しゃく(@shakunone)さんの人気ツイート(古い順)

51
日本で作りたい。けど縫う工場がない。「ナンボでも代わりはいる」と、安く使い捨てにしてきたツケ。なぜ若者が入らないのか?問題の根本を無視したまま、セールストークで使われている「職人を守る」という言葉は、「ご年配の職人には、灰になるまで頑張ってもらう」と言ってるようにしか聞こえない。
52
ボロボロに擦り切れたネクタイが届いた。60代の男性から「なんとかこのネクタイを結びたい」と。手を尽くして仕立て直し、お届けした。数日後。お礼のTELがあった。「ありがとう。去年亡くなった妻からもう1度プレゼントされたようで嬉しかった」職人冥利に尽きる。また、この仕事を誇らしく思えた。
53
心震えたのは「亡き奥様からクリスマスにプレゼントされたネクタイをもう1度結びたい」という、お客さまの気持ちです。こうしたAIや機械にはできない仕事が、他にもたくさんあるのではないでしょうか。ツイートは端折って書いていたので、詳しくブログに書きました。shakumoto.co.jp/column/a30/424…
54
【ご報告】先代の母から「私の代で終わらせる」と言われてた岡山の縫製工場。きびしい経営の中、税金や給料のため、お金をかき集める日々。わずかな望みで、3代目の僕が始めたTwitter。たくさんのご縁に恵まれて、TVやWEBの取材が。そしてついに、目標だった総理大臣へ商品が届いた。さらに驚くことに
55
なんと”大統領”にまでネクタイが届くミラクル。職人の技術を信じ、コツコツ発信を続けた結果。そんな今年。創業54年の歴史で最高の売上を達成した。みなさまの応援のおかげ。もうダメだ…と、半ば諦めていたからこそ、ここまで続けられたことに感謝しかない。「ちゃんと声は届く」と知った1年でした。
56
できるコトは多くない。だから1つ「これで勝負する」と決めて貫いた。まわりから見れば不器用で、非効率で、遠回りだったとおもう。でも、おかげ様でたくさん人との”ご縁"に恵まれた。うまく言えないけど、順風満帆じゃなかったことが僕の財産です。※ウチの自慢のお店です。→shakumoto.co.jp/shakunone-shop/
57
ウチが新春にもセールをしない理由は、時期やタイミングによって価値(価格)を変えたくないから。きほん送料が無料の理由は、丹精込めて仕立てた商品を「遠方で送料が高い」という理由で諦めてほしくないから。まだまだ無名で小さなブランド。だけど、ちゃんと伝わる自信がある。ウチなりのこだわり。
58
妻に「ジブリ飯ってめっちゃ美味しそうだよね」と言うと、想像してたんとちょっと違うのが完成して震えた。
59
「王蟲ソバ」に反響をいただいておりまして、夫婦で目ん玉にひん剥いて驚いております。みなさん楽しんでくださっているみたいなので、過去作もご紹介。 ~妻&妻のトモダチ作~ ジブリ飯 魔女の宅急便2022クリスマスver
60
84歳のおばあちゃん(ウチの創業者)が現役だった頃。真剣な顔で、当時中学生だった僕に教えてくれた、「不良品ではないとしても、これを納品したら会社として恥をかく…という、"ゆずれない基準"を自分の中に持っているくらいが、ちょうどいい仕事。」という言葉は教訓。すごく心に残ってる。
61
先日、18万いいねを超える反響をいただいた、妻作のジブリ飯。「”次が楽しみ”って声をたくさんもらってるよ」と妻に伝えるとLINEが鳴り、1枚の写真が届きました。これは制作を手伝った、親友の結婚パーティーケーキ。『幸せ行の猫バスケーキ』だそうです。はい圧巻。
62
【補足】ケーキ部分は、パティシエとして働く親友(新婦)の自作です。妻が手伝ったのは「幸せ行の猫バスケーキ」の「猫バスの顔(紙ねんど製)」の製作だそうです。この2人は名コンビ。ほんとに楽しそうにモノを作るので、見ていてオモシロイです。顔出しはNGですが、イメージはこんな感じです。
63
出張のホテル代、1泊4000円も払えなかった頃。口をひらけば愚痴ばかりの僕に友人が、「理想とかキレイ事と言うが、それを成し遂げた時、それはただの"可能な事"に成り下がる。理想を語れよ。」とキメ顔で言ったのがカッコよすぎて、ずっと心に残ってる。実はこれ、鋼の錬金術師のセリフだったらしい。
64
とある同業者と距離をおいたキッカケは「縫製の仕事は最低賃金があたりまえ」とおっしゃったから。嫌われて仕事を失うリスクもあったけど、無理して関係を続けたとしてもこの先、誰1人幸せにすることはできないと感じた。ドドメは「工場は分相応に」の一言。職人を使い捨てにしていただきたくはない。
65
大寒波。気温マイナス4℃から水道管の凍結が起きはじめるそうです。破裂を防止するためには「チョロチョロ水を出す」というのが有名ですが、やはり「えー…水出しっぱにするの、お金が勿体ないよ…」という人もいます。ただ、もし水道管が破裂した時の修理代の方が、よっぽど高くつきます。経験談。
66
「コスト削減のため」と、高齢の内職さんに頼り切った生産しかしてこなかった縫製工場と、それがいつまでも続くのが”当たり前だ”と安く買い叩いてきた会社が、今になって焦っている気がする。
67
【急遽】あした会社をお休みにしました。さすがにこの大雪は危ない。さっき決めて、全社員へのTEL連絡も完了。自己判断の出社で、万が一にでも事故やケガなんてしてほしくない。だったら会社の判断の方がスッキリ休めるかなと。納期や棚卸しやモロモロあるけど、みんなの安全の方が絶対に大事。
68
やはり朝の様子や、世間の雰囲気をうかがってからじゃなく、昨晩、早い段階で「全社員、仕事休み」の判断をして良かったです。もちろん納期や品質、売上や信頼、お客様との約束も大切ですが、それも全部、社員あってのこと。この判断も私の役割。今回の休業で起きる調整は、責任もって私がやりまーす。
69
「安全第一で、早く判断してくれてありがとう!」なんて言ってくれる社員さん達…ステキすぎ。あと…、思わぬ反響で知っていただく機会になりまして、「社長!ちゃんと宣伝して!」とのことなので、岡山県の小さな縫製工場のHPをチラッと覗いてもらえると、みんな喜びます🍀*shakumoto.co.jp/shakunone-shop/
70
やっぱり妻氏の絵は上手いなぁと感心していたら、まさかの手刺繍だった件。
71
やっぱり「つくる」ってスゴい。だから楽しまないと損だと思う。田舎の町工場が動画なんて…と言われるんじゃないかと不安だったこともあるけど、ちがうよね。魅せて楽しんでもらうのも「つくる」の一部なんよ。うん。やっぱり、縫製はかっこいい。
72
大正解だったのでシェア。「どんなに非効率だと言われても、海外や高齢化する外注の職人(内職)さんに頼りきったモノヅクリを続けていると、日本に工場がなくなる。技術も残らない。シンドイけど、コストが高くついても、ちゃんと会社として職人を育ててないとダメなんよ」先代が10年前に言ってたこと。
73
妻作。ぼくのイニシャルは「T.S」なので、トトロと、もののけ姫のサンでした。みなさんは、なんのジブリキャラクターでしたか?
74
えっと…だから「気が向いたからノリでジブリ描いてみたぁ」のレベルじゃないのだよ、お妻様。
75
30年来の幼馴染に『地図に残る仕事』って某建設会社の広告コピーが好き。と言うと「てかオレ、結婚式とか、子供の入学式とか、大事な仕事の時とか。特別な日の写真は、ゼッテーお前のネクタイして笑っとるで。じゃけん、地図には残らんけど『アルバムに残るスゲー仕事』じゃね?」と。……友ぉぉおおお