きっこ(@kikko_no_blog)さんの人気ツイート(古い順)

26
能書きはいいから全国民に現金配れよ。
27
さっきの安倍晋三の自己陶酔演説を要約すると「お前らに現金は支給しないが感染を止めるために1カ月は外出するな。そうすれば感染は8割減って収束する」、つまり安倍晋三というお花畑野郎は、国民の8割は1カ月くらい働かなくても十分に暮らせるだけの余裕があると思ってるわけだ。
28
結局、安倍晋三が国民に提示したのは「ずっと働かずに自宅にいて餓死」と「生きるために要請を無視して働きに出て新型コロナに感染」の二択。これほど無知で無能で無責任なウルトラ馬鹿がこの国のリーダーだなんて、これこそが「戦後最大の危機」だろう。
29
自分の女房1人もコントロールできない無能が、一体どのツラさげて「原発事故は完全にコントロールしている」などど全世界に向けて大風呂敷を広げたのか? この無能にできることは、所詮は「布マスク2枚」が限界なんだよ。これほど「見ているほうが恥ずかしくなる首相」は前代未聞だ。
30
小池百合子が会見で「ステイ・ホーム」などと抜かしたが、まるで飼主が飼犬に「ハウス!」と言ってるように聞こえたのはあたしだけ?
31
安倍晋三の内容ゼロの自己陶酔演説を聞いて胸クソが悪くなった全国の皆さん、今、外に出て東の空を見上げると、月齢13.7の美しい「ほぼ満月」が煌々と輝いていますよ。月光には昔から浄化作用があると言われています。ほんの数秒でも月光を浴びて、安倍晋三から受けた負のエネルギーを浄化しましょう。
32
すげえ!安倍晋三の会見の直後から「 #ドケチ政権 」というハッシュタグが猛烈な勢いでツイートされ始めた!(笑)
33
森友問題で昭恵の関与を隠蔽するため財務省の公文書を改竄させて官僚を自殺に追いやった安倍晋三だが、これは今に始まったことじゃない。2007年の第1次安倍政権の時も政治資金の不正で辞任しようとした松岡利勝農水相に、辞任されると自分の任命責任を問われるからと続投を強要して自殺に追いやった。
34
小池百合子が毎日のように会見してるのは、次の都知事選のために露出度を上げてるだけで、都民のことなど何も考えていないことは歴然。だって、このタヌキばばあって、2週間前までは東京五輪一色で、コロナのコの字も口にしてなかったから。
35
安倍晋三「どうしても出勤が必要な場合でも、時差出勤などで最低でも従業員を7割は減らす」って、このバカ、世の中で働いてる人たちの7割は「いてもいなくても同じ不必要な人員」とでも思ってるのだろうか?どこも人件費を抑えるために最低限の人数で、1人が1.5人分か2人分は働いてるというのに。
36
森本毅郎さん「昨日の安倍さんの会見、あれほど長々と話していたのに、聞いていて言葉が胸に刺さって来ないというか、言葉が上滑りしているというか、こちらに響いて来ないんですよね。不思議な人ですね。人間味というものが、もうひとつ薄いのかな。悲しいことですね」(TBS「スタンバイ!」4月8日)
37
安倍晋三「最低7割、極力8割、人との接触を避けていただければ、必ず1カ月で緊急事態を脱出できます」 国民「最低7割、極力8割、早急に収入を補償してもらえなければ、とても1カ月先まで生活できません」
38
「朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く」 nikkei.com/article/DGXMZO… そりゃそうだよな。補償もせずに自粛を要請したって、みんな生きるために仕事に行くに決まってる。
39
安倍晋三「責任を取ればいいというものではない」 そういうセリフは一度でも責任を取ったことのある人間が言うもんだろ?「適材適所」だと抜かして任命した大臣がこれまでに15人も不祥事で辞任しているのに、お前は一度たりとも任命責任を取ってないだろが!
40
「緊急事態宣言から一夜明けた8日朝、大阪市では店舗などに「臨時休業」の紙が張られ街は自粛ムード。しかし「どこ吹く風」とパチンコ店前には列をなす人達の姿もあった。開店前の列で談笑していた無職男性は「感染者はお金持ちだけ。ここらの人間は大丈夫」と楽観的だった」 kyoto-np.co.jp/articles/-/212…
41
小池百合子「これまで通リスピード感を持って」って、おいおい!2週間前まではコロナのコの字も口にしなかったくせに!
42
大噓つきの安倍晋三なんか1%も信用できないしクソの役にも立たないから、みんなで助け合ってこの難局を乗り切ろう!生活に困窮した国民を2カ月も待たせた挙句に「布マスク2枚」とか抜かす役立たずなど無視して、国民同士で助け合って生き抜くしかない!あんな無能はほっといて、みんなでがんばろう!
43
【国民のことなど二の次の安倍晋三閣下】 2014年2月の山梨の豪雪災害→赤坂の高級料亭で天ぷら三昧。 2014年8月の広島の豪雨災害→緊急連絡を受けても無視してゴルフを継続。 2018年7月の西日本豪雨災害→赤坂自民亭で酔っ払ってバカ騒ぎ。 2019年9月の千葉の台風災害→組閣に夢中で完全スルー。
44
小池百合子「いずれにしましてもね、うちの店は開けていいのかダメなのか、うふふ、やめた方がいいのかどうなのかと、それ明確にお示ししないとですね、結局はお店の方も困られるので、スピード感重視で行きたいと思います」(4月9日午前) 店側は死活問題なのに、笑いながら話してることに驚いた。
45
小池百合子、ネットカフェを営業自粛させた場合のネットカフェ難民について「寝泊まりしていることを証明するために半年分のネットカフェの領収書を提出すれば対応」って、そんなもん保管してるわけないだろ?安倍晋三の1世帯30万円の「収入が半減したことを証明する書類」と同じく鼻から払う気ゼロ。
46
「スーパーのレジに並ぶ時は最低でも前の人と1.8メートルの間隔を取りましょう」って、そんな並び方したら100パー誰かに割り込まれるだろがっ!何の対策も取らずに号令だけ掛けるのは「安倍晋三」と書いて「むせきにん」と読む!覚えとけ!
47
全国の怒れる皆さん!この長いハッシュタグを広めてください! 「 #現金一律支給がなければ二度と自民党には投票しない! 」 #現金一律支給がなければ二度と自民党には投票しない!
48
【この長いハッシュタグを使ったツイートの例】 河井案里には1億5000万円、国民には布マスク2枚!それも1人2枚でなく1住所に2枚! #現金一律支給がなければ二度と自民党には投票しない
49
もちろんあたしも自民党なんかに投票したことは一度たりともないど、政治家の中でも特に自民党のクズどもは選挙に勝ってカネと権力を得ることだけが目的の守銭奴ばかりなので、こういうハッシュタグを広めて改心させることが重要なう! #現金一律支給がなければ二度と自民党には投票しない
50
「河井案里には1億5000万円、国民には布マスク2枚!それも1人2枚でなく1住所に2枚!」みたいなツイートを思いつかな人は、あたしのツイートをRTするだけでもいいから、このハッシュタグの拡散に協力よろしく! #現金一律支給がなければ二度と自民党には投票しない