51
53
55
ニュース 「新たな素数が発見されました!今まで知られていたものより3倍大きいそうです」
??? 「3で割れるやん」
58
20200511は素数です。
いい日になりますように…
60
【今年の入試で出そう】
2021
=2025-4
=45²-2²
=(45+2)(45-2)
=47×43
61
本気で解く人が現れる前にネタバレしますが、
n=8424432925592889329288197322308900672459420460792433
までずっと1点です。 twitter.com/mathlava/statu…
65
天文学者と物理学者と数学者が3人でバス旅行をしていたところ窓から黒い羊が見えた。
天文学者「みてごらん!この国の羊は黒いんだね。」
物理学者「ちがうよ。''この国の羊の少なくとも1匹は黒い''が正しい。」
数学者「この国にいる1匹の羊の少なくとも片側は黒い」
68
13と31のように逆から読んでも素数(prime)である素数をエマープ(emirp)といいます。
70
㊗️スイスの研究チームが円周率を62兆8000億桁計算して世界記録を塗り替えたそうです!
ちなみに、はやぶさがイトカワに行くための計算に用いられた円周率は15桁なので、62兆桁まで来ると趣味の範囲ですね。
74
ネプリーグナレーション「2^60+1の約数、5つ答えろ」
名倉「ホンマごめん、1」