251
252
253
255
台湾語の「幹」という言葉。
私が生徒に台湾語を教える時、必ず教える悪い言葉。意味合い的には英語のf※ckに該当する単語だが、日本語にはこれに完全に適合する"簡潔で侮蔑的な"単語は存在しない。これまでに数多くの翻訳で目にしてきた「クソったれ!」「畜生!」等の表現は軽過ぎる。(続く)
256
<承前1>「幹」は台湾人同士の若い世代、特にインターネット上ではふざけ合って使うこともある。この場合に限っては、日本でいう「クッソww」や「ふざけんな!」に近い。しかし、実生活において対人的に使うようなことはない。使う人間はヤクザか、品性下劣な変人として認識されてしまう。(続く)
257
<承前2>「幹」は先述のふざけ合いや、映画・ドラマでヤクザものが使うので、台湾で生活していくと自然と目にし、耳にもする。しかし、一般的な台湾人は決して発さない。これは相手に殺されるくらいの覚悟がいる、侮辱的な言葉だからだ。この感情は台湾語の中で生きた人間しか理解できない。(続く)
258
<承前3>ごく稀だが、台湾に慣れた日本人が自分の怒りを表明する為に、この「幹」を台湾人に向け発した場面に遭遇したことがある。その言葉に激昂し、殴りかかる人を止めたこともある。残念な人として発した人を憐れんだこともある。人生で初めて言われ、一生の心の傷になった人も見ている。(続く)
259
<承前4>これは私見だが、言語においては、その言語を母語とする人間も口にしない、ましてや母語としない人間であれば絶対に踏み入ってはならない、禁忌の言葉は存在する。台湾ではそれが「幹」である。だからこの言葉は、今、ここで学び、決して使わない為に覚えてください。 と、私は教えている。
261
263
264
最近おすすめされた『キャプテン翼』のゲームで判別に苦労したので。原作を全部読みました!(実はシャーク岸田と沢木昇が一番混乱しました)
#全部同じじゃないですかクソコラグランプリ
267
268
269
270
272
274
思わず笑ってしまうくらいに熱気球で溢れた空。
#sibf2017
275
「やせいのニャース」があらわれるまでのタイムラプス♪
#sibf2017 #佐賀バルーンフェスタ