きっこ(@kikko_no_blog)さんの人気ツイート(古い順)

251
誰も言わないからあたしが言うけど、そもそも新型コロナの担当が厚生労働相じゃなくて経済再生担当相って時点で「はぁ?」って感じだし、今回、政府の専門家会議に4人の経済専門家が加わったけど、その4人が4人とも財政緊縮派って何?これじゃ完全に「国民の命より経済優先」て宣言した布陣じゃん!
252
【今夜の一句】 安倍以外 誰もしてない アベマスク きっこ ※こんなもんに国民の血税を466億円も使った安倍晋三、これが民間企業だったら会社は倒産してるし担当者はクビだよね。
253
「ワイドナショー」で松本人志と東野幸治と指原莉乃がぼんやりした抽象論で政権批判のムーブメントをやんわりと否定した、というニュースの直後に、3年前のこんな報道がRTで回って来た。
254
某芸能人が「私が声を挙げない理由」などと「いかにも」なことを抜かしてるけど、実際は何年も前から安倍晋三と会食してる「お友だち」だったとさ。あ~バカらしいバカらしい(笑)
255
だってさ、普通に考えてみ?普通の知能と普通の感覚を持った普通の人間なら、安倍晋三のやってることが「とんでもない犯罪行為」だって誰でも分かるよね?それを強引に正当化しようとしてるなんて、どう見ても「安倍晋三の犯罪のおこぼれで利益を得てる奴ら」ってことじゃん。つまりは共犯者ってこと。
256
森雅子法相「賭け麻雀ということであれば賭博罪に当たる恐れもある」とのことだけど、「東日本大震災の時に検察官が逃げた」だの「口頭で決裁した」だのと国会で虚偽答弁を繰り返して来た大噓つきのお前が、いったいどの口で言ってんの? #黒川検事長の懲戒免職を求めます
257
東京都、今日もまた「感染者40人の申告漏れ」だとさ。都内には少なくとも15万人以上の感染者がいると試算されてるのに、「1日10人以下」という無理すぎる結論ありきで調整してるから、こうしたミスが何度も繰り返されるんだよね。
258
安倍官邸が専門家会議に財政緊縮派の経済専門家を4人も送り込んだとたん、東京都の発表する1日の感染者数が激減して連日「5人」とかになった。まだまだ感染は拡大してるのに、とにかく「人命より経済優先」で、収束に向かってるかのように演出したい政府のスタンスが見え見え。 #安倍晋三に抗議します
259
【今日の目クソ鼻クソ】 「自粛の最中に芸能人を集めて花見をしたり大分県に旅行へ行ったりでヒンシュクを買った安倍昭恵夫人が、このままでは自身の経営する神田の居酒屋『UZU』が潰れてしまうと、小池百合子都知事の飲食店への締めつけ政策に怒り心頭」とのこと。
260
「森雅子法相は黒川弘務検事長の辞職に関し「責任を痛感」と述べた」とのことだけど、お前の「責任を痛感」は安倍晋三の「断腸の思い」と同じくらい「他人事フレーバー」がプンプンの「薄っぺらいセリフ」だよ!この嘘つきババア!お前のような恥知らずは味噌汁で顔を洗ってから出直して来い!FUCK!
261
森雅子が黒川弘務を「訓告」で辞職されると発表した。これなら5000万円もの退職金が支払われる。もちろん財源はあたしたち国民の納めた税金だ。全国の納税者の皆さん、こんな処分で納得できますか?納得できない人は以下のハッシュタグをRTしてください! #黒川検事長の懲戒免職を求めます
262
「安倍晋三首相が主導したアベノマスクに多くの不良品が見つかった問題で、厚労省が残りの発注分について不良品を納入した2社を含む3社と随意契約を結んだことが分かった。大量の不良品を納入した業者とさらに契約するとは、よほど安倍官邸と強い癒着があるのではと憶測が流れている」とのこと。
263
黒川氏「訓告」に批判の声殺到「国民をなめた処分」 news.nifty.com/article/domest… 当たり前だろが!何で犯罪を犯して辞職に追い込まれた人間が5000万円もの退職金が支払われる大甘の処分なんだよ?普通は懲戒免職だろが! #黒川検事長の懲戒免職を求めます
264
いくら何でも「訓告」は甘すぎるだろ!31歳の自衛官がたった一度賭け麻雀をしただけで懲戒免職になって退職金も貰えずにクビになってるのに、どうして何十回も賭け麻雀をしてた検事長が「訓告」だけで済んで退職金が支払われるのか?納税者をナメんじゃねえ! #黒川検事長の懲戒免職を求めます
265
さすがにここまでナメられたら怒りMAX!「 #黒川検事長の懲戒免職を求めます 」だけでなく「 #森法相の更迭を求めます 」というハッシュタグも連発しちゃる! #黒川検事長の懲戒免職を求めます #森法相の更迭を求めます
266
黒川弘務「本日、内閣総理大臣宛てに辞職願を提出しました。この度報道された内容は一部事実と異なる部分もありますが、緊急事態宣言下における私の行動は緊張感に欠け軽率にすぎるものであり猛省しています」って、それなら退職金は辞退しろよな!
267
「西村康稔担当相は21日の会見で「緊急事態宣言が解除されたからといって、すぐに会社には戻らないでほしい。テレワークで済む仕事はテレワークで続けてほしい」と訴えた」とのことだけど、それなら解除すんなよ!解除されたから街へ出たら「気の緩み」とか、こいつ言ってることがデタラメすぎる!
268
「安倍晋三首相は21日、秋の臨時国会へ先送りした検察庁法改正案について廃案も含め見直す方針を示した」とのことだけど、黒川弘務が消えたとたんに廃案て、やっぱり黒川のための法案だったと自白したような話だね。一時は強行採決までしようとしてたくせに。 #安倍晋三に抗議します
269
安倍晋三「黒川氏の定年延長は法務省が提案した話であって官邸はこれを了承したにすぎない」って、おいおい!法務省は1年以上も前から黒川の定年退官後に名古屋高検の林真琴検事長を横滑りさせる人事を提案してたのに、それを握り潰して黒川を定年延長させたのはお前だろが! #安倍晋三に抗議します
270
緊急事態宣言は解除しますが、これまで通り会社には行かずテレワークしてください。不要不急の外出は控えてください。人の集まる場所には行かないでください。スーパーなどでは人と2メートルの距離を保ってください‥‥って、じゃあ解除すんなよ!
271
安倍晋三「黒川氏の定年延長は法務省が提案した話」と詭弁を弄するなら森雅子を引責辞任させなきゃツジツマが合わないだろ?それともイッソのこと「ワタクチが定年延長を指示しまちた」と自白して内閣総辞職でもしてみっか?(笑) #安倍晋三に抗議します
272
2007年の第1次安倍政権で、ナントカ還元水で野党からの総攻撃を食らった松岡農水相は「もう辞めたい」と漏らしたが、ここで辞任されたら安倍首相の任命責任が問われるからと強引に続投を命じられ、その結果、自殺した。安倍が殺したようなものだ。今度は森雅子が同じ立場に追いやられてる。
273
安倍晋三にとって自分が任命した閣僚や各省庁の高級官僚など「自分の犯罪を隠し通すための防波堤」に過ぎない。百円ライターと同じでガスが切れたらゴミ箱へポイ。安倍晋三という稀代の売国度は日本人の命と財産をアメリカへ上納するために日本の政治の私物化を目論んだ米国スパイ岸信介の亡霊だ。
274
今回のコロナ騒動で、これまで安倍晋三のことを「それなり」に評価してきた無党派層の8割以上が「やっぱダメだ、このバカは」と確信した。そして、この期に及んでも無能な安倍などを擁護してるのは安倍と会食を繰り返して来た飼犬だけと露呈された。そろそろサイレントマジョリティーが爆発するぜ!
275
東京都などの緊急事態宣言の解除の判断、当初は5月29日に行なうと言ってたのに25日に前倒しした安倍晋三。どうせ側近から「25日のほうが前日が日曜なので検査数が少なく感染者数も少ないので解除しやすいですよ」とでも入れ知恵されたんだろうけど、相変わらず姑息だねえ。 #安倍晋三に抗議します