702
12月4日、#百里基地 #本日のお昼ごはんは、合同誕生日献立として「キューブロールステーキ」と「赤飯」でした!12月誕生月の隊員のみなさん、おめでとうございます!
今日の美味しい顔は、消防小隊の運搬食の様子です。現場を離れられない部隊では、自隊の食堂などで食事をとっています。
704
10月1日(金)#百里基地 は令和3年度基地慰霊行事を執り行いました。
当日は台風の影響により屋内での実施となりました。
儀じょう隊の「捧げ銃」と共に黙とうを捧げ、引き続き基地司令の追悼の辞、基地主要幹部による献花、弔銃斉射を行い、殉職された22柱の御霊に対し哀悼の誠を捧げました。
705
706
「#航空自衛隊における指揮 とは?!」
指揮とは、指揮官が任務達成のために部隊を動かすこと(わかりやすく言うと #リーダーシップ)。空自の幹部自衛官は、幹部任官前、中級、高級の各段階において指揮に関する教育を受けます。
今回は、指揮の手法である #指揮の5段階 について紹介します。
707
708
709
710
711
713
714
715
716
717
718
719
#百里基地 #本日のお昼ごはんは、栃木県の郷土料理「かみなり汁」と、「いかとねぎトロの二色丼」です。海苔とうずらの卵も加わり色鮮やかなボリュームメニューでした😋
おいしい食事に笑顔が止まらない人も⁉️
720
721
722
723
724
725