乳牛処分一頭につき15万円の緊急事業の申請件数は5月中に取りまとめられますが、上限4万頭まで達しない見通し。15万円を受け取るために7.5t生産を減らすことが条件。となると10頭で75t、1500万円の赤字。150万円の奨励金の為に1500万円を捨てる事になります。 こんな選択を皆が喜んですると思いますか? twitter.com/IshikawaKaori1…
知床遊覧船事故の追悼式では国会議員の席を前方に用意していただいていましたが式典の前に大きな声で喋ったり、式が始まって早々居眠りしている様子の議員もいました。通路を挟んで隣に被害者家族が座っているのに。先日の国交委員会の私の質疑中の空席の多さといい、怒りを通り越して悲しくなります。
#有田芳生 #山口4区  #黙さず闘う 応援宜しくお願い致します!!
まだ牛乳を搾れる牛を肉として処分すると出る15万円の奨励金ですが、一頭あたり7.5tの減産が条件に。 酪農家は牛乳を絞って収入を得るのに、15万円で7.5t減らす事はマイナスの方が大きく、結局申請しないとの声が現場からあがっています。15万でその牛から一生牛乳を搾れなくなるというのに。 #酪農
「あの地域は○○戸やめるらしい」と、酪農家の離農の恐ろしい数字をあちこちで聞きます。しかし国は例年通り2月1日時点の戸数調査しか行わず、しかも公開は早くて夏。実態が明るみに出るのは随分先になるため、対策が後手になる可能性が。戸数を把握する事は需給安定の上で重要ではないのでしょうか?
【事務所費の一部報道について】 ○実態がある 党業務に従事している職員の占有面積相当分として30,000円をビル所有者である夫に支払っています ○賃借料は確定申告している マスコミには回答済みですが、他議員のの問題になっているケースとは全く異なり、法的に問題がない事を改めてお伝えします。
酪農家の心の叫びが毎日私の元に届きます。営農を継続できる最低限の支援と女性をはじめ、酪農の現場に携わる方々の心のケアがセットで必要です。 北海道、本州を分断するような施作ではなく全国で乗り切る正念場ではないでしょうか。#酪農
バター輸入枠3割増の裏で、ついに北海道も減産に舵を切る事になりました。 政府が守るべきは国内の生産者ではなかったのですね。 nikkei.com/article/DGXZQO…
鹿児島から戻ると、道東の酪農家が自死をされたという一報を酪農家から聞きました。 原因などはまだ不明ですが、営農を継続できる最低限の補償とセットで酪農家のメンタルヘルスを守る対策が必要です。絞っても赤字の状況で目の前の牛達の残酷な未来を考えた時、心の負担があまりにも大きすぎます。
少し前から噂がありましたが、コロナや肥料や飼料の高騰の影響が倒産という形で表面化してきています。 ドミノ倒しを食い止めるためには、今以上の支援が必要です。何より、生まれてくる豚や牛の行き先がなくなり、命がどう扱われているのか岸田総理は知るべき。  news.yahoo.co.jp/articles/febae…
旧統一協会の自民党議員リスト121名のうち北海道からは3名。未だに「ノーコメント」を貫いている議員がいます。文書すらなく、取材は一切拒否。私の地元新聞は「ノーコメントなのでこれ以上書きようがない」と言いますが、それを許していいのでしょうか。私の地元にもかなりの被害者がいるというのに。
家畜価格の下落が凄まじい。 ホクレン市場ヌレ子(生後間もない子牛)5、6月が10万だったのが7月下旬頃から3万〜4万に下落。 すでに肥料飼料が価格が高騰、生産抑制の中で副産物の収入が減り、生産コストが上がり、どう頑張っても赤字経営という状況。離農によるセール牛も溢れてる事は現実の話。
マスコミ各社から旧統一教会の関係の有無について確認するアンケートが。 道新では私の地元の自民党の国会議員や道議が関わりがあった旨と、道議の「地元で被害を聞いたことはない」というコメントが掲載。被害者は沈黙する他なかったのでしょうが、今、地元を歩けば被害の話が驚くほど出てきます。
あるご自宅で、統一教会の壺(45万)、印鑑(36万)を見せてもらいました。家族がうつ病になった事を機に声をかけられ、高麗人参ドリンク8万円分も購入。最後まで何者か名乗らなかったそうですが、改めて訪ねてきた女性に「今、うちの家族が大変な時に何してるの。→
今日、何人か酪農家の方と話しました。「本当に厳しい」 「運良く世代交代できても借金から始まる。若い人は希望を持てなくなってしまう」 自分の努力ではどうにもならない今の状況では、政治の力が求められています。 乳価交渉で民間任せにするのではなく補給金もセットであるべき。 #酪農 #牛
今朝、子供達はがっかりしてるだろうなあ…と思いつつ朝、電話したら息子に 明るい声で「家族に支障はないからさ!」と言われ、救われました。 うちは家族の絆では1番だったと思います😊 引き続き、夫らしい人生を尊重していきたいと思います。改めてありがとうございました。
まだ平常心が保てない自分がいます。しかし先程酪農家からの「でも現場は苦しい。何とかして」の言葉に現実に戻りつつあります。この瞬間にも物価高騰で苦しむ多くの人がいて、明日の暮らしの不安は変わらない。全く怖くないと言えば嘘になりますが、明日からまた政治家として訴えていこうと思います。
石川ともひろは、 10年もの途方もなく長い時間、よく頑張ってきたと思います。 5年前、私が初当選した時に夫が口にした一言。 「これで、少しはみんな納得してくれるかな」 2012年、 当時冤罪を訴え裁判中であった夫と、私は間違った権力には負けるもんかという思いで一緒になりました。
あまり身内を褒めるのも…と思いつつも、久しぶりに本隊車(選挙カー)に夫と乗り込み、感動したので。 北海道はぽつぽつと人家があり、お隣さんの距離も数百メートルというのもざらですが、サボらず、地声で訴え、通過する地域ごとに内容も変える。まさに草の根。地方を大切にする姿。 #石川ともひろ
先日、運送会社の社長はガソリン価格高騰について「石油元売りに補助金なんて現場にはなんの意味もない。年間数千万の赤字だ」と話していました。 出光やエネオス、コスモは空前の黒字をあげているのです。 これっておかしいと思いませんか? (予算委員会での江田憲司さんの配布資料より)
オール北海道で取り組むはずだった「TPP断固反対」の自民党の裏切りから10年。当時、#石川ともひろ は「砂糖と安全保障」という本を出版。 日本で作ることのできる貴重なエネルギー源となる #ビート を減らす政策を この10年間進めてきた自民党の農業への向き合い方を今一度振り返る必要があります。 twitter.com/ishikawa618/st…
れいわ新選組 参院選道選挙区で立民・石川知裕氏を推薦(十勝毎日新聞) kachimai.jp/article/index.… れいわ新選組が全国の選挙区で推薦を決めたのは、現段階で石川ともひろ候補予定者のみです。
酪農家は限界に達しつつあります。 カナダやオーストラリアは乳価を上げている中で、先日ホクレンが期中改訂に消極的な発言をしてしまいました。 ならば前例のある補給金の期中改定の可能性を国は検討すべき深刻な事態です。 党派を超えて北海道の国会議員が声をあげるべき。 #酪農 #北海道 #牛乳
城井議員が知床観光船引き揚げ中のハプニングについて質問中、維新の議員が「しょうがいない、がんばってるんだから」とヤジを飛ばすのを聞きました。 現場の皆さんの頑張りと脱落の原因の話は全く別の話です。
飼料高騰が凄まじい。 価格安定対策は直近1年の平均を上回った場合発動するため、高止まり状態だと発動されず、これからが一層苦しいのが現状。政府は発動基準を下げ、生産者の負担を減らす対策を打つと発表していますが、あらゆるものが高騰している今、全く足りないと現場から悲鳴。 #飼料