昨日のあぷとくんに掲出していましたヘッドマークですが、持ち帰る際に文化むら様より「189系につけてみませんか?」とお言葉を頂いたので、ちょっとだけ装着させていただけました。(現在はあさまに戻っています。) そんな貴重な写真を皆様におすそ分けです。 次回もまたよろしくお願いします!
【電車市場オリジナル鉄コレ】 鉄道コレクション東急1000系各種の製品サンプルがこの度トミーテック様より頂けました。 本来であればこの時期のイベントにてご紹介できる予定でしたが、今年はFacebookにて写真を公開させていただきます。 facebook.com/denshaichiba/p…
本日16時くらいに、告知があります。。 よろしくお願いします。。
描き込みがすごいですね!大人の方も是非! twitter.com/kotsu_PR/statu…
【武蔵野線205系引退記念グッズ】 今月14日・21日とNewdays新習志野店にて販売していた「ジャカルタ方向幕」と「ミニミニ方向幕」を電車市場JRE MALL店でも販売することとなりました。販売日等決まりましたら追ってご案内します!
【鉄コレ東急3450形】 急な告知で恐縮ですが、今週末5/30午前10時より楽天市場店にて鉄道コレクション東急3450形Bセットの販売を行います。販売ページにつきましては追ってご案内します。
【E257系0番台の思い出をお手元に】 中央線の特急「あずさ」「かいじ」等で活躍したE257系0番台のツイントレインクッションが新たに登場です。 カラフルな菱形模様が特徴的な背ずりと黄色いストライプが鮮やかな座面の組み合わせは、オフィスやお家でも映えること間違いなしです。 更に今回は(続く)
今日8月23日は1948年に前身の東急車輛製造(開業当時は東急横浜製作所)がここ横浜市金沢区で産声を上げた日です。現在の総合車両製作所まで71年間様々な修復・新造した鉄道車両を送り出しています。
修繕中に見れた車内の写真です。 実際の車内ですと言っても違和感のない造りです。国鉄時代の職人さんの凄さを実感しますね。
伊豆急さんに便乗して製造時のリゾート21を。ちょうど小田急さんの1000形と同時期だったようですね。(右のモニも元小田急さんですね。。。) twitter.com/izukyu_group/s…
【古写真】 電車市場のレジェンドの方が小湊鐵道さんの写真持ってきたよ!というので、キハ200かなと思ってたらもっと古い車でした。中の人的にわからない時代ですので、写真の紹介だけに留めます。。 キハ40、いつか乗りたいですね!
山手線のツイートをして思い出しました( 先日のレールフェスタinにいつの展示紹介第3回。山手線向けのE235系製造もラストスパートということで、新津事業所内で山手線のE235系を見れるのはこれが最後かも…でした。 来年はどんな車両を皆様にお見せできるのか・・・どうぞご期待ください!
【応援クリアファイル×鉄道むすめ】 好評の復興応援クリアファイル第2弾!12/15の鉄道グッズフェスティバルにて、阿武隈急行・上田電鉄・三陸鉄道の応援クリアファイルセットを販売します!裏面では新津テイナも応援中!皆様ぜひ更なる応援の程よろしくお願いします!
しなの鉄道様、素敵なつながりのご紹介ありがとうございます。 見送りしました当日の写真です。輸送当日もしっかりと後押しさせていただきました。 これからの長野での活躍を心からお祈り申し上げます。 twitter.com/shinanorailway…
【鉄道開業150年装飾 駅名標プレート再発売について】 鉄道開業150年装飾の駅名標プレートにつきまして、10月29日(土)0時より再販売致します。 生産を急ぎ、少しですが日程前倒しができました。大変お待たせ致しました。
そういえば今日は10月9日ということで、#東急の日 ですよ!
今年最初の新商品(予定)です。 人気のラバーキーホルダーシリーズの常磐線版です。 最近登場のE531系赤電塗装やE653系国鉄色など販売予定です。詳細決まりましたらまたご案内します!
【工場外売店】 工場外にあります、東急車輛前バス停付近の売店は一般の方もご利用できます。J-TRECオリジナルのガチャ・鉄道むすめコラボガチャや、電車市場の一般品なども販売中です!開店日時は平日のみ8時から17時となっていますが、お近くをお通りの際は是非ご来店ください!(Y)
【上田電鉄復興支援】 電車市場では近日中より、上田電鉄様のオリジナルグッズを楽天市場店及び直接出店イベントにて販売を行います。なおこちらの商品の売上につきましては全額上田電鉄様に寄付されます。発売日につきましては追ってご案内いたします。
今週末の東京総合車両センター公開イベントでの新商品をご紹介します。 まずは #東海道本線全通130周年 シリーズの第3弾として東海道本線クリアファイルを東日本・東海・西日本に分けて販売します!3社の主力車両から懐かしの電車まで掲載しています。各種300円での販売です!
【ステンレス電車製造63周年】 毎年恒例12月1日は #ステンレス電車の日 (勝手に決めた)。 今年も雨上がりの空のもと、5200系の画像をお楽しみください! この電車のコルゲートを模したキーホルダー販売中です!よろしければ是非お買い求めください! jreastmall.com/shop/g/gS059-2…
【くま川鉄道支援クリアファイル】 電車市場では「令和2年7月豪雨」にて被災されましたくま川鉄道様を支援するクリアファイルを制作します。購入することで間接的にくま川鉄道様への支援に繋がります。販売日などにつきましては追ってご案内いたします。
先日長電さんが元東急5000系を上げていましたので、弊社内で撮影した東急5000系(5037-5069-5038)の完成当時の写真を。先頭の5037号は後に長野電鉄さんへ、5038号は熊本電鉄さんに譲渡され、各地にて活躍しました。 twitter.com/nagaden_info/s…
【方向幕キーホルダー】 湘南新宿ラインの側面行先表示を再現したアクリルキーホルダーをJREMALL店で販売開始! アクリル板の上面に車体外板を印刷表現し、下面に行先表示を印刷する事で、「ガラスの内側に行先表示がある」奥行き感を再現したのがこだわりポイントです。(s) jreastmall.com/shop/g/gS059-2…
【鉄コレ3450形B】 鉄道コレクション東急3450形Bセットが到着しておりましたのでご紹介します。2月の発表通り非貫通片運・貫通片運・貫通両運のデハ3499タイプを収録したセットになります。販売方法に関しましては調整中です。(このような状況なので…) 決まりましたらTwitterにてご案内します。