しゃく(@shakunone)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
やさしさ見つけた。
52
となりの席で食べていたお兄さん方へ。無料の「キムチ」とか「ナムル」とか「高菜」とか。『ご自由にどうぞ』と書いてあるとはいえ、取ったなら残さず、ちゃんと全部食べませんか??余計なお世話だとか、ケチくさいだとか。そんな風に感じるかもしれませんが、僕はとっても大事なコトだと思いますよ。
53
妊娠の報告。寝たきりで、話せないし手も動かない。小さくうなずくのが精いっぱいの祖母(84)に伝えてみた結果。
54
大寒波。気温マイナス4℃から水道管の凍結が起きはじめるそうです。破裂を防止するためには「チョロチョロ水を出す」というのが有名ですが、やはり「えー…水出しっぱにするの、お金が勿体ないよ…」という人もいます。ただ、もし水道管が破裂した時の修理代の方が、よっぽど高くつきます。経験談。
55
職人冥利につきる。「はじめて結ぶ1本はゼッタイ御社にお願いしたい!」と嬉しすぎる連絡をいただいたのが8か月前。そして3月。高校卒業記念のお品として、230本のネクタイをお届けさせてもらいました。数年後。たくましい大人になって、もう1度会いましょう!ご卒業おめでとうございます!
56
産婦人科の看護師さんが言っていた本音。「産後のお母さんには体を休めてほしいから、お見舞いは控えてほしい。メイクもできないし…。順調にいけば1週間ほどで退会えるし、”退院するまで待つ”のも優しさで、立派なおめでとうのキモチだよ。」というのは、ほんと”教えてくれてありがとう”な件。
57
これを伝えることには意味があります。無名の町工場が「ブランドを作る」と言った時。笑わず力を貸してくれた、最初のシルク織物の職人さんなんです。今日(2022/9/30)に工場を閉鎖されました。私が『最後の言葉』を発信した経緯について、すこし長いのでブログにて説明します。shakumoto.co.jp/column/a30/420…
58
あ、ダサ恥ずい。こんなに伸びるとは思わず、ふざけてチョベリグって…。正直、できていないことの方が圧倒的に多い田舎の町工場です。伝統は守りつつ、先代ができなかった分は、僕らの代で実現したい。せっかくの機会なので、すこし弊社のイイ仕事を見ていってください。shakumoto.co.jp/shakunone-shop/
59
どうかお願いです。代引きの「受け取り拒否」はヤメてください。1つのご注文の裏側には、愛情を込めてつくる職人がいて、1人1人のお客様に心を込めて手紙を書き、丁寧に梱包するスタッフがいて、たくさんの人が悲しみます。費やした時間もお金も返ってきません。戻ってくるのは、着払いの荷物だけ...。
60
お願いします。まだまだ知らない方が多いので教えてあげてほしいです。春からの新生活にむけて。ネクタイ職人より。
61
「Hermèsのライバルはどこ?」LouisVuittonとかChanelと答えを期待して質問した記者は裏切られた。そもそもHermèsには”競合に対抗する”という考えがなく、回答に困ったフランス本社の副社長は『強いてあげるなら日本の和菓子屋の”虎屋”』と答えたんだそう。うん。長年つづく老舗の真髄をみた気がした。
62
やっぱり「つくる」ってスゴい。だから楽しまないと損だと思う。田舎の町工場が動画なんて…と言われるんじゃないかと不安だったこともあるけど、ちがうよね。魅せて楽しんでもらうのも「つくる」の一部なんよ。うん。やっぱり、縫製はかっこいい。
63
きのうYahooニュース1位になり、「細々とした町工場なのかと思ったら…金をかけた立派なサイトがあり、イメージちがった」とコメントが入った。1つだけ言わせて。商売道具のミシンを売り、親戚にアタマを下げて借金し、生き残るために必死に作ったサイトだって知らないでしょ?勝手なこと言わないで
64
大正解だったのでシェア。「どんなに非効率だと言われても、海外や高齢化する外注の職人(内職)さんに頼りきったモノヅクリを続けていると、日本に工場がなくなる。技術も残らない。シンドイけど、コストが高くついても、ちゃんと会社として職人を育ててないとダメなんよ」先代が10年前に言ってたこと。
65
視覚に障害がある方にお聞きした「私たちが手に持ってる白杖を”偶然”蹴ってしまった人と、“故意”に蹴った人の違いはわかる」という言葉が頭から離れない。大切な命綱である白杖を故意に蹴るなんてありえないし、バレてないと思ってやってるなら勘違い。
66
22年ぶりに父と話したとき、僕の手は震えていた。 僕は父と会っていない。… twitter.com/i/web/status/1…
67
【再】きのう。農機具屋の友達の話に心がふるえた。「亡くなったお客さん(91)のご家族に頼まれて引き取ったトラクター。ハンドルに挟まってたメモ。"池ちゃんありがとう。おかげさまで余生の農業は楽しかった"さすがに泣いたわ」って話に感動したので、シラフでもう1回シェアします。いい仕事は伝わる
68
『個人的に珍しいと感じた名字』を1〜2コ、おしえてくださいませんか?いえ、悪用はしません。ただ「名前を読まれず苦労してそう…」という仲間を見つけたり、「きっとあだ名は○○だろうな…」と想像してみたいだけです。わたし自身も、世界に20人以下の名字の持ち主なので。
69
ゼッッッッッッッッッッッッタイに切っちゃダメ。ネクタイからこんな糸が出ていても、無理に引っぱったり切ったりしないでください。これはスリップステッチ。伸縮を補助するためにある余裕糸です。ゼッッッッッッッッッッッッタイに切っちゃダメ。なので結ぶ機会が減る夏にも定期便でお知らせします。
70
とある同業者と距離をおいたキッカケは「縫製の仕事は最低賃金があたりまえ」とおっしゃったから。嫌われて仕事を失うリスクもあったけど、無理して関係を続けたとしてもこの先、誰1人幸せにすることはできないと感じた。ドドメは「工場は分相応に」の一言。職人を使い捨てにしていただきたくはない。
71
7月7日の #金曜ロードショー#風の谷のナウシカ ですね。↑の巨神兵煮込みハンバーグの他にも妻作トンデモジブリ飯があるのでご紹介します。今日の放送と共にお楽しみあれ。 ( Ꙭ)ꙭ҉ 王蟲ライス ( Ꙭ)ꙭ҉ 幸せ行きのねこバスケーキ ( Ꙭ)ꙭ҉ジブリのクリスマスディナー ( Ꙭ)ꙭ҉くろすけおむすび
72
日本で作りたい。けど縫う工場がない。「ナンボでも代わりはいる」と、安く使い捨てにしてきたツケ。なぜ若者が入らないのか?問題の根本を無視したまま、セールストークで使われている「職人を守る」という言葉は、「ご年配の職人には、灰になるまで頑張ってもらう」と言ってるようにしか聞こえない。
73
妹から送られてきた鬼ごっこの写真がトラウマすぎて、もう夜しか眠れない。
74
ガチ書きしますね。 これは飲み会か取材とかで話すようなことかもしれないけど、友達から「その経験は誰かのキッカケになるで」とそそのかされたので、長文ツイートができるようになった機能を使って書いてみたいと思います。 お取引先が離れていった過去。… twitter.com/i/web/status/1…
75
心震えたのは「亡き奥様からクリスマスにプレゼントされたネクタイをもう1度結びたい」という、お客さまの気持ちです。こうしたAIや機械にはできない仕事が、他にもたくさんあるのではないでしょうか。ツイートは端折って書いていたので、詳しくブログに書きました。shakumoto.co.jp/column/a30/424…