点鼻薬を使う前に 言っておきたいことがある 鼻をかむ前に 使ってはいけない 鼻の真ん中に 先を向けてはいけない いつも先っぽはきれいにしろ できる範囲で構わないから 忘れてくれるな 市販の点鼻薬で 血管収縮剤が入ってるやつは 使いすぎると 鼻が狭くなることを
いいですか。 町医者で「すぐこの紹介状持って○○総合病院に行きなさい、連絡してあるから」と言われたら、すぐその足で行ってください。 入院になるだろうからと、いったん自宅に帰って時間をかけて色々準備して来るなら…せめて連絡下さい…マジで… twitter.com/yebisu_math/st…
"普通の人は絶対に知らない苦労"の最たるものは、「色盲(色覚異常)の人は、焼肉が焼けたかどうかわからない」らしい
ラゲブリオくん「条件はあるけど、死亡リスクを30%減らすぞ!」 ロナプリーブくん「は?俺なんて70%だぞ」 エバシェルドくん「俺77%だけど、予防にも使えるもんね」 パキロビッドくん「俺は一緒に飲めない薬が多いが89%だっ!(ドン!)」 ゾコーバ「熱が1日早く下がるかも」 一同「なんだこいつ」
@NakayamaYujiro 最近の漁師さんは入れないらしいんですけどね(これは伝聞なので定かではないですが) 年配の漁師さんは、親とかにそう言われて入れたよ…って人が多いです だからすっごく適当な絵柄のが多いんですよね(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/5394c… …子供が最優先じゃないのでしょうか? 例えば限られた食料は最初に子どもたちに分けてあげたり、危険な場所からは子供らを先に逃してあげたり…「無条件で子供を優遇する」というのは、社会の約束事だと思っていたのですが。 これは最も国がやってはいけない事では?😨
いま帰省する人たちは「だって田舎の方が安全だと思ったから…」という心境なのか… コロナになる確率も、なって治療する場合も、と。 いや理屈はわかるんですけど、ご自分がそれを崩壊させることに加担してるご自覚はあるのでしょうか😨
ワクチンの予約してた方がドタキャンして「テレビとか新聞で、ワクチンは危険って言ってるの見て…怖くなっちゃって…」と仰ってるケース、たぶん皆さんが思う以上にすごーーーーーく多いので、マスコミの皆さんは…そこをほんのちょっと考えてみてほしい… twitter.com/mainichi/statu…
聞こえますか…世の新米パパママたちよ…いま…あなたの心に…直接…呼びかけています… 子供が…食べ物をノドに詰まらせ窒息し…低酸素脳症で植物状態になってしまう悲しい事例が時にあります… その原因として…『パンの早食い競争』が少なくないのです…パンはよく噛むように…言い聞かせましょう… twitter.com/NicholasRennic…
聞こえますか…お薬の処方箋を受け取った患者の皆さん…いま…あなたの心に…直接…呼びかけています… 処方箋は4日過ぎると…使えなくなります……しかも病院で再発行してもらおうとしても…健康保険が使えず…全額自己負担になるのです…💸 twitter.com/methycob/statu…
「嫌なら辞めろ」と言われた会社員が辞職するように、「嫌なら辞めろ」と言われた勤務医だって、辞めて別な病院に行ったり開業したりするんですよね。 問題は「おまえの代わりなんていくらでもいるんだよ!」とならず「○○先生が辞めたので、△△病院の□□外来は閉鎖します」になりがちな点ですが…
いじめられた人間がいじめた人間を許すなんてことはありえないと思う。 真っ白な紙にベチャっと赤絵の具を塗られて、それをなんとかごまかすために色々絵を描き加えて生きてきたようなもんだから。「じゃあ時間を巻き戻してかつあなたは消えてください」としか言いようがないのでは。
行きつけの居酒屋で注文ぼく「なんかおすすめあります?」 マスター「うーん、まあ、全部オススメっスよハハハ」 ぼ「そんじゃあ、正直言って人気無いんだけど、俺が好きだから置いてるんだよ!ってメニューはあります?」 マ「………右の一番下にある、いぶりがっこのやつ…(涙目)」 ぼ「ください」
耳鼻科医からのお願いだよ。 「今まで手術って受けたことあります?」と聞かれたら、耳とか鼻だけじゃなく、盲腸とか!骨折とか!そういうの全部含めて答えてほしいんだ! あと「タバコ吸いますか?」と聞かれたとき、「きのうやめた」のを「吸ってない」と答えないでほしいんだ!!(血涙) twitter.com/nobuchin141/st…
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… 患者さん「ワクチンなんだか怖くないですか…私みたいに身体が弱い人が打ったら、何か起きないかって心配で…」 ぼく「いやいや、この前、80代の男性が4回も打ってピンピンしてたらしいですよ」 患「4回」 ぼ「あと美智子皇后さまも、86歳ですけど打ちました」 患「美智子様」
ほんと感染症ってのは読めない 去年のインフルエンザ激減も、ぼくたちは最後まで安心出来なかったんですよね。そらそーよ、それが感染症なんだもん。 だから、インフルエンザを「いや今年はわからんぞ」と言うし、コロナを「いや第●波来るかもしれん」と言いますよ。そらそーよ、それが感染症だもん。
看護師国家試験で「火災現場で鼻毛が燃えてたら」という問題が出たとか… これは分かりやすく言うなら「ドアノブにべっとりと真っ赤な血が付いていた」時に、「その部屋の住人は無事なのか?」っていう話なんですよこれ… 鼻毛が燃えてるのは、その奥のノドが熱風で腫れて窒息するアラームです!😱
聞こえますか…アレルギーの検査を受けたことがある皆さん…いま…あなたの心に…直接…呼びかけています… 項目ごとに…2とか…3とか…なんか星がついてますよね…あれは…【そのアレルギーである確率】の高さであって…「症状の強さではない」のです…というか…★5でも無症状なことだってあります…
…大学病院のコンビニで…夕方の4時とか5時に…お医者さんが食べ物を買ってたら…それはたぶん ◎遅い昼ごはん ○当直の準備(※自分で用意しなければいけない) ▲早朝に呼ばれてやっとありついた朝ごはん 😭皆さん大学病院のスタッフには優しくしてあげてね!あの人たちは本当に頑張ってるんです!
もうこれ何億回でも言うけど 「予防」と「健診」は 「犯罪を未然に防ぐ」と「犯罪が起こってから犯人を捕まえる」の違いなんですよ! 後者は"既に悲劇が産まれてしまっている"んです!ぼくたち医療従事者は、それをイヤというほど診てる!ワクチンをめっちゃ推すのもそれ故なんです!!わかって!!! twitter.com/syutoken_sanka…
おでかけから帰ってきた時に、赤ちゃんのおむつが汚れてなかったら「なーんだオムツ履かせなきゃ良かった🤪」なんて親、いるわけないですよね… ワクチンは大半の方々にとって、濡れてないオムツみたいなもんです…たまにウンチが横から漏れたりしますけど、もしオムツがなかったら💩(以下自粛)
いきなり鼻血が出たとします。 3時間前、健康診断でレントゲンを撮りました。 1時間前、原発のある県で採れた果物を食べました。 10秒前に鼻をほじりました。 「放射能…!鼻血!?きっと被爆が原因だ!!」と考える人もいるだろうと思う。ワクチン接種後に云々、と不安を煽りたがる報道を見ると。
聞こえますか…世の新米パパママたちよ…いま…あなたの心に…直接…呼びかけています… 鈴木まもるの絵本「せんろはつづく」シリーズは…こどもが大好きな傑作です…が… 最新作の「にほんいっしゅう」は…やばいです…絵本の皮をかぶった日本鉄道大事典になり…情報量が1000倍ぐらいになってます…
「手足がぴりぴりする…」という訴えは、子供さんの熱中症のサインだったりする。救急外来で傷の処置待ち中の子供さんが、ママとそう話してるのを聞いてすぐ小児科へ😨無事で何より
『赤ちゃんの頭を洗うときに、耳の中に水が入らないように耳たぶを塞ぎましょう』 っていうのは江戸時代レベルの誤った風習なんだけど、未だに結構大真面目に指導されてることもあるので悩ましい 中耳炎の「中耳」は、鼓膜の奥にあるので、水なんか入りませんよ!