ゆな先生(@JapanTank)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
論文の通りの実験をしても再現できた研究者は世界に1人もおらず、再現できないということは論文が正しくない可能性が高い。 他の物に例えるなら、「核融合はありまぁす!」と言う研究者がいるとしよう。 核融合は核分裂とは違い安全でクリーンで膨大なエネルギー源になる可能性を秘めた技術だが、
427
AKBやメイドカフェがオシャレなカップルしかこなくなってみろ。ましてや赤ちゃん連れの夫婦ばかりになってみろよ。 現実から逃げてキモヲタやってた自分の自己肯定感が全部破壊されて、自分が惨めで、性的にも人間的にも魅力がなくて、人生のライフステージに置いていかれてるってグサグサ感じるやろ。
428
弱者男性とはこれを読んで「やっぱりオタクなんだ!偶然な出会いだったんだね!僕も出会えるかな!」思う人です  > 交際している西岡選手とは「オタク現場」で知り合ったとのことで news.yahoo.co.jp/articles/50b2c…
429
慶應生の頭の良さピラミッド
430
ここまで被害が報告されてるのにジャニーズ起用し続ける企業に疑問を感じる いったん、全部おろすべきでしょう 唯一制裁ができるのは広告起用企業しかない 常習的にここまで著名な企業のトップが何十人もの児童に対して数十年にも渡り性的暴行継続して、被害も黙殺してきたって国際的にもないでしょう
431
うどん屋にいけばカエル麺、スープ屋へいくと舌打ちして睨みつけてくる独身女性、回転寿司にいけば誰かがペロペロした醤油差しと妙に小さいビールジョッキ、餃子屋のキッチンにはナメクジの大群、ガストにはロボットに対応できず怒号を上げる老人、我が国の外食もいよいよ貧しさの限界を突破しつつある
432
私立女子大とかに行くのが許されてるのは、外見に競争力があり男を落として食っていけると絶対的な自信を持つ者であって、4年間のうちに名門大のいい男を捕まえるなり、有望男子が集まる企業に一般職とかで滑り込み結婚に持ち込むのがミッションであって、そこまで実行して初めて評価されるんよ。
433
【帝京大学ゼミ採用男女差別の件で思うこと】 ・東大学部卒とはいえ新聞記者出身で修士も無い"教授" ・女だと勘違いしてサンドイッチとコーヒーを用意 ・ウッキウキで聖奈ちゃんを待ってたら男登場ガチギレ ・肌の色による人種差別についてもわざわざ言及・肯定して、自身のキャリア終了墓穴を掘る謎
434
高校の同級生で国立医学部に進んだのが120人。高校の上澄みの大半が医学部へ取られていった。 彼らの多くが、東大京大の非医学部にも進学できる学力だった。 飛行機やロケット、半導体や電気自動車を作る技術者・科学者が私の周りでも120人失われ、若者の税金を老人に垂れ流し延命する仕事に就いた。
435
一方で、国家一種合格し入省しても、その後無能の極みで鳴かず飛ばずで残ってきた人もいるのも事実。 納税者である我々からすると「そいつらのポストを用意するための団体を作るな!」というのは同意できる。 ただ、今回はその議論は置いておいて、そのうち優秀な人たちにフォーカスする。
436
私は決して強制猥褻や性犯罪を擁護するわけではない。 夜の仕事を賤業と表現したことには批判が多かったので削除した。 夜の店や性風俗産業が社会に付加価値を提供しているのかは意見が分かれる所だが、残念なことに職業に貴賎なしと言えど、抱えるリスク、建前的な認識と人々の本音には乖離もある。
437
1月、5月、8月。 友人や親戚に久々に会い、恋人・結婚・出産という単語を聞く。 親族からの無言の圧力。孤独な長期休暇中に家族連れを見て、ふと寂しさを感じたその瞬間にしたたかにつけ込んでくるアプリの広告。 初夏を迎えるGW頃には皆忘れ、「友だちの紹介で始めました」の一文を書き始める。
438
【弱者男性をカモにする女性芸能人の特徴】 ・黒髪清楚系 ・ナチュラルメイク ・「男性が苦手」が口癖 ・「陰キャ」「友達いない」を自称 ・「ゲームが好き」「オフの日は家でゲームしてる」 ・Q「好きなタイプは?」→A「お父さんみたいな人」 ・「イケメン苦手なんです」 ・「全然恋愛経験なくて」
439
なんで「老人の医療費と負担を爆上げする」が選択肢にないの?
440
そんなところに救いの手を差し伸べてこれまら20年くらい居場所を与えてくれてたのが例のスープ屋やねん。 駅ナカとかにあって、急いで食べたい時に助かる。妙齢の独女に居心地がいい。オシャレ感も提供してて人に見られても問題ない。 結局、誰かが言ってたとおり、独女向け牛丼屋なんだよ。
441
ニーズ減り縮小する業界や過当競争が行われる業界は、結局は需要と供給がマッチしてないから、人あまりになり賃金も増えないし不当なハラスメントも放置される。 水商売などリスク許容の典型例だ。 自分の身を守るには、自分に技能をつけて安寧が得られる産業や仕事にありつくしかないだろう。
442
GW、都心の高級店どころかカジュアル店も外国語ばかりが飛び交い、我が国の国民は道路にうろうろ歩いてるけどレジには全然いない この数年、十数年でここまで落ちぶれたかと思うと涙が溢れそうになる
443
ときにはハイスペ男性も「これでいいや」とブサイク女子を抱くこともあるだろうし、激務で判断力が落ちしょうもない女子と何故か付き合ってたりするときもあるから、「ハイスペ男性と付き合ったことがある女子」の総数は非常に多く、「三菱商事の彼氏が”いた”の」という女子の数はもはや星の数だ。
444
檜山沙耶さんは2時間5500円のファンイベントの開催2日前にスポーツ選手との真剣交際発表しました 伝説の飯田圭織バスツアー事件は19000円のバスツアー前日に妊娠婚約発表で、同じ7月6日発表だったそうですね 今回も「彦星が見つかってよかったね、おさや」とファンが泣きながら言うんでしょうか
445
サンキューガースー 【独自】出産費に健康保険 将来適用方針で調整(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c2259…
446
【ある高学歴女子の青春】 1. 一橋卒の父親と、津田塾卒の専業主婦母のもと文京区で誕生 2. 母方の祖父は高卒だが地方の名家 3. 出産を機に文京区に引っ越す 3. テレビは禁止、小4からSAPIX 4. SAPIXでαクラスに入る 5. 「あなたはあの学校へいくのよ」と小学生から言い聞かせてきた学校がある 続く
447
左より右のほうが稼げる亡国JAPAN
448
胡錦濤を支えた温家宝首相も教員の息子であり、超名門ではないが中国地質大学を卒業して、地質技術者として鉱業などの技術指導員として活躍した。 胡錦濤政権のあと、習近平と李克強で総書記(=国家主席)争いをしていたが、習近平に破れ、序列1位の習近平が総書記、2位の李克強が首相となる。
449
年収1000万って、他の先進国ではもう高収入な扱いではないのに、日本ではまだ高収入として扱われてるの草
450
自分のライフステージが変わってないことがグッサグサに刺激される。 プライドだけは高いので1人で吉野家とかココイチとかには入りにくい。入るところを人から見られたくない。 サイゼもグループ客や若者が多く中年独女には近づきづらいし、「サイゼは学生が行く店だし」とプライドが邪魔する。