77
セラピードッグならぬセラピーホースのDr.Peyoのインスタ、美しくて優しくてずっと見てしまう🐴
instagram.com/docteur_peyo?u…
79
男から結婚式のお知らせが来て「オッ良かったじゃんおめでとー!!」と思った直後に(あれ、そういえば私…あれ…あれ?!)となって過去のLINEを遡った瞬間さすがに血の気が引いたし自分でもこれはヤバいと思って2年くらい他の人に言えなかった(そして心底幸せになってくれ〜〜と思った)
81
中学生の時、全員リレーの練習のたびに「大人になったら趣味以外で必要に駆られて走る場面なんてほぼなくない?」などと言っていたのに 大人、思ったより走る
82
中国武術の大会、マジですごくてマジでオモロいので本当におすすめです これは棍術
83
公衆衛生のプロって地域や国単位で人々の健康を守るために働き、時に行政を動かす人たちなので単に病気に詳しいとか治療ができる、統計に強いってだけじゃなく、高い志に協調性、政治力など色んなスキルを備えている 尾身先生はそれを世界規模で実践してきた人なんだよ
84
cakesの炎上はさておき、自分にできることとしてビッグイシュー基金でマンスリーの寄付をしています 更に市民応援会員になると毎月ビッグイシューが読めるよ bigissue.or.jp
86
聖マリの勤務犬を定期的に見ては英気を養っています いつもえらいねえ m.facebook.com/story.php?stor…
87
阪大のICUが全てコロナ病床になったというのがあまりに衝撃でちょっと放心してしまった 心移植やらL-VADやら近隣の重症心不全が山ほど集まっているであろう阪大のICUが本来の機能を果たせなくなる日が来るとは
88
SEPULTURA(ブラジルのヘヴィメタルバンド)meets テレタビーズ この動画高校生の時から定期的に見てるけど本当に飽きない…
89
これは本当にそう 何にも既往がなくて喫煙歴のない10-20代の若者でも肥満があるだけで重症化して挿管・人工呼吸管理になることがあるし、あわやECMO寸前みたいな症例もあった インフルエンザでそこまで行くことはそうそうないけどCOVID-19ではままあるので本当に嫌な感染症だと思う
90
胸を5cm沈むぐらい押した後しっかり戻すのが大事、それを絶え間なく、テンポを落とさずに押してください ドラえもんのうたがちょうどいいテンポとして有名ですが、俺ら東京さ行ぐだ(BPM118)も同じです でも一人で押し続けるのはキッツいので人手があるなら絶対に交代した方がいい
91
今週の日曜日、3月14日に九州新幹線全線開通10周年記念の流れ星新幹線が走るそうです 見に行こうかなjrkyushu.co.jp/train/kagayake…
92
発熱じゃない外来でも陽性エンカウント率が爆上がりしています