#鉛筆画「護衛艦 はたかぜ」の原画が嫁ぎます。嫁ぎ先は、私の活動を長く応援して下さり、個人的に「はたかぜ」の応援を長く続けておられる方。私としても信頼が出来る方のもとへ作品が納まるのは嬉しい限り。しっかり額装して送り出してやりたいと思います。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #海上自衛隊
扶桑型戦艦が斉射したら、艦全体が火の玉とブラストに包まれてしまうという欠点があり、伊勢型で主砲配置が改められた事は、本などで触れられています。 で、とある動画で見かけた扶桑の主砲発射シーンですが、改めて確かにと思わされました。
海防艦「稲木」の元乗組員、杉浦専治氏をお訪ねしました。同艦については蕪嶋神社への作品奉納がきっかけで、様々な方々から情報を頂き、今回のご訪問が叶いました。貴重な資料を見せて下さりつつ、興味深いお話をうかがうことが出来ました。杉浦様は元よりご対応下さった皆様に感謝申し上げます。
昭和17年9月16日に「愛宕」から撮影された写真とのこと。 洋上補給中の重巡を捉えたもので、左から「摩耶」、「日本丸」、「筑摩」だそうです。貴重な写真ですね。
これは凄い!日本の重巡の艦橋から眺めた光景はやはり独特! twitter.com/sabinuki_tabib…
南極で氷山に偽装して行動中の駆逐艦「ズムウォルト」。 twitter.com/Polar_Katya/st…
航空母艦「隼鷹」の21号電探の写真。このように細部の分かる写真は初めて見ました。
アルファ級原子力潜水艦が売りに出ております。好事家の皆様、この機会に1隻、コレクションに加えてみてはいかがでしょうか?? twitter.com/WarshipPorn/st…
#29SS 新型潜水艦29SS、「たいげい」と命名されたとのこと。「大鯨」が襲名された形でしょうか。名実ともに鉄のクジラですね。今後の活躍に期待します! #海上自衛隊 #潜水艦
本当に何でこんなに魅力的なんだろう。vol.2 大正4年の大演習時に豊後水道で撮影された有名な写真。撮影は「榛名」から。高速航行する「比叡」「霧島」「金剛」の迫力ある姿が写る。 この時の「榛名」は試験的に迷彩が施されていたはずで、姉妹艦と共にその姿が写っていないのが残念。
「むつ」建造と運用に携わった方(故人)が入院されていた時、ギリギリで同船の画を渡せました。日本初の原子力船の関係者、まさにパイオニアとして携われた事は誇るべき事とお伝えした時に、泣きそうな顔をして「ありがとう」と呟きながら画を撫でておられたのが今でも忘れられません。 #原子力船むつ
以前にリツイートした、戦艦「マサチューセッツ」(BB-2)の主砲塔に装着されていた勝利の女神像がカッコ良すぎるので画像を探しあてて紹介。2枚目・3枚目の画像で確かに主砲塔についているのを確認できます。 この女神像、めっちゃクオリティが高いと思いません?ちゃんと美人だし!
先ほどの「マサチューセッツ」(BB-2)の女神像、現存しています。標的となった後に人工漁礁として沈められる際の写真で、主砲塔前部に黒い影が認められます。取り外されています。 現在、アメリカ合衆国の海軍兵学校のDahlgren Hallの壁面で後進の成長を見守っているようです。
ある方が御遺品として遺された木製模型を鑑定するお手伝いをして参りました。様々な模型がある中で、一番しびれたのがこの1/250「矢矧」と同「大淀」。 両方ともスクラッチビルドの逸品。 良き。
1943年に撮影された、エセックス級空母の「ヨークタウン」が格納庫から直接F6F-3を発艦させた興味深い画像を見つけました。
駆逐艦「雪風」の機関制御室がカッコ良すぎる件
大和ミュージアムのデータベースに動きがあったという情報がありましたので、探ってみたところ垂涎の写真が。 大正4年の大演習時に「榛名」に試験的にダズル迷彩が施されておりましたが、後部主砲の仕様がよくわかる写真を2枚発見!これは現在温めているものに大いに活かせそうです! #榛名
【作品紹介】#鉛筆画「天睨む玄武の如く -航空戦艦 伊勢 2604-」 エンガノ岬沖海戦で対空射撃が開始される寸前の様子。「五十鈴」から撮影された写真を基に、全く異なる角度からその場面を描きました。艦尾側背景には「五十鈴」、艦首側には「桑」「瑞鳳」「秋月」。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「抜錨 -西村艦隊 26041022-」 祝!護衛艦「もがみ」進水! 「最上」の名を継ぐ4代目の進水を祝し、2代目「最上」を描いた本作を紹介。 レイテ湾突入を目指しブルネイ泊地から出撃する西村艦隊を描いたもので、背景では「山城」「扶桑」が抜錨中です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【新作公開】#鉛筆画「黒鋼の城 -戦艦 陸奥 2593-」 「陸奥」はビッグ7の1隻として、大和型の出現まで世界最大最強の戦艦として君臨しました。 作品は、屈曲煙突と複雑な艦橋、改造後の艦首を備えた重厚感ある、昭和8年時の「陸奥」を描いたものです。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #戦艦陸奥
76年前の4月7日、「大和」に随伴した軽巡「矢矧」、駆逐艦「朝霜」「霞」「浜風」「磯風」も激戦の中で壮絶な最期を遂げました。 特攻作戦であっても、彼らは沖縄をひいては祖国を守る為に出撃したのです。 全力で国難に立ち向かったすべての先人達に、心からの敬意と感謝を。 #鉛筆画 #鉛筆艦船画
大和出撃。別れを惜しむようにイルカが追い、カモメが舞います。 愛する故郷、大切な人達の為に出立する「彼ら」の武運を祈る者達は、共に行く事は出来ません。しかし、その「思い」は海を越え空を越え、追う事ができます。この思いを魂として、「惜別の刻」と名付けた当作品に込めました。 #戦艦大和
79年前の今日、南雲機動部隊の艦載機による攻撃を受けインド洋に没したイギリス海軍空母「ハーミーズ」。twitter上で紹介されてたので、私も改めて写真を漁ってみました。 はい、相当の異形ですね。右舷側の重量感というか不安感が半端ない…。好き…。
【作品紹介】#鉛筆画「戦艦 コンテ・ディ・カブール & カイオ・ジュリオ・チェザーレ 1938」 過去に月刊「丸」に挿絵提供した作品。姉妹艦で艦隊行動を行うシーンです。正面に近い艦影を望遠で捉えた構図は、私の作品の中では意外と少ないのですが、お気に入りの一品です。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「焔纏う鳥よ、永久に -護衛艦 しまかぜ-」 本作品は、同艦の元乗組員からのオーダーで、観艦式で祝砲を放った瞬間を描いたもの。艦のコード「ファイヤーバード」にちなみ、背景の雲の形に飛翔する火の鳥が浮かび上がっています。 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀 #海上自衛隊 #しまかぜ