51
DVモラ加害者が男性医師の場合、みんな判を押したように「人命のかかっている激務に耐えているんだから少しくらいの暴力は許してほしい」みたいなことを言うけど、仕事は暴力を振るっていい理由にならないし、なぜ家族よりも、家族に暴力を振るわないとやっていけないような仕事を優先するんだろう。
52
私も独立前に「ご主人がしっかりしたところにお勤めだから家計を気にせず独立できていいね。男性だとそうはいかないから」と言われたことは事あるごとに思い出す。私の夫より高収入の女性を妻に持つ男性弁護士はそんなこと言われてなかったのに。女性のキャリアを勝手に夫とセットで評価しないでほしい
53
相方から「素朴な疑問なんやけど…同居中は家事育児しないし、別居したら婚姻費用払わないのに、面会交流だけやたら主張する人達って、何考えてるん?」って聞かれたんだけど、私が聞きたいわ。
54
たくさんのリプありがとうございます。リプ欄が愛に溢れていて大切に読ませていただいています。
うちは絵に描いたような幸せな家庭というわけではなく私も父と色々あって、なんでもっと「普通の」お父さんじゃなかったんだろう、ってずーっと思っていました。でも子どもができて父に認知症が出てきて
55
見た目男の子だけど試験中倒れるほど月経痛が酷かった高校生の頃の私が「不妊予防」のため婦人科へ行けと言われても絶対行かないな。なぜ月経痛に悩む女の子そのものに照準をあてないのか。まずは学校で生理中プール見学する女子を走らせたり、職場で生理休暇が取れなかったりすることをなくすのが先。 twitter.com/nhk_news/statu…
56
性被害は身体的暴力よりも顕在化しにくい。一体どうしたら防げるんだろう。せめて事後に適切に対応する、ニュースの件のように家族が気づいたら通報することをためらわないことも大切だし、心理的なケアをしっかりすることも必要だろう。こういうの見るたび無力感を感じるけど、まずはできることから。
57
妹から急ぎで連絡来たと思ったら、妹の友達が突然連絡してきて「今から送る文書が法的にヤバくないか明日までにお姉ちゃんに聞いて!」と言ってきたと。
この友達昔からこんな調子で人のいい妹はすぐ言うこと聞いちゃうんだけど、私からは「その子がお金払って法律相談すべきだから断って」て言った。
58
「飯屋で友達と冗談言ってるだけなのにツイッターに持ち込んで煽る行為がけしからん」というリプいただいたのですが、見知らぬ人の不貞に目くじら立てるつもりもないものの、家族連れの多い日曜日の昼間に深夜の飲み屋でするようなエロ話を大声でされていてうんざりしていたということを付け加えます。
59
フードコートで隣に男の子3人兄弟とママがいて、男の子達がペッパーライス&ステーキをガツガツ食べている横で、ママはたこ焼きと下の子が残した野菜を食べていて、心の中でおつかれさまですを100回言った。
「突然ですがどうぞ」とか言ってママにアイスでも差し入れしたかったけど怪しいよね…
60
今でも好きな昔のアニメはたくさんあるけど、何で子ども向けのアニメにお風呂を覗いたりスカートめくりをするシーンが毎回あるの?って違和感ある。
アニメが子どもに与える影響はすごく大きい。セクシーな描写はゾーニングして大人だけが楽しめばいいよ。
61
仕事と子育てで忙しいなか免許証や口座の名義変更に行くのに有休取れるかなと途方に暮れる人、子どもの姓を変えたくないからって泣く泣く離婚する配偶者の姓を名乗り続ける選択をした人、たくさんの依頼者さんの顔が思い浮かぶけど、みんな女性だった。これでも実質的に平等な制度と言えるんですかね。
62
ある大学の先生から聞いた話。女子学生向けのアンケートで「性被害を受けたことがあるか」と聞くとYesはあまりないが「痴漢されたことはあるか」と聞くとほとんどがYes。講義で「痴漢は性被害ですよ」と言うと多くが「知らなかった」という反応。「痴漢くらい」と思わせている社会の被害者ともいえる。 twitter.com/kiss_a_mikan/s…
63
調停委員が相手方のことを「ご主人」「旦那さん」とか「奥様」とか呼ぶの、正直すごく違和感あるしイラっとするの私だけですか?紛争の相手方なんだから「太郎さん」とか「花子さん」のように名前にさん付けで呼んでほしい。調停委員は年配の方が多いから世代間の感覚の違いはあるんだろうけど。
64
ちょっとした仕草や言葉遣いで人を何となくいい気分にさせることができる人とお話すると、すごく勉強になる。私もプロの技を見習っていこ。
65
セクシーなアニメキャラが大好きだった幼い頃の私は、知らないうちに女性の体を「消費する」側に回っていてそれに慣れていたのだけれど、いざ自分が消費される側に回るとわかった時、拒否反応が起きてしまった。まだ幼いうちは消費される側に立つという実感がなかったから、何も考えずに楽しめたのに。
66
久しぶりに支部の児相に行ったら、数年前から知っている女性職員さんが課長になっていた。
外見は変わらないのに雰囲気がすごく変わり、虐待親からクレーム受けて泣きそうになっていたフレッシュさは消え、上に立つ人の貫禄があった。
地位は人を作る。女性管理職を増やすのはやっぱり意味があるよ。
67
うちの家族は来る者拒まず去る者追わずで、私が家に連れてくる「死にたい」って言う女の子とか「僕なんか生まれてこなきゃよかった」って言う少年とかと一緒に何も理由を聞かずに楽しくごはんを食べたり遊んだりしてくれる。そしてその子達が来なくなっても「何で来ないの」とか聞かない。ありがたい。
68
ちなみに私は別に世の中の夫婦間トラブルは全て夫が悪者であるとか一言も言ってないしそんなこと思ってもないです。ただ専業主婦=楽、っていうのは個人的に違うと思っているだけです。ソースは私自身の経験&家族友人知人の話&数多く受けている夫婦間の離婚相談であり、母親と姉だけとかではない。
69
うちは息子しかいないのだけどこういう女性差別の実態が明らかにされるたび、自分が加害者側にいるような意識になる。
医大入試差別も、元々は激務に耐えやすいと思われる若い男性医師を供給するために行われたものであり、男性にとっても過酷な現場が改善されるのは必要。
性差別は誰にとっても害悪。
70
「台風韓国に行ってくれたらいいのに」って発言が善良な市民から悪気なく出てくる日本。韓国人も中国人も人間だよ。コロナで日本人が海外で差別されたの知らないのかな。原爆を落とされた原因の1つにアジア人差別がないと思ってるのかな。差別することに鈍感な社会は差別される側に立つと戦えないよ。
71
「中学生と真剣交際」というパワーワードが誤解を招いたなら申し訳ないですが、この場合私がイメージするところの真剣交際とは、例えば文通とかですね。
72
息子の「ぼくの好きなもの」と題する作文、家族や友達やサッカーや食べ物を挙げた後「でも一番好きなのは『ぼく』。だってぼくがいないと好きな人を大切にできないし楽しいこともできないしおいしいものも食べられない」とあり、親としては自分で自分を大切にできるならこの子は大丈夫かなと安心した。
73
大学教員の方が学生に選択的夫婦別姓制度の導入について聞いたらほぼ全員が賛成だった。
ただ、自分は別姓を選択するかと聞くと、8割がNOで、かつ、男子学生は姓を変えない・女子学生は姓を変える、という結果に。理由を聞くと男子学生も女子学生も「女性が姓を変えるのが当然だと思ってた」。
74
小6になった私は、「ロリコン」というあだ名の男性教員から異常に好かれ出したこともあり、人前に出るのが嫌になり、少し不登校になったりした。
突然感じ出したよくわからないモヤモヤとした気持ち悪さ、それは今なら「自分の身体が女性として性的に消費されることへの恐れと嫌悪」だったとわかる。
75
妻に対する性暴力、当然許されると思ってる相手方夫が多すぎで毎日辟易してる。
結婚したら無理矢理犯していいとかいうルールないから。
嫌だ嫌だも好きのうちとかいうの嘘だから。
AVやエロ漫画と現実は違うから。
妻とセックスしたかったら、きちんと合意を取れ。