301
文大統領、そして韓国国民は金一族の聖地とされている白頭山に登ることの意味を理解しているのだろうか。「神話」の「実話」化に手を貸す意味をどう思っているのだろうか。
302
小泉進次郎氏がきょう「石破支持」を明らかにした。想像するに小泉氏の真意は「総理は安倍しかいないが、一定の批判勢力は必要」と言う事だろう。石破陣営からは「3日早く言ってくれれば党員票では勝てた」と、安倍陣営からは「自分の影響力をひけらかしている。信用できない」と双方から批判が。
303
安倍晋三553票(国会議員329、党員224)、石破茂254票(国会議員73、党員181)。石破さんは党員票の45%を獲得。
304
「本当に石破を勝たせたかったらもっと早く表明していたでしょ」と見る石破陣営と、「石破支持ではなく多様性支持なんだ」と解説する小泉周辺。お互いに本音を理解しあった大人の関係に見える。
305
トランプ大統領「he just had a great landslide victory in Japan.」・・安倍総理は地滑り的大勝利を収めたばかりだ。まああれこれ言うのもナニだが、こうした言いぶりからトランプ大統領のツイッターの信頼性が多少は推し量れる。
306
総裁選の争点に「9条改正の内容と時期」があった。石破派の山下法相は改憲案が閣議にかかったら賛成するのか?それとも石破さんの考えに殉じて閣内不一致を起こすのか?
307
山下法相と改憲案の件。石破派幹部は「倒閣のために入閣するのではない。個人の識見で対応すればよい」と言うが、じゃあ総裁選は何だったのかと言う事になる。
308
公明党山口代表「(憲法の)何を協議するのかもよくわからない。 言葉じりにとらわれず、自民党の今後の対応を見守りたい。いずれにしても国会に具体案を出す前に我が党とだけ協議をして案を固めていくという手法はとらない、考えていないと総理に伝えてきた。」・・公明は「改憲に与野党なし」の原則
309
JR東の日曜日夜八時の計画運休。是非論飛び交うが、私鉄はもっと遅くまで走り続けた。しかも翌朝の立ち上がりもJRは遅かった。後発で路線環境が厳しく、小規模な私鉄の方が鉄道事業体として骨太に見える。
310
今回の人事にポイントは党役員人事だったと思う。特に、石破さん支持だった竹下さんに代わり加藤さんを総務会長に据えた事は、「党機能強化」「竹下派ゆさぶり」「論功」の点で一石三鳥に見える。甘利さんはまさに盟友。「党と官邸(主要閣僚)を固めていけば対応できる」と言う経験値を感じる。
311
観艦式問題。韓国は参加予定国に「自国旗と韓国国旗だけの掲揚」を求めたが、14か国中軍艦旗を持つ国は11で、不参加の日本中国マレーシアを除く8か国は軍艦旗を掲揚したが韓国はクレームせず。さらに韓国自身が李舜臣将軍旗を掲揚。「韓国海軍の数少ない栄光だから」許される?そんな訳はない。
312
韓国観艦式。参加国に自国と韓国の国旗だけの掲揚を求めながら、李舜臣将軍旗を掲揚した韓国に日本外務省が抗議。当たり前だ!
313
市議の海外視察の実情を報じられた北九州市議会に視察廃止の動き。来年の統一地方選挙を意識した事だろうが、政治家の信条まで変える「意味ある視察」もある。そこで踏ん張る政治家はいないのか。
314
岩屋防衛相12日午前・旭日旗案件「(記者が)察してくれればと思うが、日韓は未来志向関係を進展させようとしているし、朝鮮半島情勢を考えると日韓は重要。今回は残念。しかし韓国との防衛協力は進めて行きたい」
315
「韓国国会に旭日旗禁止法案が出た背景には『旭日旗は近年の右傾化に伴い再び使われるようになった』との一部議員の誤解もある」と専門家。薄っぺらい、バカらしくなる話だ。
316
韓国国会議員の竹島上陸。実に不快だし、「政府として残念だ。対応を考えねば」との河野大臣の発言も理解する。しかし、こうした流れを一番喜ぶのは北朝鮮だ。今の韓国では反日は票にならないとも聞くが。反応すれば喜ぶから無視する方が良いとの意見も。
317
カショギ氏殺害に関してトルコ・エルドアン大統領は「サウジ領事館内での計画的政治的殺人」とした上で直前にサウジから来た15人が領事館入りした事等を明らかにしながらも「犯人はわからない」と。ムハンマド皇太子にも触れず。オープンな凄まじい揺さぶりだ。
318
カショギ氏殺害。トランプ大統領の「武器売却利益と真相究明姿勢の中間選挙睨んだ思惑」と、エルドアン大統領の「サウジにいかに高く売り付けトランプにどうアピールするかの戦略」と、サルマン国王の「どう損失を抑えるかの計算」が錯綜している。
319
安田さんはなぜ今解放されたのか?イドリブ空爆の激化を挙げる人はいるが、カショギ氏殺害事件との関係性を指摘する声もある。カショギ氏事件でサウジの威信が低下する中、サウジに敵対するカタール・トルコが地域の平和醸成への貢献をアピール、と言う構図だと。まあ、一筋縄では行かない話。
320
初日から延長論が飛び交う臨時国会。外国人労働者、憲法など内政に加え、中国ロシアさらに北朝鮮も視野に入れた首脳外交が続く。通年国会、行きますか??
321
北九州のイノシシ2頭問題。仕掛けオリに2頭目が入った瞬間に某局のレポーターが「ハイッタ!」と大声を挙げ、驚いたイノシシが逃げ出して大計画が水泡に帰したとの情報。どーでもいい話?忙しい中すみません。
322
安倍総理単独インタビュー「隣国ゆえ様々な課題もあるが、お互いにマネージしていくのが戦略的互恵関係の基本。国際社会は日中関係が正常で発展していく事を望んでいる」→戦略的互恵関係にたち戻り、緊張よりも相互依存による解決を目指す。
323
安倍総理単独インタビュー「競争から協調へ。お互いに協力し脅威にならない。自由で公正な貿易体制の進化発展が日中経済協力基本3原則。一帯一路に様々な懸念があることは事実。中国との協力で大切な事は透明性、経済性、対象国の財政健全性。これがまさに国際スタンダード」
324
要するに「尖閣、南シナ海で文句言っても事態は動かないし、アジア諸国もそれを望んでいない。依存度を高め話し合う環境を醸成した方が実利的」と言う事だと思う次第。
325
日中再接近は「急激」ではない。官邸は基本方針を去年春に変更し、中国側もそれに応えてここまで来た。トランプ大統領が対中経済戦争を激化させる前からだ。しかも関係拡大ではない。戦略的互恵関係に戻すと言う事。