727
728
(続き3)記者団からは会見でないと駄目とのことでしたので、本日北極圏に同行された社には現地で、されなかった社にはモスクワの空港でインドのベンガルール行きへの乗り継ぎの時間を使って会見させてもらいました。
730
一昨年秋から国民が抱える不安への対応を議論してきた参院自民の「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」。昨年後半からはコロナ禍での若者、女性、生活困窮者の不安に焦点を絞り議論。本日報告書をまとめ、政府に提言しました。
一刻も早い対処が求められます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
731
732
(続き1)会食と言ってもオレシュキン大臣と諸問題について率直に話し合う重要な機会。こういう場はお酒を飲むことも重要。そこで夕刻の会談内容を貼り出した上で、会食後記者団と懇談というとオファーをしました。
733
734
私の公設秘書が起こした事件につき、被害者の方に心からお詫びとお見舞いを申し上げます。秘書を厳しく叱り、被害者に誠実に対応し責任を果たすよう指導しました。
本日、本人が弁護人を通じ被害者にお詫びをお伝えしたところ、受け入れていただき、示談が成立したとの報告を受けています。
737
私は福井新聞を批判しているわけではありません。こういう切り取り方もあるかと思います。演説後段も一部書いてくれていますし。
ただ記事を読まずに見出しだけを見て、ネット上で批判する人が出ているのは困ったものです。
738
なお、この演説と同じ内容は、6月後半から多数のの取材陣がいる会場で何度も話しています。地元和歌山では記者会見でも話しました。
が、どこも報道していません。だって、事実だし、よく考えれば当たり前の話ですから、特にニュース価値はないわけです。
739
通常国会が閉会しました。
いよいよ参院選(7月4日公示、21日投票)。私は和歌山県選挙区から5期目の挑戦です。 #和歌山
しかしG20サミットを始め経産大臣としての公務があり、7月4日の公示まで十分に帰県も出来ません。公示後も公務と全国応援遊説のため自分の運動はあまり出来ないと思われます😂
741
大阪府北部を震源とする地震。現在首相官邸に緊急参集チーム(局長級)が集結して対応中。
私も外部での予定をキャンセルして登庁して状況の報告等を受けています。
742
本日最後の視察先は工場裏の崖崩れによりお二人の方が亡くなった岡山県笠岡市のヒルタ工業。心からお悔やみ申し上げます。
743
停電はほぼ解消しました。
#大阪地震
744
745
(続き2)私は飲酒すると顔が赤くなるのでカメラ無しの懇談をお願いしました。空港から直行で会談会食と続き、翌朝は朝5時40分出発で北極圏行きでしたから、会食後(22時過ぎ)の懇談は辛いものがありましたが、記者団への情報提供に努めようとさせてもらいました。
746
続き①また今日の20時30分以降は一律2割の節電目標を設定することはしないことにしました。3連休明け18日(火)以降の平日8時30分〜20時30分の節電タイムにおいて、ライフスタイルに大きな変更のない範囲での節電のご協力をお願いしたいと思います。(続き)
749
続き④しかし、老朽火力発電所のトラブル停止等により需給バランスが大きく崩れる等万一の事態が発生した場合には、改めて節電目標を設定させていただき、需給バランスの安定を図りたいと思います。(続く)
750
続き⑦前日には、政府は18時に「需給逼迫警報」を発動し、北電は翌日計画停電を実施する可能性のあるグループと時間帯を公表し、新聞、テレビ、ラジオなどを通じて道民の皆様にお知らせします。(続く)