「道民目線」は明確に反対なのではないですか?IR誘致に道民の7割近くが反対をしています。 TPP断固反対と言っておきながら、選挙が終わった直後、TPP交渉参加表明した自民党。もう騙されません!
胆振の皆様、ありがとうございます!
「罪を認めるわけにはいかない。闘ってこその石川だ!」不当判決に負けず、最後まで闘うことを決めた2013年5月。後援会の方が言ったこの言葉が忘れられません。愚直に、真面目に、険しくとも正しい道を歩んでいく。それが石川ともひろです。石川ともひろをどうか応援してください。
寒い一日。 朝から帯広、音更、幕別、芽室を街頭演説をしています。体がバキバキですが皆様の声援がありがたいです。引き続き石川ともひろのご支援ありがとうございます! #石川ともひろ #石川かおり
「闘う知事」の意味 国と北海道の考え方は必ずも一致しません。国が廃止した種子法。高橋知事は地元の強い反発を受けても、なかなか条例の制定に動き出しませんでした。TPPやEPAで犠牲になる北海道の一次産業、誰が体を張って守ってくれますか? 国と闘わなくてはならない時が必ず来るのです。
十勝を政連車で走っています!熱いご支援に感謝です。猛追してます!その勢いを感じながらまだまだ頑張ります!
たすきをつけて地元に帰ってこれて本当に感謝です。 十勝の皆様、雪降る中、本当にありがとうございました。まだまだ走ります!
石川ともひろのたすきをかけて、石川ともひろがマイクを握る。 この姿を見るだけでも私は万感の思いです。石川ともひろが頂いた大きなチャンスは、北海道を変える大きなチャンスです。 是非石川ともひろにお力をください! #石川ともひろ #石川かおり
いよいよ北海道知事選スタート! 私は日に日に、石川ともひろへの熱烈な支持の広がりを肌で感じています。今までの我慢、苦しみ、痛み、全て思いをぶつけてほしい。石川ともひろがんばれ!
空知の皆様、ありがとうございます! 石川ともひろへの熱烈な応援を頂いて、いざ紋別へ!
二人揃って参加させていただきます!宜しくお願い致します🙇
偶然、道連が入るビルで石川ともひろと遭遇!石川ともひろはこれから街頭演説に、私は小樽に向かいます!
石川ともひろのためにマイクを握れる日が来ました。感謝を込めて活動させていただいています。皆様、どうぞ宜しくお願いします!
石川ともひろが知事選に出馬するにあたり、「子供は大丈夫?」と多くの方にきかれます。子供は東京で生活をしており、平日は私と母が一緒に暮らしています。夫はこれまでも帯広にいる日がほとんどでした。今通り、役割分担をして、夫の挑戦を家族みんなで応援しています。応援宜しくお願い致します!
皆さんのご支援を頂き、新人議員として働くことが出来ますことを感謝しております❗️ でも今、スタート地点に立ったばかりです。 ここから更に皆さんの声を頂いて、しっかりと届ける役割を果たします❗️