1
男から結婚式のお知らせが来て「オッ良かったじゃんおめでとー!!」と思った直後に(あれ、そういえば私…あれ…あれ?!)となって過去のLINEを遡った瞬間さすがに血の気が引いたし自分でもこれはヤバいと思って2年くらい他の人に言えなかった(そして心底幸せになってくれ〜〜と思った)
2
教授面談にて、教授が医局長に「O次郎はレジの時に付き合っていた彼氏の存在を忘れて連絡取らずに自然消滅して、1年後にその相手の結婚式に招待されて普通に出席したんだよ。そんなことってある?」と私の人間性欠落エピソードを披露してきて飲み会じゃねんだからサ、となった
6
大学の同級生の結婚式で新郎新婦の出生時体重と同じ重さの人形を親に渡すセレモニーがあって、司会が「新婦の〇〇さんは2800gで産まれ…」とアナウンスするやいなや産婦人科の同級生が「オッ!ちょうどいい!!!」と合いの手をいれていた
8
国立循環器病センターが小児、若年の重症心不全症例に対する心のケアやサポートのためのクラウドファンディングを始めました(裏を返せば国循ですらクラファンに頼らなければいけない状況ということでもある…)readyfor.jp/projects/ncvc-…
9
外勤先の看護師さんに「先生うちの常勤やりませんか?」と言われたので「そうしたいのは山々なんですが、私には今の病院の上層部を暗殺するという使命が…」と答えたら看護師さんたち全員が「「「わかる〜〜」」」と言っていた
10
ちなみに彼女は「ただの観光になっちゃだめかなと思って…」と言いながらこのスケジュールの合間に予備校の特別講義を受けに行っていてなんて、なんて殊勝な…
11
12
上司が「ボールペンは病棟を循環している、なくしたボールペンはまたいつか還ってくる…」と言っていた
13
うちの職場の看護師さんたちは割と髪色明るめなんだけど、1人ほぼ金髪になった(超似合う)子がいて、「師長さんには怒られなかったのにお母さんに怒られました…」と言ってて可愛かった 師長は「アンタまたそんな白くなっちゃって〜」で終わっていた
15
シャンシャンの帰国にあたって飛行機は寒くないのかな、体調崩さないかな、と心配していたら隣で聞いてたマブダチに「そういうとこ優しいね、私は畜生は所詮畜生だからなと思っちゃう」と言われ爆笑してしまった
18
たぶん医者になって初めてクリスマスに当直が入っておらず、同じ科の先輩に遊ぼ!!!と言ったら「俺あの三角形の帽子かぶってクラッカーとか鳴らすやつしたい…」と言っていた 絶対しようね
19
集団大ゲンカ後の救急搬送を受けるとたいてい救急外来の待合に仲間やその女たちが集合し謎の活気に満ちる
20
飲み会で割り勘する時によく「お酒飲んでないから少なめでいいよ」みたいなこと言われるんだけどたいてい私がメチャクチャごはんを頼んでいるのでみんな騙されないでほしい
22
今の病棟には小児がおらず、普段診ることも全くないのでエレベーターでお母さんに連れられた幼児を見た瞬間思わず「あらまぁ!かわいいねえ~」などと声に出して言ってしまった 小さい時に遭遇した急に話しかけてくる知らんババァの爆誕だ
23
あと本屋が立ち寄りOKなのを良いことに、学校帰りにロック/メタル専門の古本屋(古雑誌屋)に寄っては80年代のBURRN!とかメタリオンを買って伊藤政則のコラムとか読んでた 90年代のSHOXXも100円200円で買えたなあ
24
そしてこの先生は一昨年亡くなってしまった 大学時代に私が書いたある英語の文章を見て、とても美しい英語で感動しましたよ、と褒めてくれたのを今でも覚えている
25
うちの中学校は校則が厳しく登下校中の寄り道を禁じられていたんだけど、ある英語の先生が「せっかく学校が神保町にあるのに学生が本屋に寄れないなんて馬鹿げている」と学校側に抗議して本屋への寄り道だけは公式に許可されていた