226
反学術会議派の流したデマ
中国の秘密の千人計画に協力して軍事開発
6年いれば学士院にいって年金もらえる
国会も学術会議の予算に手出し不能
拒否された6人はスコーパスで出ないから無能
レジ袋有料化のようなどうでもいいことしかしてない
北大総長室におしかけた
科研費4兆円を動かしてる←new
227
自分で書いたことくらいは自分で守って下さい。 twitter.com/akira_amari/st…
228
昭和天皇の大喪の礼の時には、学校で子供に追悼させることに対して「天皇崇拝の意識のすり込みにつながる恐れがある」という声が上がったが、まさか首相崇拝の時代が来るとは誰も予想していなかった。 twitter.com/yoko4449/statu…
229
「なぜ新自由主義とか市場重視的な発想がこれほどまでに強まったのか」と嘆く人はたくさんいるけど、元々そういう改革志向は小泉政権時代に突然現れたわけではなく1980~90年代からのことであり、当時は日本経済や日本企業の将来に不安を抱く人間などほとんどいなかったことをまず考える必要がある→
230
"ニューヨークポスト"紙が「バイデンの息子の不正の証拠のメール発見」とか書いて、米国の主要メディアではほぼ黙殺される一方、日本ではフジや日テレや日経までが大真面目に取り上げてたが、当然そのまま続報もなく放置
231
首相が国民を代弁するならわかりますが、最近は逆に首相を代弁する国民が増えているようです。
説明されたわけでもないのに、「首相は●●という考えがあるからこの施策をやったのだ」と、首相のご意向を進んで推測して自分を納得させる人がいますね
232
トランプ大統領、「バイデンは科学者の言うことに耳を傾けるぞ」と言ってバイデン氏を非難
businessinsider.com/trump-nevada-b…
233
【朗報】
野党時代の自民党は、市民のデモなどによる意見表示の自由を尊重し、内閣の暴走を戒め、権力を抑制することを提唱する政党だったことが判明 twitter.com/fukuchin6666/s…
234
漫画アニメが好きな政治家が多くなったからといって表現規制がされにくくなる保証は全くありませんが、ただ、政府や政党の広報宣伝に漫画アニメが利用されやすくなるだろうとは思います。 twitter.com/kenakamatsu/st…
235
竹中平蔵氏がいう「正規雇用が非正規を搾取している」というのはもちろん論理のすりかえで、実際は、「企業が、正規雇用に支払うべきだった水準の賃金を払わずに、同じ仕事を非正規にやらせている」のだから、現象としてはあくまでも企業による搾取が行われているだけである。
236
「『進撃の巨人』を愛読した」という大臣はいても、「『はだしのゲン』を愛読した」という大臣はいないわけです。まあ、そういうことです。
237
ヒトラーが、自分の母のことで恩義のあったユダヤ人医師は保護したとかのエピソードが時々話題になりますが、これは美談でもなんでもなく、そういうヒトラーがお目こぼししてくれるような特別な事情があった例外的な人以外は無事で済まなかった、ということこそが問題なわけです。
238
貯金が増えて何が悪いのか?
10万円給付の目的を消費喚起としか考えないから、こういう発想になる。
そうではなく、庶民の支払手段の確保、資金繰りの維持が目的だと考えれば、貯金に回っても全然構わないはずである。
asahi.com/articles/ASNBS…
239
「経営者になったつもりで労働者も考えろ。説明されなくても社長の意図はわかるだろ」みたいな雑なセリフは前からよく聞いたが、最近は
「総理大臣になったつもりで国民も考えろ。説明されなくても総理の意図はわかるだろ」
という人が沢山現れるようになった。
240
242
日本学術会議問題で「会社でも人事の理由は部下には言わないだろ」という人は、国民を、主権者ではなく首相の部下だと勘違いしているのでしょう。 note.com/horishinb/n/nc…
243
毎日新聞が勝手に話を作ったわけではなく、大阪市として出した数字を報道しただけなら、公職選挙法違反になるわけがないのでは? twitter.com/hashimoto_lo/s…
244
菅さんに政治を任せるということは、竹中平蔵さんに経済を任せるということを意味します。 twitter.com/akasakaromante…
245
家畜盗事件関与疑いのベトナム人の大半は、技能実習生として日本で働かされた後、コロナ危機で切り捨てられて放り出され、帰国もできない状態だったことが判明 yomiuri.co.jp/national/20201…
246
大阪問題に限らないけど、住民投票とか国民投票って、市民の分断対立を可視化させて社会心理を悪化させるよね。議会の審議と違って、0か100かの二択しかないから、妥協や調整や微修正で落とし所を探ることができない。直接民主制の持つリスクだよね。
247
それ、2016年にサウジアラビアで賞味期限切れの鶏肉パケットを捨てている映像らしいですよ
boomlive.in/fake-news/no-t… twitter.com/AsukaShinobiTR…
248
「バイデンは社会主義者」という人と
「バイデンは国際金融資本や大企業の手先」という人と
「バイデンは中国の手先」という人がいて、お互いどうやって意思疎通しているのか謎です
249
名のあるジャーナリストや評論家が「トランプ逆転勝利」「バイデンの選挙不正」みたいなことを毎日のように書いてるのは、本当にそう信じてるわけじゃなくて、バイデンが実際に就任するまでは、そういうことを書き続けた方が記事が売れたりPVが稼げたりするからだと思います。
250
【朗報】
「トランプ支持者がワシントンに100万人集まった」と称して流されている映像は、実は女性の権利保障を求める2017年のウィメンズマーチの映像だったことが判明 twitter.com/womensmarch/st…