旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(新しい順)

951
「ブルームーン」 台風の被害もあり最初はどうなることかと思った秋バラ。沢山つぼみを付けた折れた枝に庭師自身で鋏を入れるやるせなさといったらなかったです。その時切り戻したバラ達が今つぼみとなって咲き始めています。私達のいろんな想いの詰まった秋バラ、ぜひご覧下さい。 #旧古河庭園 #バラ
952
「カインダ・ブルー」 開花!青バラの中でもフォルムが丸くてかわいらしいバラ。あまりの愛らしさに「ああ!咲いた!」と言ってしまいました。旧古河庭園の秋バラは現在見頃真っ只中!今年は見頃の期間が長くなりそうですよ~~~! #旧古河庭園 #バラ
953
今日は庭師たちも口を揃えて「今日のバラは良い!」と太鼓判を押していました。低い温度で熟成されたバラのつぼみが花開き、整った花形とバラ本来の花色が楽しめる、まさに「秋バラ」の見頃です。ご来園お待ちしております!バラは「エレガント・レディ」。 #バラ #旧古河庭園
954
バラの開花状況は【見頃】。今年は台風の影響により見頃が遅れており、今現在秋バラ真っ盛り。花の状態もとても良いです。「秋のバラフェスティバル」は21日までですが、それ以降も見頃は継続します。開花状況はツイッターやHPでチェックしてください。 #旧古河庭園 #バラ
955
「青の軌跡」 奇跡でもなく輝石でもなく軌跡。 名前のインパクトが大きくて、初めてこの庭園で覚えたバラです。 他の青バラよりもくすんだグレー味の強い青バラ。 花数がだいぶ多くなってきました! #旧古河庭園 #バラ
956
きれい! 本当にきれい!! 今日のバラは本当に良いです!!! 花の形が整っていて、色もめちゃくちゃ良く出ています!! フォロワーの方全員に本物見てほしいです! まさに今が旬、秋バラの見頃といったところです。 「ムーン・シャドウ」「レオニダス」「ピース」「朝雲」 #旧古河庭園 #バラ
957
秋バラは14日から10種類も増やし、現在82種類が開花中!しかも今年はまだつぼみが非常に多く、見頃の状態はしばらく続く見込みです。「秋のバラフェスティバル」は21日までですが、おそらく次の土日の27、28日も見頃の状態は続きそう。諦めていた方も是非この機会にご来園ください。#旧古河庭園 #バラ
958
秋バラが見頃です!!!!! この美しいバラたちに会いに来てあげてください! いい写真がいっぱい撮れることを保証しますよ。 今日のイチオシの子たちは「エレガント・レディ」、「クレオパトラ」、「フレンチレース」、「リオ・サンバ」🌹 #旧古河庭園 #バラ
959
皆さんお待たせしました!待ってた!私たちも!! 秋バラの見頃です!!!!!! 今年の猛暑と台風に耐えて咲いた、旧古河庭園自慢の秋バラ! 良く咲いてくれたね。 明日、明後日皆さんのご来園お待ちしておりますーーーー!!! ローラ、オクラホマ、丹頂。 #旧古河庭園 #バラ
960
「シンデレラ」。今年の「春バラの人気投票」堂々1位!今年V3を達成。 旧古河庭園では台風の被害もあったんですが、無事咲いてくれたのを見るとほっとしたのと同時によく咲いてくれたな、ありがとうっていう気持ちにもなります。花が咲くって尊い! #旧古河庭園 #バラ
961
「初恋」❤️ 名前と花の印象がぴったりなバラ。縁に差したピンクが薄いものは9月の日照不足のせいかもしれません。 見頃を前にして今本当に忙しい時期なのですが、昨日までつぼみだったバラが咲いているのを見ると私達もとっても元気が出てきます。 #旧古河庭園 #バラ
962
今日から!! 「秋のバラフェスティバル」!! 初日の今日は弦楽四重奏の「秋バラの音楽会0」も! 12時・15時の2回です!! 皆さまのご来園お待ちしております🌹🌹🌹 写真は「ハーモニィ」「万葉」 #旧古河庭園 #バラ
963
【秋バラの開花状況→現在38種類】3日の20種類から一気に倍近くまで種類は増えてきました。「秋のバラフェスティバル」はいよいよ明日!!から!明日は大人気の弦楽四重奏の音楽会もあるよ♪写真はプリンセス・オブ・ウェールズ。このバラは早くも見頃!#バラ #旧古河庭園
964
今朝の「ピンク・ピース」です。か、かわいい……。 秋バラ見頃は10月半ば、10月半ばでございます。開花状況は春に続いて秋もアグレッシブに案内していきますので、ツイッターもHPもチェックしてくださいね。さあ、あと3回寝たら「秋のバラフェスティバル」です! #旧古河庭園 #バラ
965
台風の影響について、皆さんからあたたかい励ましの言葉をたくさんいただき、本当にありがとうございました。被害が無いとは言えませんが、それでも頑張ってくれたバラたちがもうすぐ咲きます。見頃は10月半ばを予想。皆さんのご来園お待ちしております。写真は今日の万葉。 #バラ #旧古河庭園
966
【秋バラの開花状況→現在13種類】13といってもまだ花数は少なく、バラを目当てに来るならちょっと早い。今日は久しぶりの快晴、やっぱりバラは青空が似合います。「秋のバラフェスティバル」は10月6日(土)から! 1枚目万葉、2枚目シンデレラ、3枚目アンジェラ、4枚目今日の洋館 #バラ #旧古河庭園
967
もうすぐ10月、秋バラの季節です🌹 当園のおすすめフォトスポットなどこちらのページで紹介してもらってます。他の都立公園でも秋バラのイベントをたくさん開催しますので、良かったらチェックしてみてくださいね😀 tokyo-park.or.jp/special/pickup… #旧古河庭園 #バラ
968
みんな大好きシンデレラが皆に「見て!」というような形で咲いています。今年の「春バラの人気投票」でV3を達成しただけあって、やっぱり花形がすごく可愛い。秋バラはまだお楽しみいただけるほどの開花は無いですが、今日見られた人はラッキーだったかもしれません。 #旧古河庭園 #バラ
969
10月1日(月)は都民の日で皆さま入園無料です!都民以外の方も無料!!秋バラもすこしずつつぼみを大きくしており、当日は数種類の秋バラをお楽しみいただけるかも。皆様のご来園お待ちしております。 #旧古河庭園 #バラ #都民の日
970
ワ…ワーイワーイ!ついに秋バラ第一号!!「プリンセス・オブ・ウェールズ」が開花しました!!春に引き続き秋もこの子が開花第一号じゃ! さあいよいよこのアカウントがまたうるさくなる季節がやってきます!秋も楽しんでいってください🌹 #旧古河庭園 #バラ
971
彼岸花が次々と開花しています。哀愁を感じる日本の秋らしい、独特の魅力がある花ですよね。この花も雫が付いているの素敵だなーと思いながらシャッターを切りました。 #ヒガンバナ #旧古河庭園
972
最近またカワセミちゃんが遊びに来ます。最近はちょっと慣れたのか、少し近づいても逃げなくなりました♪幸せの青い鳥、見つけたらちょっと嬉しい気持ちになれます🐦 #旧古河庭園 #カワセミ
973
高い空、澄んだ空気、肌に感じる乾いた風。一年のうちでこんなに気持ち良い日が何日あるだろうと感じるくらいの庭園日和です!思わず深呼吸してしまいました。自然の力で前向きになれるような、そんな日です。#旧古河庭園
974
秋バラは香りが高いのも魅力。好評いただいている開園前にバラの香りを存分にお楽しみいただく特別イベント「バラの香りのツアー」も開催。本当に本物のバラの香りは素晴らしい!!その違いがよく分かるこの機会、是非ご参加ください。 #旧古河庭園 #バラの香りのツアー tokyo-park.or.jp/announcement/0…
975
10月6日(土)~21日(日)旧古河庭園100年記念事業「秋のバラフェスティバル」開催決定!! 秋バラの音楽会、カラーガーズ隊の演奏、バラの香りツアー、可愛いバラの折り紙教室などなど…今年も盛りだくさんで皆様をお待ちしてます。 #旧古河庭園 tokyo-park.or.jp/announcement/0…