今年最後の古写真です。今週はマニラ地下鉄向けの車両受注のプレスを発表したので、むかしの海外向け車両の写真を。アイルランド向けの電車と気動車です。EMUの方は日本企業として初めて欧州に電車を輸出ということで話題になりました。
ちょっと早いですが本日の業務終了します(早めに帰ってねの令が出ましたので) 思ったより雪の量が多いですね、お出かけしている方は足元十分にお気をつけてご安全にご帰宅ください。 ※弊社の保存車三台も雪化粧です。
大阪万博が昨日で開幕50周年だったということで、園内を運転していたモノレールを。こちらのモノレールですが、一部車両は東急車輛製造時代の大阪工場でも製造していました。これ以降モノレールを作ったという記録は無いですが、以降の車両製造の技術躍進に繋がりました。
【楽天市場店】 鉄コレ東急3450形ですが、以下の方におきまして注文のキャンセルを行いました。 ・個数制限以上購入の方 ・過去に転売歴のある方 キャンセル分につきましては2月21日10時より再販売します。 また注文個数につきましては1人(1住所)1個までとします。
【ステンレス電車62周年】 5200系が誕生して今日で62年!その中のデハ5201は社内にて保存しています!(基本非公開で恐縮ですが。。。) せっかくの誕生日ですので、色々撮影してきました! 皆様におかれましては様々な形でお楽しみいただければ幸いです!
【新商品】 京浜東北線クリアファイルの2022年版が登場です! 鉄道開業150年に合わせ歴代の電車や桜木町駅に保存されている110号機関車もデザインしています。RAILYARD秋葉原店では21日より、電車市場JREMALL店では22日より販売予定です!
湘南モノレールさん、本日開業50周年です。おめでとうございます! そのちょうど50年前、弊社OBの方が初日の湘南モノレールを撮影してたとの事でご紹介! #湘南モノレール開業50周年
201系の日ですので、201系の写真を数枚です。。。 いつもの通り電車市場の大きい模型製作担当さんの写真です!(Y)
倉庫ゴソゴソしてたら19年前に販売してた製造所銘板のレプリカが出てきました。駆け出しの頃の商品ですので、持ってる方も少ないかな。以降銘板シールやキーホルダーに繋がっていきました。
【相模線開業100周年】 今年相模線は開業100周年!また電化からも30周年! ということで相模線だけのクリアファイルが登場です!現在走っている205系と非電化時代のキハを並べています!ぜひ記念にどうぞ! jreastmall.com/shop/g/gS059-2… ※リンク先は5月7日より公開・販売 ※画像はイメージです
【新商品】 久々のツインクッションに横須賀線E217系を製作しました!が、うっかりミスで背面の向きを90度間違えてしまいました…(1枚目:本来の向き 2枚目:やっちゃった向き) 品質には問題ないので、こちら定価の2割引きで販売します。気にしないよという心の広い方は是非どうぞ。(続く)
(´-`).。oO(いい音鳴ってますね。。。)
ちょっと調べものがあったので、5200系を撮ってました。台車とか床下機器の配置とか・・・もちろん7000系も!
ここ数日特につぶやくことも無く色んな会社さんの告知をRTするだけのアカウントになってますので、とりあえず色んな銘板貼っときますね。
久々に電車市場の実物立体モノ担当さんが撮ったちょっと古い写真紹介。今日は一枚だけですが、大船駅での1枚。何やら珍客が!という時に撮ったもの。成田エクスプレスと東海道線も懐かしのが写っています。
【新商品】 3月1日より、JREMALL店にて東日本の新幹線バスタオルを販売します!5年前の新幹線イヤーでも販売したバスタオルに200系を新たに加えたリニューアル版です!東日本の新幹線の全路線と新幹線の車両が楽しめる商品になっています! jreastmall.com/shop/g/gS059-2… ※販売ページは3月1日より閲覧可能
【新商品】 今週の新商品は湘南ライナークリアファイルです!歴代のライナー列車をデザインしたクリアファイルです!先程よりメモリアル185グッズキャラバンにて販売開始しています!これからお越しの方は是非ご覧下さい!
【鉄道コレクション】 東急3450形のCセットのパッケージが上がってまいりましたので紹介します。片運転台のデハ3450の2両セットになります。販売方法・日時は未定ですが、決まり次第SNS等でご案内します。
#江ノ電の日 他にもスタッフから写真頂けたので江ノ電さんの写真を、もう時期も覚えてないようです。。。皆様わかりますか?
今週もお天気が不安定でしたね。ということで今週もOBからいただいたちょっと昔の中央線あたりの写真です。同じようでみんな違う。JR東日本さんになってから1年くらいの写真たちです。
本日から新年度ですね、今年度も電車市場をよろしくお願いします! 心機一転し、アイコンをギンガエル君(61)に担当してもらいます!とてもイケメンなので推してくださいね!
【販売予定】 電車市場JRE MALL店にて「TOMIX Nゲージ横須賀線・総武快速線E235系1000番代」を特別のセットにして3月12日より販売予定です。基本セットA+B及び増結セットの15両編成と1/2スケールのレプリカ製造所銘板2種のセットを予定しています。ぜひご検討ください。 jreastmall.com/shop/g/gS059-1…
【新商品】 電車市場がまた変なもの作ってる…シリーズ。 今年の秋に引退予定のE4系のカーテンの素材(もちろん本物)を使用したコースターを販売します。1階席版と2階席版の二種類を用意しています。 今週末よりJREMALLで販売予定です。 引退の記念に是非ご検討ください!
次回電車市場オリジナル鉄道コレクションのご案内です。
今日の昔の写真。今日は昔の入換車モニ101形です。 元をたどるととても古い電車にたどり着きますが、晩年はこのような姿でした。マスコンは今でも電車市場で保管していたりします。 twitter.com/denshaichiba/s…