Shin Hori(@ShinHori1)さんの人気ツイート(新しい順)

551
安倍元首相の事績について「自由で民主的な国際秩序に貢献した」みたいに言う人もいるが、むしろプーチンとかトランプとか、国際秩序や多国間協調に敵対的な一国主義的リーダーと積極的に仲良くしようとしていたような
552
→ いわゆる"平和憲法"は、平和な状態が続いた結果として生まれたわけではなくその真逆だということを、我々は思い出す必要があるのではないか。 「平和憲法で平和は守れない」と言う人はよくいるが、それ以前に「平和憲法は平和からは生まれなかった」ということを良くも悪くも意識した方が良い
553
「安倍晋三記念紙幣」発行は流石に馬鹿げていると思う。 だが、どうせなら「安倍晋三記念硬貨」を財務省造幣局が作って売るのが良いだろう。 製造原価を安く抑えて1枚50万円や100万円で売れば国の財政収入になるし、買った人はハッピー。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
554
「座り込み」という単語の定義論争は、あまり意味がないことです。 「これは『座り込み』の定義に合ってない」といってる人たちは、その自分のいう定義に合った座り込み(24時間?)だったら納得して何も言わなくなるかというと、そんなことはなく、別な理由で別なことについて何か言ってくるでしょう。
555
先も書いたけど、統一教会に限らず一定規模以上の宗教法人の財産目録と収支報告書は公開を義務づけるようにすればいいと思いますね。 信者が、自分達の献金がどのような用途に使われているのかを十分知ったうえで、それでも献金したいというならすればいい。
556
→ いま「誰も座り込んでいない時間もあるじゃないかw」と言ってる人は、別に今までも「24時間(交代含む)座り込んでる、すごい」と信じて応援してきたわけでもないし、その信じた気持ちが裏切られて失望したとかいうわけでもないでしょう。
557
「座り込みと言ってるけど、24時間座ってないじゃないか。看板に偽りありだ。そんなんじゃ理解は得られないぞw」 と言ってる人は、24時間座りこんだら 「ずっと座り続けるなんて、業務妨害がひどい。自分らだって疲れるのによくやるな。そんなんじゃ理解は得られないぞw」 と言うと思います。
558
日本国憲法それ自体は、プーチンみたいなのが日本を侵略してくるのを防ぐ力はない。残念ながら。 だが日本国憲法は、プーチンみたいな権力者が日本に現れて対外侵略戦争に国民を動員してムダな殺し合いをさせるような事態を防ぐ役には(100%ではないとしても)立つだろう。
559
「根拠は高市早苗氏」 国葬反対「8割が大陸から」と投稿の県議 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
560
これの真相は? 1.本当に高市氏がそう言った 2.高市氏がジョークや譬え話で言ったのを事実の情報だと思い込んだ 3.高市氏が別な話題について語ったのを勘違いした 4.まったくのガセ
561
「ミサイルの脅威があるから、長年つくってきた統一教会と自民のコネをうまく使って、水面下で北朝鮮に対して日本政府の意思を伝えて折衝するべき」みたいに主張する人は…流石にいないか
562
→また自民支持の論者の中には 「諸外国も、安倍元首相を追悼し殺害行為を非難する決議を議会でやっている」という人がいましたが、そこまでいうなら、なぜ肝心の日本でも臨時国会を召集して決議をするという発想にならなかったのか、不思議です。
563
→ 「統一教会で騒ぐ前に、まず、殺害行為を許さない意思をみんなで示すべきだ」と主張する人はいましたが、私のみた範囲では、そういう人の中に「岸田政権は率先して臨時国会を召集し、まず殺害を許さない決議を求めるべきだ」という人は1人もいませんでした。
564
→ 閣議決定ではそんな意味を出すことはできません。内閣は"同じ立場"の者しかいないし、いざとなれば総理大臣には大臣罷免権があるので、もともと意思統一されて当然だからです。 これに対して、様々な党派の人間が全国民を代表するのが国会なのです。
565
繰り返しますが「安倍元首相への評価は立場ごとに違っても、殺害を許さないという一点ではみんなが一致できるはずだ。何故それをやらない」というなら、それを宣言する場は国会以外にはあり得ないわけですよ。 立場の違う各派が集まって意思を形成する国家の機関こそが、国会なのですから→
566
「ぜひ国葬をやるべきか」ではなく「国民の権利を害しないなら、閣議決定だけで国葬をやっても良いか」という非常に後ろ向きな議論で終わった時点で、反対派の目的は達成できたようなものだろう。 本来なら「ぜひ国葬をやるべきか」を国会で議論するべきだったのだろうが、岸田政権はその道を捨てた
567
そんなものソースでもなんでもないのでは twitter.com/eternalhigh/st…
568
党利党略を排して挙国一致する体裁を作りたいなら、国権の最高機関たる国会ですぐに「暗殺を非難する決議」をして、国葬儀の提案も付随させば良かったのではないでしょうか。 ウクライナ侵略への非難決議も国会でやったのですから。 臨時国会を召集しなかったのがどこの国のどの内閣かは知りませんが twitter.com/itagaki_katsu/…
569
国葬反対派が「国葬はしょぼかった」という方向で批判するのはおかしい。「もっとカネをかけて立派にやるべきだったのに、なんでケチったのか」という批判をしてることになってしまう。
570
→ 皇室が国葬儀に出席したからといって、安倍元首相の評価が高まるとか葬儀の意義が重大な価値を持つとかいうものではないだろう。 皇室とは、安倍元首相の業績や国葬の意義について、自分の判断に基づいて評価を行って責任をもつような立場なのだろうか。
571
国葬派は「国葬批判派が裁判に訴えても門前払いになってるじゃないか」と言うが、門前払い(却下)ということは、わかりやすくいえば「この訴訟手続ではその問題は判断できない」というだけのことである。 政府の行為が合憲・適法かどうかの判断もしていない。
572
夕刊フジは「皇族が出席したから、安倍元首相の国葬は立派な意義や価値があるのだ」と言いたいのだろうが、それがまさに皇室の政治利用である。 内閣が決めたことに対して、皇室が自分の意思で出席の有無を決められるわけではないだろう。 皇室の出席の有無で立派さの程度が決まるわけではない。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
573
「Colaboが政治活動をしている」という議論については、「政治活動」の定義がまず問題になる。 例えば不妊治療や環境保護についてのNPOや社団法人が、その特定の政策推進のために議員に働きかけたり来てもらったり、パレードやデモをすることは「政治活動」なのかというと、そうではないだろう ⇒
574
「高齢者と若者の世代間対立がある。若者の負担を減らすために、高齢者の介護保険を削れ」という人たちがいますが、その人たちの言うことをきいて介護保険の支出を削減しサービス縮小すると、家庭内で自分で介護するヤングケアラーが増えて、ますます若者の世代が追い詰められます。
575
一部に誤解があるようですが、そんな決議はどこにも存在しません。 内閣府設置法は「国の儀式」が内閣府の所掌であることを決めただけです。 twitter.com/Oyama10/status…