旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
「初恋」❤️ 名前と花の印象がぴったりなバラ。縁に差したピンクが薄いものは9月の日照不足のせいかもしれません。 見頃を前にして今本当に忙しい時期なのですが、昨日までつぼみだったバラが咲いているのを見ると私達もとっても元気が出てきます。 #旧古河庭園 #バラ
352
「レオニダス」。バレンタインで有名な同名のベルギーのチョコレート会社の名前から。バラにしては珍しい、ちょっとダークなチョコレート色の花びらの裏は山吹色で大人っぽい印象。バラは現在見頃です! #旧古河庭園 #バラ
353
東京の美しい庭園に小旅行 バラの香りも味わって newscast.jp/news/3331519 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
354
#旧古河庭園、秋バラの見頃を迎えています!10月上旬の悪天候にとっても悩まされましたが、見頃に入ってからは秋晴れが続き、開花がどんどん進んでいます!咲きたてのものが多いので、どれもとてもきれいです!! #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
355
「ライラック・ビューティー」 一枚目が日陰、二枚目が陽の光の下。どちらがお好みですか?素晴らしい香りもお楽しみくださいませ。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
356
旧古河庭園の秋バラが見頃です。見頃になって間もないため、花の形が整っているのでバラをアップで撮るにはとっても良いですよ~。 写真はフレンチレース、ヘルムット・シュミット、下段バラ園の様子(クリックして見てね) #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
357
茶庭周りで咲く山百合の芳醇な香りにつられ、黒揚羽蝶がひとりじめとばかりに蜜を吸っていました。百合も蝶も大きくてなんか迫力ありました。調べたらこの蝶はカラスアゲハのメスでしょうか。黒に赤と青がきれい。 #旧古河庭園 #山百合 #ヤマユリ #黒揚羽 #クロアゲハ #ツイッターで楽しむ庭園
358
【6月1日より再開園!】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休園していましたが、6月1日(月)10時より再開園いたします。なお、当面の間は開園時間を10時から16時(最終入園は15時30分)とさせていただきます。現在絶賛準備中。詳しくは↓ tokyo-park.or.jp/announcement/0… #旧古河庭園
359
バラは昨日からまた種類を増やし、85種類が開花となりました。今朝の親方の一言「…すごいね。」これがすべてを物語っています。本当に感動する景色です。19日まではライトアップ開催で夜9時まで開園中!皆様のご来園をお待ちしております。 #旧古河庭園 #バラ #バラと洋館・日本庭園のライトアップ
360
陽の光が嬉しそうなバラたち。やっぱり生き生きと見える気がします。 さあ、秋バラの見頃到来。週末は晴れ予報!ご来園お待ちしております。 フレンチレース、朝雲、ビッグ・ドリーム、ヨハネ・パウロ2世 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
361
#春バラの人気投票2023  開催中です🌹 「ディスタント・ドラムス」花色のグラデーションがとても美しくクラシカルな雰囲気です。お香のような香り(ミルラ)がします✨Twitterでもたくさんバラを紹介していきますのでお気に入りのバラを見つけて投票してください♪ #旧古河庭園 #バラ
362
バラは今朝29種類開花。ゴールデンウィーク後半の高温で開花の速度が上がることが予想されます!まだ開花したばかりの花が多く、花形が整っており雨粒もきれいです✨旧古河庭園が一番華やかな季節の到来! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
363
#本日の手水鉢】R4.11.30 沈んだのも綺麗だけど。 これ(1枚目)を… こうして、こうじゃ(2枚目~4枚目) #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2022 #ツイッターで楽しむ庭園
364
秋バラはやはり「香り」を楽しんでいただきたい…!マスクをちょっと外して、バラの香りを嗅いでみてください。こちらはダマスクの香りが高い「ラ・フランス」。香りを楽しむなら是非午前中の来園をおすすめします。 #旧古河庭園 #バラ
365
【本日の手水鉢】R3.11.27 ※毎朝整えておりますが、風が強いと葉が沈んだり飛んでしまうことがございます。ごめんなさい。 #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2021 #ツイッターで楽しむ庭園
366
秋バラの開花状況のお問い合わせが増えてきました。まだほとんど開花しておりませんが、今開花している2つだけ紹介。秋見頃は10月半ば頃を見込んでます。 さあこのアカウントがうるさくなる季節到来! バニラ・パフューム、プリンセス・オブ・ウェールズ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
367
ゴールデン・メダイヨン 「金色のロケットペンダント」の意。#旧古河庭園 の中では少し遅咲きですが、現在株全体が見頃となっています。花びらがフリルがかっていますが、このような花弁の #バラ の場合、葉も波打っていることが多いです。(3枚目参照) #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
368
秋バラの見頃に入ってから20日目。昨年はこの20日目で見頃は終わりましたが、今年は見頃の状態に入ってから殆ど天候が崩れることが無かったため、まだまだ良い状態を楽しんでいただけます! わたらせ、ローラ、マダムサチ、ライラック・ビューティー #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
369
#旧古河庭園のバラ2020 37.ディスタント・ドラムス 花色のグラデーションがとても美しく、クラシカルな雰囲気のあるバラ。ミルラの香り。 いつ見ても本当に不思議な色合い!開花によって色が変わるのも不思議。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
370
なんだか暗い話題が多くて嫌になりそうですが、庭園を歩いていると春をいっぱい感じるのでお裾分けします。膨らみ始めた枝垂桜の蕾、満面の笑顔(に見える)福寿草、ぽっと紅がかった馬酔木、そして今日は2羽いた春と関係ないけどカワセミちゃん。 #旧古河庭園
371
今朝は約100種ある内の70種類の開花を確認!秋バラ、間もなく見頃となりそう!更に!明日は無料入園日です!!!!こんなにバラが咲いていて無料…だと…!?明日はお天気も良さそうなのでぜひご来園ください! カリフォルニア・ドリーミング、カーディナル、ローラ、マダムサチ #旧古河庭園 #バラ
372
昨日の強風でバラに痛みなどの影響がでてしまいましたが、現在96品種のバラが開花し、見頃です。本日は雨予報ですが、お客様が少ないので混雑なくゆっくりとご覧いただけますよ~(^^)/#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
373
【お知らせ】 5月5日(金・祝)#こどもの日 は中学生以下の方の入園料が無料になります。 5月11日(木)~13日(土)春バラの早朝開園 通常9時開園のところ、1時間早く8時に開園します。香り立つバラ園をお楽しみください。
374
園内いたるところで #馬酔木 が見頃となっています。白い馬酔木はスズラン感がありますが、あまり香りは感じません。園内を歩いていると春の花がちらほらと咲き始め、春を感じられてちょっぴり幸せな気持ちになります。 #旧古河庭園 #アセビ #ツイッターで楽しむ庭園
375
6月後半の低温や雨などで二番花見頃が少し遅れました。こんなに咲いているのにもっと多くの方に見てもらいたい!もったいない!!さっきから4連続でツイートしていますが、のっけてるバラ全部違う種類なんです。本当にきれいなのでぜひ見てほしいです! #旧古河庭園 #バラ #雨粒 #雫