宇都宮けんじ(@utsunomiyakenji)さんの人気ツイート(リツイート順)

1226
このあと10分休憩、55分ごろに再開します。休憩中は映像をお楽しみください。 twitcasting.tv/utsunomiyakenj…
1227
4月2日(日)『反貧困ネットワーク全国集会2023』に参加し開会とまとめの挨拶をした。コロナ禍と物価高で生活困窮者が増え続けているのに政府は安保政策を大転換し軍拡増税を行おうとしている。また外国人を排除する入管法改悪法案を国会に再提出している。武器よりくらしを!排除より連帯を!と訴えた。
1229
今日(12月13日)の東京新聞(朝刊)の一面の「平成のことば」欄に、私が恐喝未遂罪で警視庁に刑事告発した商工ローン最大手日栄社員の脅迫的取立て文言が掲載されています。
1230
7月29日(日)14:00から主婦会館プラザエフで公正な税制を求める市民連絡会設立3周年記念集会『希望と連帯の社会をめざして〜格差社会を乗り越える財政とは〜』が開かれます。松尾匡立命館大学教授と高端正幸埼玉大学准教授が基調講演を行い、その後の討論会には私も登壇します。是非多数参加下さい。
1231
今日は午後2時15分から西荻窪駅北口で行われた杉並区長選挙(6月24日投票日)に立候補している三浦ゆうや区長候補(34歳・弁護士)の街頭演説会にかけつけて応援演説をして来ました。
1232
大椿ゆうこ候補 ウツケンTV参院選スペシャル pscp.tv/w/b_sALTFWR2p2…
1233
今日は、午後2時から供託金違憲訴訟の第3回裁判があったので東京地方裁判所103号法廷に出廷しました。午後1時15分から東京地裁前でチラシ配布と入廷行動を行いました。東京地裁で最も大きな法廷は、多くの傍聴人で傍聴席は満席となりました。
1234
最近読んで良かった本を紹介します。『ヘイトスピーチ「愛国者」たちの憎悪と暴力』(安田浩一著、文春新書)。ヘイトスピーチを繰り返す集団の実態とヘイトスピーチが広がる社会の問題点がよく分かる本である。
1235
今日は、午後5時から東陽公園で行われた戦争法案ぶっ潰せ江東実行委員会主催の「戦争法案ぶっ潰せピースパレード第2弾」の集会に参加して、呼びかけ人代表として挨拶をしました。戦争法案に反対する運動は江東区内でも広がってきています。
1236
来たる9月28日(日)午後2時から午後4時半まで、東京・神保町の岩波セミナールームにおいて、反貧困ネットワーク主催の子どもの貧困に関するセミナーが開かれます。是非ご参加下さい。
1237
皆さん視聴ありがとうございます。 twitcasting.tv/utsunomiyakenj…
1238
今年は地下鉄サリン事件が発生してから25年になります。3月20日(金)午前10時から東京メトロ霞ヶ関駅の助役だった夫一正さんを亡くした高橋シズヱさんらとともに地下鉄サリン事件被害対策弁護団団長・オウム真理教犯罪被害者支援機構理事長として、犠牲者を追悼し霞ヶ関駅で献花をして来ました。
1239
記念式典の後、光州抗争で犠牲になった165名の墓と行方不明者77名の霊の説明を受けるとともに、献花を行いました。
1240
最近読んで良かった本を紹介します。『「天皇機関説」事件』(山崎雅弘著、集英社新書)。昭和史の分岐点となった「天皇機関説」事件の発端と経緯を詳しく解説した書。急速に言論の自由、学問の自由が奪われていく様は今の政治・社会状況と類似するところがある。
1241
来たる8月26日(土)13:30〜18:30明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1012教室で、シンポジウム『築地市場の行方』が行われます。私も登壇します。関心のある方は、是非ご参加下さい。
1242
来たる6月2日(金)午後6時半から金町地区センター5階ホールで開かれる第50次葛飾地区まなぶ講演会で、『共謀罪(テロ等準備罪)法案の危険性』について講演をします。関心のある方は、ご参加下さい。
1243
集会とデモの紹介をします。「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動」日時:9月4日(木)18時〜(集会後、銀座デモ) 会場:日比谷野外音楽堂 主催:戦争をさせない1000人委員会、解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会
1244
視聴ありがとうございます。宇都宮けんじのコメントを配信しています。 twitcasting.tv/utsunomiyakenj…
1245
最近読んで良かった本を紹介します。『ハザードランプを探して  黙殺されるコロナ禍の闇を追う』(藤田和恵著、扶桑社)。コロナ禍の中で多くの人々が仕事や住まいを失って必死の思いでSOSを発信している。貧困の現場で今何が起こっているのかが大変よく分かる書。
1246
今日は、午後7時から狛江駅エコルマホールで行われた「日本の将来と都政が揺らぐ今宇都宮健児が語る」集会に参加して、矢野ゆたか前狛江市長・平井里美狛江市長選挙立候補予定者と意見交換をしました。懇親会にも参加して、これから自宅に帰ります。
1247
来たる4月20日(水)18:30〜21:00主婦会館プラザエフ3階で、公正な税制を求める市民連絡会主催の学習会「財政と奨学金」が開かれます。関心のある方、多数ご参加下さい。
1248
日弁連定期総会では、「東日本大震災・福島第一原子力発電所事故の被災者・被害者の基本的人権を回復し、脱原発の実現を目指す宣言」と「重ねて集団的自衛権の行使容認に反対し、立憲主義の意義を確認する決議」が圧倒的多数で採択されました。
1249
今日は、午後7時から三軒茶屋キャロットタワー前で、社民党石川大我さんの応援演説をして来ました。応援演説終了後、近くの屋台で、石川大我さんとネットテレビで楽しい対談をしました。
1250
【原発被害①】大惨事となったチェルノブイリ原発事故。死者数については、いろいろな数字がありますが、 もっとも被害を過小評価したIAEAは死者数4,000人。WHOは9,000人、… #都知事選 #脱原発 utsunomiyakenji.com/policy/#box04