1
あまりにも酷い有様で驚いた… 有権者は全員見たほうがいいです。
これを党の要職に就かせる自民党がいかに狂ってるかよくわかる。
英語字幕つけたり英語ツイートしたりして海外にどんどん知らしめてほしいくらい…
2
さっきUKのミュージシャンに取材してて、「なぜUKのミュージシャンは教育系のNPOのサポートを無償でやってんすか?」って聞いたら「教育とそれにまつわる情報っつーのは水と同じで人間に必要なものだから、本来は無料で与えられるべき。人権みたいなもんだからだよ」と言ってて、おぉ!となった。
3
結局、オリンピックをやればマスメディアの機能がほぼ死ぬから、マスメディアをハックしたのと同じ状況になるし、ひたすらオリンピック番組をサーフィンしてる大衆にはニュースは届かんし、メダルの感動で麻痺もさせられるしで、何かと都合が良いのは実際オリンピック始まってみたらよくわかったよな…
4
毎度毎度かなりの精度で予測してて、実際に毎度毎度数字もタイミングもほぼ当たってるんだが、当たっても当たっても政策には反映されないのよな。
▷ 東京 感染者数 “8月上旬に1日3000人超” 京大 西浦教授が試算|NHK www3.nhk.or.jp/news/special/c…
5
糸井重里周りが一貫してオリンピック最高みたいなのやってるし、コロナへの不満が政府に向かないようにポジティブな言葉を流し始めてるし、そもそもほぼ日でオリンピックの特集やってるしで、この辺のビジネスの構造に関しても誰かまとめといてほしい。
6
これすげーな。簡単に替えがきくと思ってるんだろな。
「逆井さんによると、初の年度更新を前に再度任用を希望したが、町からは「次年度は町職員でできるかどうかやってみたい」などの理由で、町職員を館長に充てる方針を示されたという。」 news.yahoo.co.jp/articles/be3a7…
7
「フリーランス、やってみるとわかるけどマジで会社勤めの人間に比べて人権が半分くらい」は実感がありすぎて、笑ってしまった。
8
内村航平もそうだけど、オリンピックしか無い、オリンピックこそ至上みたいなスポーツの世界の考え方が解体されるべき時がきたなって感じがする。
9
橋下徹がサクッと国会議員批判と公務員批判に切り替えてきて、それが支持される流れは完全に維新が大阪でやってきたやり方なんだけど、これ止めないと大変なとこになるわけだが、日本のテレビをどうにかせんとだよなー。しんどいな
10
BTSのメンバーが現代のジャズを聴いてるおかげで、そこからジャズに関心持ってリサーチしたBTSのファンの方が僕が書いたジャズの記事に到達するみたいな例が割とあるのすごいな。
11
ミヤネ屋を見ると勉強になるな。大阪の府政や市政への言及を避けて、国の責任にして、府も市も困ってる的なムードを作る。聖火リレーも芸人やタレントのコメントを出して、大阪モデルでの聖火リレーの成功を強調。どこまでも維新へのサポートが意図的になされている。
12
ここ1ヶ月で友人4人感染している。全て30代、仕事上、やむおえなく人と接していた人ばかり。都内は感染リスクがかなり高くなっている。ほんとに気をつけた方がいい。
13
音楽業界で20年ほど働いてきましたが、「会ったらいい人」が一番やばいと思ってます。
いい人でもダメなことはダメ。いい人なら何やっても許される、人当たりの良さを盾に好き勝手やる、みたいなことのない世界の方が僕は好きです。
会ったらいい人、話せば伝わるは選択肢に無いです。
15
音楽ライターやってると、専門的すぎるとか、もっと一般の人にもわかるように、みたいな指摘を編集部から受けることは少なくないけど、極力突っぱねてるのは読者を舐めてないから。動物じゃないんだから、背伸びして読む人やわからなかったら調べる人を信じたいですよね。それもメディアの仕事だよな。
16
記事で何か問題が起きた時は編集部と編集長、編集者がまず責任を負うべきなんだが、いつからかそこを放棄して、執筆者個人にほぼ負わせるようになってると僕は感じてる。鉄砲玉みたいに使ってる印象が拭えないんだよな。で、あなたの仕事は何だっけ?とよく思う。
17
メディアにも取り上げられない小さな店で働いていたから僕はなんとなくわかるけど、知名度の低い店にとってはクラウドファンディングは選択肢に入ってないと思う。そもそもやっても集まる自信がないとできないし、リターンを考えたら動けない。それで救える場所は限られている。
18
少しズレるけど、これを考えてる人も少なくないはず。バカな提案やクソな依頼を自分が断ると、より酷いものが世に出るのがわかってると受けるかどうかすげー悩む。
"「突起のないベンチは作らない」と意地を張ったところで、「意地悪ベンチ」を作るメーカーに依頼が移るだけ" withnews.jp/article/f02107…
19
NYで突然8人に暴行を受け、治療が必要な大怪我を負ったジャズ・ピアニストの海野雅威さんへのサポートを募ってるサイト。少しですが寄付しました。それにしても酷過ぎる話。
Support for Tadataka and Family gofundme.com/f/support-for-…
20
スクエアプッシャーにインタビューできる機会を得たので、ほぼベーシストとしての話だけをがっつり聞いてきました!
あの超超個性的な演奏の秘密に少しは近づけたかと!必読!
▷ Squarepusherの超ベーシスト論 ジャコからメタリカまで影響源も大いに語る rollingstonejapan.com/articles/detai… @SQUAREPUSHER
21
日本が景気良かった頃の蓄積でやれてることは山ほどあって、中古レコードビジネスがインバウンドになるってのもそれだし、ブックオフdigみたいなのができるのもそれだけど、その蓄積は食い潰されて、底をつきつつある、みたいな話なのはみんな気付いてる。身近すぎる話。
22
音楽フェスも当たり前のように中止に追い込まれたわけですが、この状況でも「目の前のことに集中するだけ」みたいなこと言ってるスポーツ選手の社会の外にいる感。
23
アメリカやヨーロッパのミュージシャンのSNSを見ると、ワクチン打ちまくってるから、これから元に戻るぞムードがすごくて、日本との違いを感じる。
一気に閉じてめちゃくちゃだったけど、ここから反転攻勢みたいに色々やるんだろなと。
24
Robert Glasper『BLACK RADIO III』相関図を作りました。
ロバート・グラスパーを中心に『Ⅲ』の参加者と近いアーティストをマッピングしました。
・監修:柳樂光隆
・編集:小熊俊哉
・デザイン:川井田好應
・イラストレーション:Yuki Ohama
☞ rollingstonejapan.com/articles/detai… @robertglasper
25
結局、それとこれとは別なので、みたいなことを言ってキャッキャしてると、こういうのに利用されて、そのまま政治に使われるわけか。うまいこと出来てんな。
▷ 五輪ツイート、開幕を機に変化: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…