北海道電力株式会社(@Official_HEPCO)さんの人気ツイート(いいね順)

201
停電解消戸数等のお知らせ(3)①(9月7日1時現在) ・停電解消戸数については75万9千戸です。 ・以下の市町村(28市45町6村)の一部で停電が解消しています。 (石狩振興局)札幌市、江別市、千歳市、当別町、新篠津村(②に続く)
202
道内の本日(9/11)17時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「14.9%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
203
道内の本日(9/12)20時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「13.9%減(速報値)」でした。本日も節電へのご協力、誠にありがとうございました。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
204
道内の本日(9/11)16時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「17.1%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
205
北海道に滞在中の外国の方へ Request for Power Saving Due to the limited supply capacity of electricity at present, please save electricity consumption by 20% compared to usual use between 08:30 AM to 08:30 PM on weekdays. Thank you for your cooperation.
206
【さっぽろホワイトイルミネーション❄️】 エネモだよ。札幌市内を華やかに照らすイルミネーションが今日から始まるよ!✨大通会場は12/25、札幌駅南口会場は3/15まで。ミュンヘン・クリスマス市(12/25まで)のクリスマス雑貨やドイツ料理の屋台も一緒に楽しもう!🍴 ▼公式URL white-illumination.jp
207
停電解消戸数等のお知らせ(6)⑦(9月7日6時現在) ・以下の市町村(33市99町10村)の一部で停電が解消しています。 (日高振興局)日高町、浦河町、様似町、新ひだか町 (上川総合振興局)旭川市、士別市、名寄市、富良野市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町(⑧に続く)
208
道内の本日(9/13)20時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「12.7%減(速報値)」でした。本日も節電へのご協力、誠にありがとうございました。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
209
長時間にわたる停電で多くの皆さまにご不便、ご迷惑をおかけしており心よりお詫び申し上げます。12月2日8時00分現在、道内で約5,000戸が停電しています。当社では、グループ会社・協力会社を含め総力を挙げて復旧作業を行っており、今後の天候次第ですが、本日中に全ての停電地域が復旧する予定です。
210
【でんき予報の再開について】 「平成30年北海道胆振東部地震」の発生以降、「でんき予報(北海道エリアの需給状況)」がつながらない状況となり、大変ご不便をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。でんき予報は、以下からご覧いただけます。 denkiyoho.hepco.co.jp/area_forecast.…
211
記者会見 発言要旨⑥(9月6日16時現在) ・配電設備については、設備の50%程度を巡視し、電柱の折損等約240基、高圧線断線約50条、低圧線断線約50条、変圧器の傾斜約100台を確認しております。(⑦に続く)
212
道内の本日(9/14)17時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「9.9%減(速報値)」でした。申し訳ございませんが、より一層の節電へのご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
213
【地震による設備への影響について】 18時55分頃、北海道浦河沖を震源とする最大震度5弱の地震がありました。 泊発電所の設備に異常はありません。 現在のところ、供給支障も発生しておりません。
214
停電解消戸数等のお知らせ(2)⑤(9月7日0時現在) ・以下の市町村(26市35町5村)の一部で停電が解消しています。 (渡島総合振興局)函館市、北斗市、森町、七飯町 (檜山振興局)なし (胆振総合振興局)室蘭市、苫小牧市、登別市、安平町、厚真町、白老町(⑥に続く)
215
現在、台風10号が北海道に近づいています。もしもの時に備えて、懐中電灯、防災ラジオなどをご用意ください。ビニールシートなどが飛ばされると、停電の原因となる可能性がありますので、しっかりと固定するなどの対策をお願いします。 対処方法などは、以下をご覧ください。hepco.co.jp/home/safety/di…
216
台風10号は温帯低気圧に変わりましたが、もしもの時に備えて、懐中電灯、防災ラジオなどをご用意ください。切れた電線や垂れ下がった電線は、感電の恐れがあり大変危険です。絶対に近づいたり、触れたりせず、お近くのほくでん事業所までご連絡ください。 wwwa.hepco.co.jp/cgi-bin/branch…
217
道民の皆さま 19時前後は電力需要のピークになります。 より一層の節電へのご協力、よろしくお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
218
本日17時、「音別発電所2号機の停止について(第1報)」のお知らせを当社ホームページに掲載しましたので、ご覧ください。 hepco.co.jp/pdf/18091104.p… #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
219
道内の本日(9/12)10時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「15.6%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
220
停電解消戸数等のお知らせ(4)⑧(9月7日2時現在) ・以下の市町村(28市54町8村)の一部で停電が解消しています。 (留萌振興局)留萌市 (宗谷総合振興局)稚内市 (オホーツク総合振興局)北見市、訓子府町、佐呂間町 (釧路総合振興局)釧路市、弟子屈町(⑨に続く)
221
記者会見 発言要旨⑪(9月6日16時現在) 今後の当社からの情報については、当社ホームページおよびWebサイト・エネモール、フェイスブック、ツイッター、ラジオなどで発信してまいります。(⑫に続く)
222
長時間にわたる停電により、ご不便、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。 送電線を支持する鉄塔1基の倒壊による紋別市、雄武町、興部町、遠軽町、湧別町の停電については、一部区間の復旧作業を進めて停電範囲を狭めるとともに、他の送電線や移動発電機車による送電を順次進めています。
223
【停電の復旧について】 本日、札幌市東区で16時09分に発生しました停電(約16,340戸)につきましては、16時32分に復旧いたしました。原因は調査中です。 ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申しあげます。
224
本日(9/11)、JR札幌駅西コンコースで道行く人に節電を呼びかけました。高橋北海道知事、秋元札幌市長とともに、ご家庭での節電方法を紹介したリーフレットをお渡し、節電へのご協力をお願いしました。 ほくでんホームページ「省エネ・節電情報」 hepco.co.jp/power_saving/i…
225
【計画停電の見通しについて】 明後日15日については、計画停電の予定はございません。 hepco.co.jp/pdf/18091303.p… #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai