️️️おもち(@omochiomochi916)さんの人気ツイート(古い順)

51
小四郎の「言うのう」(その目は優しかった)が好きすぎる #鎌倉殿の13人
52
大笑いしてもいいシーンなのに泣けて仕方ないの私だけ?😭 時政パパは最初から言ってること何一つブレてない 家族が大事。でも、何よりも一番りくが大事… 散々賑わせたオンべレブンビンバの意味は良いことがあるおまじないだった 天命を待つのみと、神にも縋る思いだったんじゃないかな #鎌倉殿の13人
53
愛息を亡くして気狂いしそうなりくの心を救う為に、時政パパは愚策承知でりくさんへの愛を貫くことを選んだのか なんなのこのビッグラブ… 彌十郎さんが格好良すぎて、時政パパのりくに向ける慈愛の眼差しが素敵すぎて😭 牧氏事件をこのような破滅愛と絡めてくるとは御見逸れ云った…😭 #鎌倉殿の13人
54
今日の小四郎、ずっと細い細い糸をギリギリのところで繋ぎ止めているように見えた この糸が切れた時、倒れてしまうんじゃないかと思うほど危うい表情をしてた そしてこのシーンでその糸が切れた 切れた瞬間、小四郎は息子になった 時政パパは父の顔になった その時、私の涙腺が決壊した #鎌倉殿の13人
55
覚悟の時まるで少女の様な顔になるりく 実朝の前でただの爺の顔になる時政パパ 父の死を目前に娘の顔になる政子 実衣と政子と義時の前で今まで通りの義母の顔になるりく そして息子の顔に戻った義時と父の顔に戻った時政パパ 各々が足枷を外した瞬間の変化の芝居が素晴らしかったな…😭 #鎌倉殿の13人
56
人々は大泉というどれだけぶつかっても優しく包み込んでくれる最強の男を見つけた 全国民を僕は抱き締める事が出来る そこで人々は「全部大泉のせいだ」って言ったんでしょうね 他の役者なら受け止め切れない 僕は大丈夫 倒れないから 僕のせいにしていいよ 僕はそう思っていました 🤣 #鎌倉殿の13人
57
辻萬長さんの伊東祐親はもう絶対見られないんだろうなって思ってたからホントにホントに嬉しかった… めちゃくちゃ泣けた… ありがとうございます鎌倉殿のスタッフ様… 感無量です…😭😭😭✨ #鎌倉殿の13人
58
小池栄子さんの膝枕の感触よりも、おじさん助監督の膝枕の感触の方が鮮明に覚えてる菅田義経www #鎌倉殿の13人
59
長澤まさみさんビックリした…! きりちゃん(真田丸)が鎌倉殿の世界に紛れ込んできたのかと思ったwww #鎌倉殿の13人
60
この時の泰時、やたら少女漫画に出て来るようなキラキラを目一杯まとってるな~(笑)って思ってたけど、これは実朝から見た泰時がこんな風に眩しいくらいに素敵に映ってるってことの揶揄でもあるんだろうなぁ… #鎌倉殿の13人
61
ヤバい…めっちゃ分かりやすい… そういう芝居をしてる柿澤さんが上手いのだけど、泰時を見る表情に恋慕を含み、泰時と抱き合う鶴丸に嫉妬を抱く、分かりやすさが上手すぎる それをきっかけにして実朝と義時の力関係を表す見せ方上手すぎるでしょ… んでもって義時、怖すぎるでしょ… #鎌倉殿の13人
62
実朝が代わりに渡したこの和歌も、本歌と言われる歌があって、『万葉集』収録の笠女郎の ~伊勢の海の 磯もとどろに寄する波 恐かしこき人に恋ひわたるかも~ という歌らしいのだけど、その歌も「貴方を愛し続けます」といった意味合いの和歌であると知り、泣きそうになっちゃった… #鎌倉殿の13人
63
トキューサ…😭 今の小四郎にこんなことが言えるのは、もうトキューサだけなんだよ…😭 #鎌倉殿の13人
64
私が和田義盛大好きなのは、こういうところなんよ…😭 #鎌倉殿の13人
65
まさかポンコツ次男朝時と泰時兄弟でこんなにアツい展開が見られるとは思ってなかったなぁ 遠慮なく全力ビンタしちゃう綱盛も、お水ぶっかけて泰時起こして、「あら、なにか?」みたいな顔してる初ちゃんも好きすぎる…! #鎌倉殿の13人
66
え、待ってw 政子と大江殿のシーン、BGMも相まって、ちょっとメロドラマチックで笑っちゃったんだけど😂 そして意外にお強い大江広元殿、BGMも相まって、まるで必殺仕事人みたいでカッコよかったーー!! #鎌倉殿の13人
67
エグい…エグすぎる… 実朝と義盛の熱いやり取りの裏で小四郎と平六が目配せしてる 最初から全て目論見だった この為に小四郎は実朝を戦場に連れ出した 射を放たれる前に想いを吐露する義盛の「みんな胸を張れ!」のシーン、まるで舞台を観ているようだった 横田栄司さん流石すぎた #鎌倉殿の13人
68
あんな残忍な討ち取り方しておいてお前が泣くのか小四郎 もう嗚咽にもならない嗚咽を漏らす実朝くん その眼に怒りと苦しみを滲ませる泰時 そして最後の最後まで巴を愛した義盛と、あの時と同じよう、けれど今度は”家来”では無く”妻”と名乗りを上げる巴御前に泣いて泣いて泣かされた… #鎌倉殿の13人
69
義に生きて、愛に尽くした鎌倉殿の巴御前 三谷先生が生み出して秋元才加さんが生き抜いたこの巴御前が、ありとあらゆる創作の中でも一番好き… 本当に格好良くて美しく、彼女の人生を思えば思うほど泣けてきて、だけどロマンに溢れた最高の巴御前だった… #鎌倉殿の13人
70
ポンコツ次男朝時と泰時のアツい展開フラグがここで回収されたの胸アツ 泰時は朝時の心からの叫びを聞き漏らしてはいなかった 頼朝とも実朝とも義時ともまた違う、上に立つ者の器を見たような気がする 泰時はこれから、正しく希望となってくれるだろう… 頼むで…もう泰時だけやで…😭 #鎌倉殿の13人
71
迷う推しに甘い言葉を囁くではなく、敢えて厳しく推しを奮い立たせるファンの鑑、大江広元… その声は震え、目元は潤みを帯び、いっそのこと抱き締めてこのまま二人で逃げ去ってしまいたい…なんて思いに蓋をして敬服の姿勢で首を垂れる、大江殿あなた漢だよ…(全て私の妄想です) #鎌倉殿の13人
72
八田殿の完全体を楽しみにしてたのに、なんでお前が脱いでるねん平六www まさか船が…!?の緊迫したシーンの筈なのに、平六のせいでお腹捩れるぐらい爆笑してもうたwwwwww #鎌倉殿の13人
73
いい写真だなぁ…… 色々見てきたからこそ思う、本当に心からいい写真だなぁって…… #鎌倉殿の13人
74
完璧なるフラグをおっ立てる平六と実衣ちゃんwww 子供みたいにバシバシやりあうのやめいwww しかし小四郎の傾斜が段々角度つき過ぎて、そのうち横におっ倒れてしまうんちゃうかと思うほど美しい斜め45度◢ #鎌倉殿の13人
75
えっ…大江殿ホントに両目見えなくなってたんだ…ってとこからの愛の告白キタ━(゚∀゚)━!って思ってたのに、政子さんの冷静沈着な「重すぎます」でワロタ🤣 けど栗原英雄さん、両目閉じたままなのに、スンッ…ってなってるの無言の芝居、上手いなぁ…!🤣🤣🤣 #鎌倉殿の13人