101
102
「ネタバレに触れられない中でこの怪作をどう皆さんにプレゼンすればいいのか…」って感じの池松壮亮に対して、もともとライダーのオタクの浜辺美波はニッコニコだったのもいいよね。
103
『シン・仮面ライダー』パンフの白倉のインタビュー読んでたら「テレビだとライダーは敵を迎え撃つ側なので今回のようなロードムービー形式は意外と無いんですよ」って言ってたんだけど、それこそ白倉が手がけた555の序盤はロードムービー形式だったので、555好きな庵野だから影響を受けた可能性あるな
104
仮面ライダー50周年記念作品事業
・リバイス
・風都探偵
・BLACK SUN
・シン仮面ライダー
で正気なのが風都探偵だけなの、それでこそ俺たちの東映だよ
105
シン・仮面ライダー見終わったオタクがみんな一文字隼人の女になっている…。
THE FIRSTの時と同じだ…。
106
佐々木剛さんが演じた原典の一文字隼人の「陽気でニヒルなナイスガイ」というキャラクターを井上敏樹は「プレイボーイ」という解釈で出してきたが、庵野版一文字隼人はその原典の印象をすごく大事にしながら出してきたと思う。「これは一文字隼人だわ」という一文字隼人だったよ。
108
トレンド欄で「Yesとまほプリの続編うおおおおおおお!!!!」と盛り上がってるオタクが多い中で弊TLではみんな賢者モードになってるの、数々の悲惨な続編をくぐり抜けてきた者たちだ。覚悟が違う。
109
MEGA VEGASで初めてLiella!見たマンウィズとかベガスのお客さんが「楽しいですね、ファンの皆さんいつもこんな感じなんですか?」って言ってるらしくて草生える。
それはね、刑務所で大人しくしてる囚人が年に一回正月に出るおせちとおしるこで狂喜乱舞してるのと同じですよ。今日がその日です。
110
シャインポスト昼の部
曲の前に水を飲む演者
↓
オタク「お水おいしー!?」
↓
オタク「美味しいに決まってんだろ!!!」
↓
夏吉「へえ〜そういうコールもあるんだ」
111
配信であんなに元気よく明るく周りを笑わせながらやってた青山なぎさが内心では役者として憎まれ役を演じなきゃいけない事が重荷になって1stツアーで「コーレスでみんなから恋ちゃんの名前を呼んで貰えるか不安だったので無観客だった事に内心ホッとしてた」って内側にそんな闇を抱えてたの衝撃だった
112
信仰と宗教学は似ているようで時に対立するジャンルですね。
113
116
「ガルパンを10年続くコンテンツにする」という当初の運営の意気込み、実際に10年続いたがまさか「年に一回出る30分の新作の合間をスマホゲームでババアが脱いで食い繋いでる」という現実だとは誰も思わないでしょ。
119
「円盤が売れない時代ではあるが、それでも大ヒットすれば2万は売れる」というのを直近でリコリコとぼざろが証明してしまってるので。
普通のアニメならまだしも大ヒットを宿命付けられたプロジェクトなんだから「1700だけどへーきへーき!」という評価にはならないよ。
121
122
アニメのギギ「おじさん殺し」な感じが存分に出ているだけで合格点ですからね。
ある種巫女的な造形だった原作から見事に「宇宙港区女子」って感じに変換してるのが良い(上田麗奈の芝居も素晴らしい)
123
神無月の巫女、「百合と竿役の三角関係」で最後に百合が勝利するのに竿役の格が一切下がってないの奇跡のバランスだと思う。
「俺には世界守るくらいしかできないけど」って最高の決め台詞でしょ。
124
>BLEACHの連載時のコラ、当時は評判芳しくない状態がずっと続いていたのもあって展開やキャラへの揶揄要素が強くて
リアタイ時のBLEACHほんま無限にバカにされてて「みんな叩いてるけど俺は好きだよ」って思ってたくらいなのに、いつの間にか「名作」って扱いになってるの未だに違和感あるよ。