76
77
昔働いてた会社、公式サイトで「社員の声〜voice〜」みたいな社員紹介ページがあったんだけど、そこに載った人がどんどん辞めてく+更新されなくて辞めた人がずっと載ってるんで、社員から「遺影」って呼ばれてた。
78
大学卒業して10年以上経つのに、未だに「卒業目前で内定も取れてるのに実は単位とれてない授業があって詰む」夢を見ては、起きた瞬間に「どうしようどうしよう…いや、とっくに卒業してたわ…」ってホッとするんだけど、当時そんなにトラウマ抱えるような苦労してなかったのに何故感があるな。
79
テツandトモ、自分たちの芸をあれだけ長年、真っ当にやり続けてるのがスゴいですよね。ボクがあんな持ちネタ持ってたら絶対ちょっとトガろうとして、「消費税が増えたのなんでだろう〜? 国民の生活が苦しいのなんでだろう〜?」とか歌って3回ぐらい炎上してますよ。
80
自己評価の低い人、他人のミスに「こんな自分でも出来ることが出来ないのはおかしい」って論法で人を責める傾向あるけど、自己評価の高い人は他人がミスしても、「ははっ! やはり天才のボクにしか無理だったか! 仕方ないね!」って考え方で許すから、自己評価高い方が他人も幸せにすると思う。
81
モラハラとかパワハラは当然ダメだけど、何度言っても同じミスする人に精神削られて、でも厳しく言うとモラハラパワハラって言われちゃうから優しく接しないといけなくて、そのうち疲れて病んでしまう人もいるので、逆に「ミスハラ」って言葉も必要なのでは。叱る側だけ悪者なのは違うよ。
82
90年代に某新興宗教が経営してた弁当屋、店員がみんな信者で給料ゼロ=人件費ゼロだから弁当が安いって話だったのに、いま当時のチラシ見たら「幕の内弁当500円」とかで特に安いとは思わないというか、数十年で人件費ゼロを超える世界になったの恐ろしすぎる。
83
議論って本来は将棋の研究みたいに「ここに歩を置きたい」「こっちに置いた方が良くない?」「確かに」って相手と高めあうイメージなんだけど、ネットでの議論は「はい王手! オレの勝ち!」「負けてません! 回線ブチッ!」みたいな客層最悪のネット将棋のイメージあるから近づきたくないんだよな。
84
〜かなりキツめのなろう小説〜
「中学でハブられてるオレ、児童館で小学生相手に無双します!」
85
倉田てつをの「ライダー好きじゃない」は本心というより、タイミング的に主演したBLACKのリメイク版に自分が呼ばれてないってスネてたんだろうし、本来は「リメイク版で外された声優さん」みたいに同情されても良いんだけど、最近の素行が悪すぎて同情する層がどこにもいなくてただ燃えた感がある。
86
キメハラってむしろ最近になって鬼滅を読んだ会社のおっさんが、部下に「仕事も全集中でやれよ〜(笑)」とか「君は我が社の柱だな! 会社の柱だから会柱(笑)」みたいに、すげぇつまんないボケを夜明けまで繰り出し続けることかと思ってた。
87
社会人でメンタル強い人を見てると、自分に出来ない事・やりたくない事はハッキリと「出来ない」「やりたくない」って断るから、イヤなことやらされてストレスためて病んだりしないし、「断って評価が下がったらどうしよう…」みたいに悩むこともないから超つよい。
88
常識がない人に「あなたは非常識だ」とは言いづらいから、「あなたは面白いね」って言葉を濁すケースあるけど、それでマジで「私は面白いんだ!」と思い込んだまま年取って、「完成! ただの化け物!」みたいになるけど、本人はずっと「私は面白いんだ!」って思ったままの地獄、たまに見ますね。
89
SNS文化って極論「自分の気持ちを言語化」する文化だけど、「こういうことがイヤだ」って言語化して認識してしまうと、それが解決しないことにイライラしてしまうんで、たまには「なんか変な感じだなあ、まあラーメンでも食って忘れるか!」って、自分の気持ちに向き合わないようにしてる。
90
「家から一切出ません!」って人と、「散歩ぐらいしないと健康に悪い」って人と、「今日は新宿までランニングに来ました! みなさん自粛がんばりましょう!」って人、みんな自粛してる気だってことがこの事態のややこしさだよなー。
91
正直もうメイドカフェとか「20歳前後の子と何話せばいいの!?」ってなるから、姉キャバみたいに女の子みんな30代以上の「メイド長カフェ」とか欲しいし、「転職したんだけどさあ…」「わかりますご主人様、私もここで10店舗目なんで…」ってしみじみ語れるなら通うかもしれない。(スナックに行け)
93
最近のネット広告、「ロレックス19800円!」みたいな詐欺広告が普通に出てきて、堂々と詐欺広告を出すぐらい「人をだますことが許される世の中」になってきた感あるし、一方で効果があるから広告出すわけで、「そのレベルにだまされる人が増えてきた」のとダブルで世の中ヤベェ感がある。
94
オン会議中に泣き声が聞こえてきて、「すみません、子供が泣きだして…」って同僚が恐縮してたんで、なごます意味で「オギャア~! すみません、大人が泣きだして…」ってボケたら、沈黙の後に若手が「な、泣かないでください~」っておそるおそるツッコミ入れてきて、まあ余計に大惨事でしたね。
95
出社時、在宅勤務の上司とテレビ会議するために会議室行ったんだけど、イヤホンの調子が悪くてスピーカーにしてたら、上司が大きな声で「こんなの会社がおかしいじゃん!」って会社批判したのそこそこフロア中に響いて、「みんなに聞かれてることを知らない上司を陥れようとしてる部下」状態だった。
96
よく中堅メンバーが病んだり辞めたりする職場、だいたいヤバい人がブーブー文句言ってるのを、上の人が「ヤバい人は何を言っても無駄だから、話のわかる君が我慢してくれたまえ」って中堅に全部押し付けてメンタル削ってくることが多いというか、もう「話がわかる方が損やんけ!」なんだよな。
97
ゴールデンカムイの尾形じゃないけど、「自分は欠けた人間だから欠けた人間にふさわしい行動を取らなきゃいけない」って呪いを自分にかけてる人って結構いるし、そういう人にとって1番怖くて避けたいことは、「幸せになろうとする」ことなんだよな。
99
子供の頃、チャイムが鳴ったんで何気なくドア開けたら、「このお茶、インドの珍しいお茶だから飲んでみて!」って全然知らないおっさんがお茶だけ渡して去っていったのも、母親に相談したら、「まずはお客さんに出して様子を見ましょう」って言われたのも、今思うと全てが恐ろしい話だな。
100
面接で学生相手にイキり出す人、そうやってイキって落とした学生がもし他の超大手に入って、取引相手として登場したり、自分がその超大手に転職しようとした際の面接官として登場したら確実にツムツムなので、「すげぇ危険なストレス解消法しよるな」感がある。