276
277
278
本日開花は86種類。気温の低い日が続いているため、開花速度がゆっくりです。気温が低いと花が持ちます!明日、明後日のお天気も雨から晴れになりました!てるてる坊主作った甲斐がありました!ぜひ気分転換にご来園ください。たっくさん咲いてます!!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
279
280
「黒真珠」
秋バラは色も良いです…この寒さですが、お天気が良いことからつぼみもじっくりと生長して良い色合いをお楽しみいただけます。黒真珠独特の黒さをご堪能くださいませ。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
282
283
コンフィダンス、マダムサチ、万葉、桃香開花!
昨日の15種類開花から21種類開花になりました。今日は気温が上がったので今はもっと咲いているかも。バラの写真なるべくアップしていきますのでお家で楽しんでくださいね。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
284
バラは50種類ほど開花中。これから見頃となる紅葉と合わせてお楽しみください!旧古河庭園ならではの紅葉とバラの秋、ご堪能あれ😃
ゴールデン・メダイヨン、サマードリーム、ブルー・ライト、万葉
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
285
286
287
琴音
アプリコットカラーで小ぶりな花をたくさんつけて先日のツイートも人気でした。花も整っているものが多く、映えるバラです。うっすら「ティー」の香りも漂わせます。温度が良いとよく分かるのですが…
#旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
288
289
「黄色」というだけでもいろんな個性があります。
インカ、ヘルムット・シュミット、ランドラ、マイダス・タッチ
ヘルムット・シュミットとランドラは透明感のあるレモンイエローですね。
#旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
290
#旧古河庭園のバラ2020
1.モッコウバラ(木香茨)黄木香(ロサ・バンクシアエ・ルテア)
中国で発見された野生種。トゲがないのが特徴です。香りはほとんどありません。眞子内親王のお印です。
旧古河庭園春バラの開始を告げるモッコウバラ達です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
291
旧古河庭園より香りのバラ4連発!秋バラはなんといっても香り高いのが特徴。特に日の出から2、3時間後は香りの成分が揮発される時間帯。香りを楽しみたいなら是非午前中のご来園をおすすめします!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
292
293
今年は見頃に入って雨も多く、特に強風が何日もあり、例年に比べて花持ちが悪かったのが残念です。(先日の強風で根元のシュート(枝)から折れたもの、花首が沢山折れたものがありました…)それでも光を浴びるバラは希望のように見えました。
#旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
294
同じアングルで見頃のバラ園をどうぞ!
日本庭園からバラ園への移り変わりも必見です。今撮りたて。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 twitter.com/kyufurukawa/st…
295
296
明日からいよいよ「秋のバラフェスティバル」です!ただ、この季節外れの寒さでバラの開花が少し足踏み状態💦庭師たちの頭を悩ませるこの低温…
今朝は約100種類あるうちの59種類が開花しましたが、花は少なめです。来週の暑さに期待!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
297
本日より秋のバラフェスティバル!3年ぶりの開催となりました。見頃はこれからですが、バラのグッズやジェラートの臨時売店も出て賑やかです。イベントは11月11日までですが、バラは12月上旬まで咲かせています。ご来園お待ちしております!
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
298
299
300
本日の開花88種!秋バラの見頃が続いています。お天気に恵まれ、まだあと10日ほどは見頃の状態は続きそう。ご来園お待ちしております。
アンドレ・ル・ノートル、インカ、万葉、ピンク・ピース
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose