226
この30年間自民党が日本経済を衰退させる政治しかしてこなかったことを鑑みれば、「自民党は反日カルト教団と繋がってる」と言われても、疑うどころか納得感しかないよね。
227
最近話題の昆虫食なんて、「コオロギやらなんやらにうつつを抜かしてないで、まずきちんと既存の第一次産業守らんかい!」という一言で終わりなんですよね…
228
高市早苗を見てると、結局のところ積極財政を掲げるだけで国民のための政治をするとは限らなくて、その積極財政をどの政策目的に向けるかってことが真に重要だってことが分かるよね。
「財政破綻はしないけど消費減税はしない!」って、国民生活のこと考えてればまずあり得ない結論だもの。
230
マジでもう、れいわしかいないな。
231
日本よりアメリカの方が積極財政やりまくってる中で円安・ドル高が進んでるってのが現実な訳で、この状況は「積極財政は通貨の価値を全く毀損しない」ということしか示してないと思うんですが。
どうして「ほら見たことか!早く緊縮財政しなければ!」になるのか意味不明。結論ありきやん。
232
「あなたが苦しんでるのは自己責任。努力が足りない。」
「あなたが苦しんでるのはサタンのせい。努力が足りない。」
一体何が違うんやろうなぁ???
233
参政党の神谷宗幣もさっさと統一教会を尻尾切りすりゃいいだけの話なはずなのに、なぜか頑張ってアクロバティック擁護しようとするの、「僕たちはそれだけ統一教会とズブズブです!」って言ってるようなもんだぞ、、、笑
234
れいわは野党共闘に参加し、立憲共産に対して候補者をおろし、1選挙区も譲って貰えなかったなかでも、なんとか衆院に3議席確保したわけ。
それでも未だに野党の枠組みから完全にスルーされてんのは、一体どういうことなんだ?
共産党だけじゃなくてれいわも怒らなきゃいけないんじゃないの???
235
玉木雄一郎や小川淳也や、共産党までもがやり始めた、『聴衆からの質問に答える街頭演説』という新しい政治のあり方を創り出したのは、間違いなく山本太郎だよな。
どの党ももっと真似したらいいんじゃない?やましいことがありすぎて出来ない政党も沢山ありそうだけど。笑
236
「老人は集団自決すべき」という成田のクソ発言は、純粋な経済的合理性だけで考えてもかなり怪しい上に、もし本当に老人が集団自決するような社会になったらその社会のモラルや秩序はどうなるのか、みたいな経済以外の常識的な発想がすっかり抜け落ちてるところが、まさに「専門家」って感じで大嫌い。
237
この「政府は国産の物を政府調達として買い入れて、製造業の国内回帰を促すべき!」って主張は、本来ならどう考えても保守が言ってなきゃいけないことだよね。
何で山本太郎しか主張してないわけ??? twitter.com/MMT20191/statu…
238
原発持ってると、それだけでいつ相手国に破壊されるかビクビクしながら生きていかなきゃならないんだ、ということがはっきりしたような気がするな。
今までは山本太郎以外その危険をまともに主張してすらいなかったわけだけど。
239
安倍の首相秘書官がもうガッツリ統一教会信者であることを公言してて引いた、、、
もう流石に言い逃れできんやろうて、、、
news.yahoo.co.jp/articles/c2230…
240
問題:なぜわざわざ金かけてまで、現金ではなくギフトカードにして配るのか、その理由を答えよ。
ヒント:中抜き、利益誘導 twitter.com/hiroyoshimura/…
241
シンガポールでは、小学一年生から二ヶ国語を教える教育をしているらしいが、実際には、そこまでしても二ヶ国語で新聞を読めるレベルにまで習得できたのは、たったの13%しかいないのだそう。
そして、一番多いのは、どちらの言語でもそのレベルに達しない、いわゆる「セミリンガル」なんだと。
242
山本太郎も言ってるけど、兵器の国産化はマジで必要なんだよな。
安全保障の観点からも勿論そうなんだけど、兵器の開発の途上で生まれた技術が民間に転用されることによって、産業が発展するわけだよ。
どうして仮にも「保守」の自民党からこういう主張が出てこないのか、本当に腹が立つ。
244
「山本太郎が議員辞職」ってだけで、テレビも生中継する程に注目集められるのはやっぱり凄えよな〜笑
245
消費税が社会保障を支えてるんじゃない。社会保障というサービスを現に供給してる社会が、そしてそこで働く労働者こそが、真に社会保障を支えてるんだよ。
財源なんぞに気を取られてるから、大事なことを見失う。
246
統一教会に関しては、普通の新興宗教とは違って明確に「金を日本人からぶん取る」という目的があったからあんだけヤバいことになってた訳で、その意味ではもう「宗教も行きすぎると悪だよね」とかそういう次元の話ですらないんだよなぁ。
存在自体が悪。
247
郵政民営化はどう考えても大失敗だったんだから、さっさと国有化すべきでしょ?
それなのに、民営化を批判する野党の中でさえも『郵政再国有化』を政策として掲げてるのはれいわ新選組だけって…これマジどうなってんの???
fnn.jp/articles/-/317…
248
アメリカ様の命令で消費税増税して、非正規増やして、郵政民営化して、構造改革してきたのが、この30年間なわけ。
それで日本は豊かになったんですか?って話ですわ。
249
「維新とは無関係な私人だ!」と言い切ってテレビで露骨な維新擁護しまくっていた橋下徹が、実はずっと大阪維新の会の顧問として顧問料を貰い続けていたとは…
流石に維新のモラルバグり過ぎてるんじゃねえの???
250
「民間の活力で経済成長!」とか言ってる奴が消費税を何度も増税して民間の活力を殺しまくってきたわけで、その結果がこの有り様ですわ。