1027
1028
1029
1030
#旧古河庭園のバラ2018
③プリンセス・オブ・ウェールズ
故ダイアナ妃に捧げられたバラ。昨年人気投票第3位。純白の花を株いっぱいに付けて見る人の目を楽しませてくれます。今年のハイブリッド・ティー開花第一号のこのバラは、早くも見頃に入りそう!
1031
#旧古河庭園のバラ2018
87.青の軌跡
青バラ育種への功績を讃えて名付けられました。上品なシルバーブルーが美しいバラです。
他の青バラとは一線を画した色合い。作出家の方はどのような気持ちでこの名前を付けたのでしょうか。このバラを見るたびにそんなことを思います。
1032
キーンさんはよく息子さんと一緒に見頃のバラを見に来園してくださいました。今でもそこで歩いていらっしゃるような気分です。日本を、そして旧古河庭園を愛してくださってどうもありがとうございました。安らかにお眠りください。
#ドナルド・キーン twitter.com/nhk_news/statu…
1033
1034
今週の土日は間違いなく今年の春バラ最高の見頃となります。土日はライトアップも開催中です。ぜひ遊びにいらしてください。皆様のご来園、心よりお待ちしております!
1枚目エグランタイン(マサコ)、2枚目カトリーヌ・ドゥヌーヴ
#旧古河庭園 #バラ #旧古河庭園のバラ2019
1035
#旧古河庭園のバラ2018
㊲ブルー・ムーン
青バラの代表花です。ダマスクとティの混在した、いわゆるブルーローズの強い香りが漂います。青バラは「紫雲」では雲に例えられたり、「ブルー・ムーン」では月に例えられたり、名前が本当に洒落てます。チェックしてみて!
1036
#旧古河庭園のバラ2018
96.マイダス・タッチ
触れるもの全てを金に変えたというギリシア神話のマイダス王をイメージさせる濃い黄色のバラです。
彼はバラの庭師として知られていたそう!なんだか親近感を覚えてしまいます笑
1038
枝垂桜は五分咲きに。昨日の風で少し花が落とされてしまいましたが、もうすぐ見頃になりそうです。この週末の3連休はお天気も良さそうですので、よろしければ是非庭園散策へ。
#旧古河庭園 #シダレザクラ #枝垂桜 #桜 #2020東京SAKURAプロジェクト
1040
春のお花見の予定は決まりましたか?六義園のライトアップは21日から。六義園と旧古河庭園の共通チケット「園結び」ならなんと六義園で並ばずにお入りいただけます!旧古河庭園もシダレザクラが綺麗ですよ。ぜひ六義園の前に旧古河庭園へもご来園ください♪
#六義園 #旧古河庭園 #園結び #桜🌸 twitter.com/RikugienGarden…
1041
1042
1043
1044
10月1日(土)は #都民の日。皆さま入園が無料です!
都民じゃなくても無料、なので無料入園日なのです!!!
秋めいてきたことだし、ぜひ気分転換に庭園散策へ✨カラッとした空気が気持ちいいです!
tokyo-park.or.jp/announcement/0…
#旧古河庭園 #都立庭園
1045
現在満開の枝垂桜。皆さん喜んで写真を撮られています。でもちょっとカメラを持つ手を止めて枝垂桜の真下に立ってみると、視界いっぱいに桜の花たち。日本人で良かったなぁ。
#桜 #cherryblossom #tokyo #japanesegarden #2018東京SAKURAプロジェクト #旧古河庭園 #シダレザクラ
1046
月曜日は雪?雪といえば、一昨年の11月に雪が降った時の写真をいくつかご覧ください。バラと紅葉と雪!という非常に珍しい景色でした…バラはなんだか油絵みたいですね。
#旧古河庭園
1047
10日開催のライトアップ特別撮影会に参加された方の作品です。
皆様アフターファイブや放課後の予定はお決まりですか?バラは7割弱がまだ咲いています。この時期しか見られない当園のライトアップを体験してみませんか?
#旧古河庭園 #バラ #ライトアップ #ライトアップ特別撮影会
1048
1049
洋館テラス側の染井吉野が満開です。花をいっぱいつけてなんだか縁起が良さそう!
#桜 #cherryblossom #tokyo #japanesegarden #2018東京SAKURAプロジェクト #旧古河庭園 #ソメイヨシノ
1050
そしてもうひとつ、こちらは良いニュース。
10月22日(火・祝)は無料入園日に!
天皇陛下の即位礼正殿の儀に対しての慶祝事業の一環として、この日は庭園を無料開放いたします。秋バラが咲くこの季節、ぜひ皆様お誘いあわせの上、どうぞお気軽にご来園ください。
#旧古河庭園