地図とかデザインとか(@chizutodesign)さんの人気ツイート(新しい順)

ねとらぼ様(@itm_nlab)、そしてさらにツイッター社の公式モーメント様(@MomentsJapan)にまで取り上げて頂けてびっくりです、、、本当にありがとうございます😭😭😭 仕事終わって家に帰ったらみなさまのコメント読ませて頂きますね😭😭 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… twitter.com/i/events/11111…
本当に多くのみなさまに反響を頂けて嬉しいの一言では到底あらわせません… 感謝の気持ちを込めて(?)おまけで経路検索っぽいものを作ってみました!
【3月26日1:25更新】ご指摘を頂いた、水戸街道・横浜付近の海岸線を修正、中川・川越の伊佐沼・中川船番所・一宮の氷川神社・寒川神社・調神社・粕壁を追加しました。
さらにご指摘のありました、 日光・奥州街道→道中に、五日市街道、品川道、神奈川往還(絹の道)を追加、見沼は18世紀には干拓されていたので削除、荒川筋を若干修正しました。
たくさんのいいね&RTありがとうございます!! 地図で使用している書体は実際にGoogleマップで使用されているものとほぼ同一のものをGoogleがフリーフォントとして無料公開しているので、もしよければ使ってみてください! こんな風にGoogleマップごっこができます fonts.google.com/specimen/Kosug…
みなさまからご指摘のあった箇所の修正と、主要な関所を追加してみました!
◉参考にした地図・文献等 天保国絵図、富士見十三興地全図、迅速測図、国土交通省関東地方整備局「東海道への誘い」、児玉幸太「日本交通史」ほか
Googleマップが新しくなって話題になっていたので、江戸時代(1840年頃)にGoogleマップがあったら…と想像して当時の東京周辺の地図を作ってみました。
昨年は多くの方に自分の作品を見ていただけて感謝でいっぱいの一年でした。 ということで、十二支を路線図にしてみました。今年もよろしくお願いいたします!
高輪ゲートウェイ駅を現行で使われているJR東日本の路線図に無理矢理入れてみました。※非公式のコラージュです。
地表面の標高が考慮されていなかったので修正いたしました(その建物がある箇所の標高分を足したものです)。大変失礼いたしました。またこの図は国交省の情報を元に作成したもので、作成者といたしましては特定の団体・政党等を支持するものではないことにご留意ください。
等高線で表した日本地図に鉄道と道路を重ねた地図を作ってみました。 地図データは国土地理院「地球地図日本」より。
2020年に向けて計画が進められている都心上空を通過する #羽田新ルート、どの場所をどのぐらいの高さで通過するのか。ルート上にある主な建物の高さと比較した図を作ってみました。
「終電マップ」を制作している際に「もし山手線を表現したらどうなるんだろう?」とふと思い、制作すると綺麗な渦巻き(らせん)になりました。 始発から6時半までの山手線の列車の動き(ダイヤグラム)を円形にして表現したもので、画像は順に外回り・内回り・2つの重ね合わせです。
大阪の皆さん、お待たせいたしました!「終電マップ」の大阪版を作りました! (大阪環状線の各駅から伸びる路線のうち、最も遅く出発する電車を掲載しています)
【9/15 追記】様々な方々にご指摘を頂いた箇所を修正をしました(ここでの終電の定義を山手線の各駅を最も遅く出発する電車にしたことを明記したほか、つくばエクスプレスの出発時刻、京成線を日暮里起点に、常磐線のアイコンを青四角に修正しました)。ご迷惑をおかけして失礼いたしました。
秋の夜長。飲み会に行かれるという方、まだ残業中という方もいらっしゃるかもしれません。 今回は山手線の各駅から郊外へ伸びる路線の、終電(最終電車)の発車時間と到着時間を表現した地図を作ってみました。 #路線図 #終電
【7/31 18:30更新】ご指摘があり、タイトルを「到着時刻」に変更しました。その他、駅名の誤植とJRの管轄が違うとのことで2箇所修正しました。大変失礼いたしました。 修正した高解像度版URLはこちらです→i.imgur.com/NrTYXUC.png
いつものように高画質版のリンクです。 i.imgur.com/0tZB4Va.png ●またこの地図の制作にあたっては、時刻データをジョルダン株式会社の「青春18きっぷ検索」(jorudan.co.jp/norikae/seishu…)を使用しました。記して感謝いたします。
青春18きっぷのシーズンということで、東京駅を始発で出発したときの 各地の主要駅への到達時間を表現した地図を作ってみました。 (※現在、不通のためこの図の通りに行けない箇所があります) #路線図 #青春18きっぷ
江戸時代の五街道を現代の路線図風に作ってみました。 A4サイズに収めるためにかなり無理している箇所がありますがどうかご容赦を… #路線図 #五街道 #東海道 #中山道 #甲州街道 #奥州街道 #日光街道
名古屋と横浜のみなさま、お待たせいたしました! 先日大変ご好評を頂きました「乗降客数地下鉄路線図」ですが、 東京・大阪に続いて、待望の横浜・名古屋の乗降客数の路線図ができました! こちらも東京・大阪版と同じサイズなので、同一比較が可能です。 #名古屋市営地下鉄 #横浜市営地下鉄 #路線図
大阪のみなさん、お待たせいたしました! 先日制作した「乗降客数地下鉄路線図」が大変ご好評を頂き 大阪も是非作って欲しいとの声にお応えして、大阪版を作りました! 東京版と同じサイズで制作したので、比較が可能になっています! #大阪メトロ #路線図
乗降人員路線図は多くの方々の反響を頂きまして言葉に表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。が、データの見せ方に少し問題があることも判明いたしまして、申し訳ない気持ちもあります… そこで「普通の地下鉄路線図」を作りました。 これなら恐らく大丈夫だと思います!(誤植等がなければ…)
東京メトロと都営線の乗降人員の計算方法が微妙に違うというご指摘を頂きましたので東京メトロのみの乗降人員の路線図も作ってみました。北千住・綾瀬など直通連絡駅・共用駅も単純比較できないというご指摘も頂いたのであわせて区別できるように色を変えました。ありがとうございます。