ゆな先生(@JapanTank)さんの人気ツイート(いいね順)

226
最高裁、性転換手術をしてない自称女性(男性器付き)の女子トイレ使用制限できなくする判決を出してしまう 女子トイレに自称女性おじさん大量発生へ
227
国葬が10億でも100億でもどうでもいい そんなことよりも、日本では「毎日」1000億円の医療費、100億円の生活保護費が使われてるんやで
228
自分で選んでAV女優やってるのに、生まれながらに持った属性で差別されてる人と同列に語る鬼っぷりよ
229
大谷の圧倒的ヒーロー感と、清廉潔白な野球少年感が、全国民が推せる理由だと思う 大谷はしょうもないスキャンダルもなさそう 明日も朝から練習してそう
230
親から引き継いだ資産が10億円あっても、課税所得が少ないなら保育所代三千円。 一方勉強して必死に働いて年収1500万円稼いだら、累進課税食らった上に、保育所代8万円。 同じ保育所サービスですよ。 これが高齢化先進国ジャパンです。社会主義国だって? いや、勝共連合と共に共産化は防ぎましたよ。
231
三菱商事マン35歳、今年は”ボーナスだけで”1000万どころか、1500万近くだそうで。 直接複数人に聞いたし間違いない。 総合職平均年収はどう考えても2000万全然超えてるって言うてたで。 利益上げてない部署でももらえるんですって。 有価証券報告書のやつはあてにならんって。
232
スギ薬局のアプリが若者に15%off出してくれてるのは知らなかったので訂正しますが、それ以外はただ現実に起きてる事象を書いただけなのになぜ「分断を煽るな!」と言われなければならないの。 ただ現実を書くことが分断を煽るというなら、その現実の世界で起きていることは一体何なのでしょう。
233
岐阜で2780万円で買える同等の広さの家を都心で買うと5億8000万円になります
234
田舎者判定 「ガチ田舎民vsエセ田舎民」
235
44. . 女性は30歳から!と肯定記事ばかり読むのでスマホが似たような記事ばかりおすすめしてくる 45.「30代女性 年下男性」と検索する 46. モエシャンとヴーヴ・クリコとKRUGの味の違いを覚えた30歳のスキルのない強欲独身女性が完成する 47. 最近では田中みな実の番組を見ることが多い Fin
236
小室圭さんが必死に努力してる間に、叩いていたあなた方は何を成し遂げたんですか?何をしてたんですか?
237
ふるさと納税は明らかに現役世代に有利な制度だし、何重にも税や社会福祉費用を取られる現役世代高所得者層(=頑張って労働価値上げてる人たち)に有利な制度だとおもうけど、こんなのは微々たるもので老人に搾取されてる何十兆円という金額に比べたら小さなものなんだよね。 老人への僅かな抵抗だよ。
238
変動金利勢が死ぬと思ったみなさん、引き渡しがだいぶ先のマンションを固定ローンで買った勢のほうがたぶん死ぬで
239
今日も夜まで働いて、ワイは3万円を税と社会保障費に献上した。 明日も1日3万円。毎日3万円。休日も3万円。年間約1000万円。 このお金でどこかでヨボヨボの老人が延命される。 これが年収2500万、手取り1550万の税負担だよ。
240
その年、ある極東の島国では、その国家で最も長く首相を務めた政治家が散弾銃で暗殺され、隣の国が隣国に突然戦争を仕掛け、五輪開催に際して財界人たちが汚職にまみれ逮捕され、お隣の半島からは毎週時報のように弾道ミサイルが飛翔する中、老人たちは今日も労働者の払う税でぬくぬくと暮らしていた。
241
三菱商事や三井物産はもっとスマートに胸を揉み、伊藤忠や丸紅は相手を惚れさせて胸を揉むのでニュースになりません
243
年収1000万って、他の先進国ではもう高収入な扱いではないのに、日本ではまだ高収入として扱われてるの草
244
頑張って働いて精進し、老人たちを支える税と社会保障費を多く払えるようになった途端、役所から届く子供手当の所得制限。 老人が1万円の医療を千円で受けるのに、自分は妊活医療に1万円実費で払って、さらに子供手当は削減。 稼ぐほど保育費用もなぜか増やされて累進課税も意味をなさない世界。
245
7−8年前に買ってあげたSSDではないHDDのパソコンを長い時間かけて起動すると、 ocn.ne.jpで終わるメアドの受信箱は通販サイトのメルマガで埋め尽くされ、どう考えてもiPhoneより使いづらいAndroidらくらくスマホにはAmazonや佐川急便を名乗る偽メールがたくさん届いている。
246
携帯料金をみせてもらうと、謎の安心保証パックや映像見放題パックに加入させられ、月の費用が10000円/人。 端末には謎のSDカードが入っていて、キャリアショップで10000円で買ったというが、データは何も入っていない。 使用データ量は0.3GB/月で、正月早々格安SIMに切り替える作業を行おうとしたが、
247
男性が、化粧してない女性を 「ぶっさw」 と思うのと同様に、ほとんどの男がデートで奢ってくるのが当たり前の世界では 「奢ってくれない男ケチくさw」 と女性側も思うんですよ
248
年収1200万じゃ東京では貧乏っていうのを理解できない人がいるという。 では、港千代田渋谷区より1つランクが落ちる文京区の極狭中古住宅価格をみてみましょう😊
249
日本の生活保護受給者の半分は65歳以上の高齢者です。 真面目に働いて資産を作り年金を払うより、ヒマな時間を活かして圧倒的票数で、若い人が払う税金から自分ら老人に金を引っ張る方が効率的なんですよ。 ほら、世界で最も平均寿命が長い国、ニッポン。 若いみなさんも、とても誇らしいでしょ。
250
5. 15歳の時、父親が長者番付29位になる 6. 聖光学院の50%が東京大学か国公立医学部に進学。しかも現役進学率80% 7. しかし健太君は一浪して慶應経済学部に進学 8. 慶應は数学なしで入れる入試方式(3科目入試)あり 9. 慶應在学中にさらに1年留年する 10. 1浪1留したのにメガバンク(みずほ)に内定 続く