受賞のお祝いを、山中教授は受賞後の多忙な時期の過ごし方をアドバイスしていました。
570
私が累次にわたり公式会見で記事の間違いを指摘しても、訂正をしない共同通信。 政治家や行政が情報発信でミスをし、訂正・謝罪しない場合に共同通信はどれだけ厳しく糾弾してきたことか。 他人の過ちには厳しいが自分の過ちには頰被りということは認められない。 sankei.com/premium/news/1…
571
今後、共同通信の当該記事のどこがどう間違っているのか、一般の方にも分かりやすい形でネットや記者会見を通じて情報発信していきます。 現在鋭意準備中です。
572
シンガポールに来ています。 明日からはRCEP閣僚会合。年内実質妥結へ向けて大詰めの交渉です。
573
到着後早速議長国シンガポールのチャン・チュンシン貿易産業大臣と会談。明日の会議の進め方、年内実質妥結への道筋について、最後は双方の同席者を退出させてサシで踏み込んで議論しました。
574
RCEP閣僚会合を終え、シンガポールから夜行便で帰国の途につきます。 年内実質妥結へ向けて、論点を絞り込み、懸隔点についても隔たりを縮めることが出来ました。 終了後議長のシンガポール・チャン大臣と。
575
共同通信誤報「MOX燃料再処理断念」記事の英文版で問題2点が判明。 英文では費用計上中止の対象を「nuclear fuel:核燃料」と表現し、使用済燃料全ての再処理費用計上中止と誤解させる内容であり、「MOX燃料再処理費用計上中止」とした和文記事よりも更に酷い事実誤認。(続く) sankei.com/premium/news/1…