深海はワクワクの宝庫!オーストラリアの海底で奇妙な深海魚を続々発見! karapaia.com/archives/52317… 広く深い海の中には、未知の生物たちがたくさん暮らしている。調査が進むにつれ、少しずつ発見されているのだが、今回、ユニークな深海魚たちが続々と発見されたそうだ。
凍ったまま食べてもおいしい!アイスチーズケーキ「カッサータ」の作り方【ネトメシ】 karapaia.com/archives/52314… イタリア、シチリア地方に伝わる「カッサータ」はクリーミーなチーズにナッツやドライフルーツを混ぜ込んで、冷やして食べる伝統的なスイーツだ。
自動車会社「スバル」がアメリカで過去2年で約6万匹以上の保護動物の養子縁組を支援 karapaia.com/archives/52311… 自動車メーカーの多くは慈善活動を支援しているが、日本の自動車メーカー…
100RT:地球から100光年離れた場所に水に覆われた「海洋惑星」を発見 karapaia.com/archives/52315…
うれしいニュース。オゾン層が今後数十年で完全回復する見込み karapaia.com/archives/52319… 地球上のすべての生物にとって重要な機能を果たす成層圏のオゾン層は、1985年にオゾンホールが発見されて以来、国際的な取り組みがなされてきたが…
幸せすぎて尻尾を振りすぎ痛めてしまった犬。「ハッピーテイル症候群」と診断される karapaia.com/archives/52319… お腹の底から笑い声を出し続けると腹部が痛くなることがあるが、その痛みはハッピーな証拠だ。そうした身体反応は、実は犬にも起こるようだ。
ウサギ同士の喧嘩の仲裁に入った飼育員、強烈にボコられる karapaia.com/archives/52320… ウサギだって荒ぶることもある。仲間同士で喧嘩をしていたので飼育員が間に入り、ウサギ同士を引き離すことに。ウサギを引き離すために1匹を抱きかかえたところ、気が収まらないもう1匹は…
もしもタイタニックのヒロインが猫だったら?思った以上にしっくりくる件 karapaia.com/archives/52310… 映画「タイタニック」と言えば船の上で「T」の字のポーズを作るシーンが有名な不朽の難破船ロマンスだが、そのヒロイン役を猫に演じさせてみたところ…
トルコで救援物資を積んだトラックが道に迷っていたところ犬が目的の村へと導いてくれる karapaia.com/archives/52320… トルコ・シリアで発生した大地震は今も多くの人が倒壊した建物の下に取り残されているとみられており、懸命な救助活動が続いており…
テレビゲームでよく遊ぶ子供ほど、知能が高くなるという研究結果 karapaia.com/archives/52312… 最近ではテレビゲームに関する多角的な研究が進んでいる。毒にも薬にもなるといった矛盾した結果が次々と報告されている。最新の研究論文では…
日本の巨大外骨格ロボット「スケルトニクス」のSF的ルックスが海外で注目を集める karapaia.com/archives/52313… 日本企業による世界初の人体機能拡張ギア「スケルトニクス」。その一般販売開始のニュースがネットを巡ってはや数年、その近未来的ルックスとメカメカしさが…
19400RT:これは大人も楽しめる!シュールな絵本「はらぺこクトゥルフむし」 karapaia.com/archives/52219…
マインクラフト内でロシア連邦保安庁の仮想建物を爆破しようとした少年に懲役5年の実刑判決 karapaia.com/archives/52310… ここで注意して欲しいのは実際の建物ではないことだ。『マインクラフト(Minecraft)』というビデオゲーム内にある仮想建物である。
お前はもう死んでいる。仕事がきつすぎて屍になりたい人のための棺チェア karapaia.com/archives/52316… あまりの仕事量に忙殺され、やってもやっても終わらず「ああ…
<話題の記事> ネコの多様性を堪能しよう。魅力に溢れる10種のネコ科動物 karapaia.com/archives/52249…
黙示録の前兆か?羊の群れが輪になって取り憑かれたように12日間歩き続けるミステリー karapaia.com/archives/52317… 羊によって謎のミステリーサークルが形成された。中国北部で、羊の大群が輪になって、取り憑かれたように歩き続けているというのだ。
自然界では珍しい鮮やかな青色のタランチュラ「ポエシロテリア・メタリカ」 karapaia.com/archives/52315… 大多数の動物は食べ物にある色素から青色を作りだすことができないため、自然界で青色を持つ動物は大変珍しいとされている。そんな中…
年齢不詳過ぎて全米が震撼。12歳のフットボールプレイヤー少年の姿がこちらです karapaia.com/archives/52318… 時に、実際の年齢より老けて、または幼く見えてしまう人がいるが、ここまで年齢不詳となるともはや全米はおろか全世界が震撼するレベルだ。そう…
500RT:極寒の海に転落した男性、1頭のアザラシに励まされ続け、無事生還 karapaia.com/archives/52310…
現在の光を過去の光に干渉させることに成功。二重スリット実験を応用 karapaia.com/archives/52321… イギリスの研究チームは、光をそれ自身の”過去”にぶつけることに成功したそうだ。粒子と波の性質をあわせ持つ光は、板に開けられた2つのスリットを通過すると…
600RT:今年もキター!筋肉と動物たちの夢の競演、2023年オーストラリア消防士カレンダーが販売開始 karapaia.com/archives/52317…
飼い主が何も食べてないことに気が付いた猫、自分の大好物のチーズを持ってきて差し出す? karapaia.com/archives/52321… 飼い主が食事をしていないことを察したその猫は、自分の大好物のチーズを持ってきて、「これ食べにゃ」と差し出してくれたんだそうだ。
半魚人みたいになるけど本当に効果がある。淡水魚「ティラピア」の皮を使った火傷の治療法 karapaia.com/archives/52322… ブラジルでは、火傷(やけど)や咬み傷の治療、淡水魚「ティラピア」の皮が使用されている。もともとアフリカと中近東が原産の魚だが…
猫>>>越えられない壁>>>熊 #猫の日
アヒルさんも一緒に溶けよう。小さな器の中で一緒にいたい子猫のギュゥ karapaia.com/archives/52317… 1つの小さなガラスの器の中には子猫とアヒルのヒナがギュウギュウ詰めになっている。狭いところは心地よい場所。自分にとって大好きな場所をヒナと共有したかったようだ。