日本国憲法の規定により公選された議会政治家に対する不法な暴力は、議会制民主主義下における全ての過程を歪ませるものであり、許容する余地も擁護する余地も弁護する余地も一切存在しません。
本当にバカなテロリストだ。我が奈良以外で首相暗殺が成功するわけが無かろう
神よ 奈良を救いたまえ twitter.com/nhk_news/statu…
独裁者が言う言葉はこれ以上になく無条件で信用し、自由に批判し罷免できる自国の政治家が言う言葉は言葉の一つ一つに陰謀に見出す民主主義的精神は何処で養えるんでしょうな。
jiji.com/jc/article?k=2… 台湾を包囲する形での軍事演習が開始されたタイミングでも「トレンドは融和に向っている」とツイートできる勇気は称賛に値しますね。台湾人は中国人というロジックを全力で肯定してる事実を含めて。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
噂の声明、朝日新聞の文面からも記者の怒りが伝わってくるから余程なんだな twitter.com/asahi/status/1…
本物の失敗国家はね、自国が失敗国家である事を証明するデータすら集められないの。
政府の不祥事一つに「この国はもはや民主主義国家ではない」「他国ではあり得ない」と言葉を大きくしていくと、「いや他国ではもっとスケールが大きいよ」という事実の反論をされてキレ出して、結局はその不祥事そのものの是正はぼやけていく。
立憲民主党 小西洋之議員の対応次第でさらなる処分も検討 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409… 立憲民主党 泉 健太 代表 先月31日 「自分がこう言えば必ず周りはこうなるという感覚・認識では、それはコミュニケーションにはならないのではないか」 身内にここまでボロクソに
元総務官僚の小西議員、NHKとフジテレビについて「喧嘩を売るとはいい度胸だ」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/725df… ”「NHKとフジテレビに対し、放送法などあらゆる手段を講じて、報道姿勢の改善を求めたい」とも書き込んだ。” マジですげぇ……
報道の自由が脅かされていると政権を批判している場面で記者に圧力を掛ける証拠をわざわざ残す党員、党首からしたら悪夢みたいな存在ですな。
諸君、戦後は楽しめたかね? twitter.com/jijicom/status…
もうすぐ選挙です。職業上何処に投票しろとは言えませんが、肺ペストとエボラ出血熱のどちらがマシかを選ぶものであり、SSRはまず来ません。それでもこのガチャは無料であり、ログイン(住民登録)していれば誰でも投票が可能です。お気軽にご投票ください。
私は平和団体が作った反核本を楽しそうに読んでた嫌な子どもでしたが、「冷戦期のシェルターの広告にはボウガンがあります。何故でしょうか。答えはシェルターを奪おうとする敵を殺傷し、その敵から矢を引っこ抜ければ弾切れの心配は無いからで~す」という解説にはドン引きした記憶が
ロシアの隣国であり、領土問題まで抱えて、米国の極東における同盟国にして最大の軍事拠点を抱える日本国が何故ロシアに対して「中立」の立場にいると誤認できるのか。
「必勝のしゃもじなんて送ってる場合か。ウクライナでの戦争を終わらせる努力をすべきだ」 「はぁ」 「具体的には第4次中東戦争で行方不明になった原爆をアメリカのボルチモアで起爆させてロシアの攻撃に見せかける」 「ウクライナでの戦争を終わりそうだが」
韓国大統領がここまで言わねばならない程に日韓関係の修復が急務になる何かが……
「ロシア連邦大統領ことウラジミール・プーチン容疑者(70)」という麻原彰晃文法でNHKニュースで呼ばれたらシュールになりそう
国際刑事裁判所から逮捕状が出た安保理常任理事国の国家元首 twitter.com/nhk_news/statu…
去年のツイートを見て不吉さを感じる twitter.com/order1914/stat…
暇人のnoteが公開されてからの私のTL
「こら人の死で大喜利するんじゃない」 「その良識、大川隆法だけは適用除外だと思う」
「それでも中国が好きだ」 "台湾軍に潜む死角:日本経済新聞 軍幹部の9割ほどは退役後、中国に渡る。軍の情報提供を見返りに金稼ぎし、腐敗が常態化している」(関係者)" ハハハ ナイスジョーク( nikkei.com/article/DGXZQO…
積読してる帝政ロシアの書籍を適当に開いたら、デカブリストの乱の首謀者を処刑する時に縄が切れてしまい、代わりの縄を買おうにも早朝なので店が閉まってるので処刑延期になった際に死刑囚の一人が「我がロシアは絞首刑さえ満足にできないのか!」と嘆息したというエピソードが飛び込んできた。
ロシアが語るナラティブ(物語)が全部真実だと仮定して、どう考えても親米でも親西側でも無い、どちらかというとロシアの身内に近いCIS諸国などを巻き込めてない時点でもう底が見えてる。