Cypher1778(@Laurus_nobilis0)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
アルメニアの首都近郊のSAMサイト 保有する4基のS-300うち2基は首都の西と東に 低高度防空でSA-3もある 残る2つは国境線近くの南北にあるんじゃないかなぁ もしくは1基は予備か
77
今更だけど「ミサイルは滑空する」決定的な証拠を見つけたので共有 左図はAIM-7FのMk58モーターのBoostが4.5秒、Sutainが10秒でその後は推力を失うことを示している 右図では15秒ほどで推力を失ったAIM-7が速度を漸減しつつもさらに80秒以上滑空していることを示す
78
FalconBMSというフライトシミュレーターを使って北朝鮮の空軍基地を攻撃するミッションを行いました。 十数名のプレイヤーが異なる役割のフライトに分かれて連携しつつ任務達成を目指します。 数回の練習会を設けてたおかげで今回初参加の方でも無事に帰ってこれました。
79
DCSの空母モジュール これが実際のゲーム映像ってヤバいな
80
T-15 HIFVについて、そのコンセプトから運用まで調べたことをざっくり書きます
81
発射時のHDDを見ると、選択された兵装として表示されているのはR-27系統のミサイルのまま これは従来から運用している空対空ミサイルで、HARMに適した表示ではないことから、内部的にはR-27として認識されて発射されているんじゃないかな つまり無理やり撃てるようにして、それで終わり
82
あとF-35にしかない特徴として「ダイバータレスインレット」がある 従来機では機首表面を伝う境界層空気流を吸い込まないように隙間が設けてあったのに対し、DSIではふくらみをつけることで境界層空気流を圧縮して切り裂いている あとインテークからエンジンファンが見えないのもステルス機の特徴かな
83
同じ動画の19:35にて無線で流れる"Clear to engage! They're probably hostile"に対して 「多分敵だから撃ってヨシ!ww」 「いつか誰かに言ってみたいセリフだね」
84
【本編 本日2200公開】 GWに行われたサバゲーマーたちによる本気の想定演習 - "Milsim Far East 02"で行われた近接航空支援のダイジェスト動画です フライトシミュレーターと連接し、リアルとバーチャルのLVCを試みました 公開リンクは追ってツイートします! #MFE02 #MilsimFarEast #FalconBMS #JTAC
85
3.11で仙台空港を臨時滑走路として復活させた米空軍特殊部隊CCTの作戦の様子に焦点を当てた企画展が東京都西多摩郡の瑞穂町郷土資料館 けやき館で開催されます👀 約50点の写真と映像で当時の様子を紹介しているようです お近くの方は是非😌 mizuhokyodo.jp/exhibition/
86
見どころは0:35~と1:05~のシーン どちらも高AoAを維持しつつ相対的に空中で静止しているかのような機動で相手を前に押し出している そのあとも置いてかれずにすぐに復帰してる これはF-22の推力偏向ノズルと高い推力重量比によるもの ちなみに1:55~の機動は訓練終了の合図後に22が遊んでるだけです😂
87
私が思うのはコレ 銃器界隈でも定期的に似たようなことが起きてるけど、結局は知識のある人が積極的にアプローチしていかないといつまで経ってもリテラシーは低いままなんだろうなー…
88
私の思う「こうであってほしいFPSのスコープ描写」
89
「現実がゲームに追いついた」というより既に追い越していて、F-35ではこのHMDとEODASによって真後ろの敵機にもミサイルを発射・誘導できるんです
90
アルメニアは18歳以上の男性に総動員を掛けたので数字の上では80万人程動員できることになる
91
キモイMi-17みつけた Mi-17PPっていう電子戦機らしい
92
同資料からSEADとDEADの違いを簡単に "SEADとDEADの違いは目的が敵の防空網の破壊であるか否かにあります。SEADではHARMで牽制し敵がレーダーを停止するのを誘います。HARMが命中すれば完全に無力化できますが、そうでない場合は一時的なものとなるため常にレーダーの再起動に備えなければなりません"
93
レーザー誘導爆弾 ペイブウェイシリーズについて分かったことまとめ ■Paveway I 米Texas Instrumentsによって1960年代に開発されたレーザー誘導爆弾 (LGB) 世界初の実用的なLGBでそれまでの無誘導爆弾の前後に誘導装置と展張翼を取り付けるだけというもの 弾体サイズや弾種によって複数タイプがある
94
ウクライナのMiG-29からHARMが発射される映像が公開されたけど、戦闘機自体に大きな改修はされていないように見える HUD下部に見える追加の装置は航法用のGarminで、兵装の操作等には全く関係がない twitter.com/UAWeapons/stat…
95
4thFには真似できない一方で、使いどころを誤るとエネルギーが失われたところを一方的に攻撃される危険性もある F-22がTyphoonやT-38に撃墜判定をもらったというのもそういう状況だったのでしょうか 航空機が進化して新たな戦術が生み出されても操るパイロット次第ということですね
96
MFE02についてCAS側の視点から見た後日談を書きました。 #MFE02 #MilsimFarEast MFE02を終えて|Cypher1778 @Laurus_nobilis0 #note note.com/cypher1778/n/n…
97
トップガン: マーヴェリックでトムがF/A-18のマニュアルを持ってきて「君たちはこれを熟読しているだろうが敵も同じだ」的なことを言うシーンで思わず「ヲタクも読んでるよ~ (ニチャァ」って思ってしまった😂
98
ドローン万能論には賛同しかねるが、これに対抗する隙のない防空体制を構築することはロシア軍でさえ出来なかったという事実は、ドローンの有用性に対する認識を改めるには十分と言えます。
99
F-35のシミュレーターからの画像なんだけど、これを見るとAMRAAMの射程って結構短いのかもな 画像の通りだと非機動目標に対する最大射程が約20マイル、機動目標に対する最大射程が約10マイルくらいになってる ただHuskyの距離はめっちゃ長い
100
先のCGの翻訳動画は何故か機体のフレームが完全に消失してたけど実際にはこんな風に見えてる、という映像 これもゲームCGだけどF-35と同じロッキードマーティンが開発元なので再現は一応忠実なはず