76
DCSの空母モジュール
これが実際のゲーム映像ってヤバいな
78
現時点で第一追加議定書に加入・批准していない主な国は
アゼルバイジャン
インド
インドネシア
イラン
イスラエル
パキスタン
トルコ
アメリカ
ちなみに北朝鮮は1988年に加入してた
79
財務省がコスト削減のために無茶な要求をするのは分からなくもないんですが、防衛省はこれに対してどれほどの反論資料を整えているんでしょうか?
80
81
【本編 本日2200公開】
GWに行われたサバゲーマーたちによる本気の想定演習 - "Milsim Far East 02"で行われた近接航空支援のダイジェスト動画です
フライトシミュレーターと連接し、リアルとバーチャルのLVCを試みました
公開リンクは追ってツイートします!
#MFE02
#MilsimFarEast
#FalconBMS
#JTAC
82
83
戦闘機の任務形態について軽くまとめてみる
CAPとESCORTの違いやCASとAIの違いが分かればいいかな
出典はまちまち、その範囲も時代によって変わる
特定の戦争では使われたがもう廃れてしまったものも含めてざっと紹介
素人の説明なので間違ってるところもあるかも
84
85
【MFE02 × FalconBMS】
サバゲーマーたちによる本気の想定演習 "Milsim Far East 02"で行われた近接航空支援のPVを公開します!
恐らく日本初の試みとなるミリシムとフライトシミュレーターの統合の模様をご覧ください!
youtu.be/E-axUgJLQ7c
#MFE02
#MilsimFarEast
#FalconBMS
#JTAC
86
4thFには真似できない一方で、使いどころを誤るとエネルギーが失われたところを一方的に攻撃される危険性もある
F-22がTyphoonやT-38に撃墜判定をもらったというのもそういう状況だったのでしょうか
航空機が進化して新たな戦術が生み出されても操るパイロット次第ということですね
87
ドローン万能論には賛同しかねるが、これに対抗する隙のない防空体制を構築することはロシア軍でさえ出来なかったという事実は、ドローンの有用性に対する認識を改めるには十分と言えます。
88
これまでの戦闘機とは違うF-35の強みをもっと広く知ってほしい
F-22と比べてステルス性能や機動性に劣るとされるけど、アビオニクスでは右に出るものは居ないし、まさに戦闘機の新しい概念を生み出してるのは紛れもなくF-35だよ
89
同資料からSEADとDEADの違いを簡単に
"SEADとDEADの違いは目的が敵の防空網の破壊であるか否かにあります。SEADではHARMで牽制し敵がレーダーを停止するのを誘います。HARMが命中すれば完全に無力化できますが、そうでない場合は一時的なものとなるため常にレーダーの再起動に備えなければなりません"
90
新しい動画を投稿しました!!
今回は、字幕付きの近接航空支援の訓練映像です
トークオンの様子が分かる資料映像としても貴重です
youtu.be/C5a-kiTgedQ
92
そういえば私がお邪魔しているコミュニティの方が素晴らしい動画を公開してくれています。
現代の航空作戦の考え方をまとめた動画としてこれに勝るものは恐らく存在しないでしょう。
米軍資料から読み解く現代の空戦 EP:01 (未完)
nico.ms/sm41609343?ref…
#sm41609343
#ニコニコ動画
93
先のCGの翻訳動画は何故か機体のフレームが完全に消失してたけど実際にはこんな風に見えてる、という映像
これもゲームCGだけどF-35と同じロッキードマーティンが開発元なので再現は一応忠実なはず
94
日本のミリオタのほとんどが興味ないであろう米空軍の職務コードについて書きました
note.com/cypher1778/n/n…
95
編隊飛行はいかに操縦すればいいのか🤔
遊びに来てくれる初心者さんとストレート・ジョインナップをよく練習してますが、初心者さんに共通するのが「HUDを見過ぎている」「入力が大雑把」などなど...
今回は下手なりに私の手元映像をつけてリジョインの動画を作ってみたので参考になれば嬉しいです✨
96
97
注意すべきなのは公開された映像が攻撃成功したときのものであること、実際の成功率は何割程度なのかということです。撃墜されたものは映像としても残らない(少なくともウクライナ側は公表しない)でしょうから、そういったバイアスが掛かっていることは念頭に置くべきでしょう。
98
昨日もツイートしたが、NATO機が監視の目をウクライナへ貸しているということについては大貫さんのツリーが分かり易い
今回するのは「情報を共有」されたあとの話
twitter.com/ohnuki_tsuyosh…
100
これで分かったのはいくら高性能な戦闘機でも、その運用次第で簡単に撃墜されてしまうということ
これがステルス機なら違うんだろうけど、今のところロシアは最新鋭のステルス機の性能がバレてしまうのを恐れて実戦投入できずにいる