オクシン(@OKU_MAYA)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
仕事のできない上司が考えた「損する人の特徴」をまとめました。「ストレスが溜まりやすい人の特徴」「空回りして成長できない人の特徴」「他者に時間を搾取される人の特徴」「お金が手元から逃げていく人の特徴」の4つという話。
52
これテストに出ます。Amazonプライムデーで効率よく買い物したい人は知っておいて損しないので見て欲しい。「安い」という理由だけで、購入するとロクなことがないから気をつけようね
53
これ便利過ぎて個人的に感動した。メガネからウロコ
54
これ絶対つかった方がいいやつ
55
これ全国テストに出ます
56
これ個人的に優秀過ぎて感動した。断りの文章、心のこもった褒め言葉、ステキな誕生日メッセージ、広告文言など100種類以上の状況に対応した文章作成をAIが手伝ってくれる。マジでオススメ
57
会社でパワハラを受けてた知り合いが上司との面談で家族の話になり「父親が労働基準監督署の職員で兄が弁護士です」と嘘をついてみたらパワハラが無くなったらしい。チクられたら会社と自分が訴えられるかもしれないという恐怖を与えることは即効性もあり効果的だと思った。嘘も方便とはこういうこと
58
部下が「自分は仕事ができず人に迷惑かけてしまうのが嫌なので退職します」と言いだした。上司が「人は生きてるだけで誰かに迷惑かける。お前の迷惑の面倒は俺が見る。お前も誰かの迷惑の面倒を見ろ」とカフェの隣席で話すサラリーマン2人。その直後、上司がアイスコーヒー倒して部下に迷惑かけてた
59
これ知ったとき便利過ぎてメガネが神隠しされた
60
これパワポで誰でも簡単にすぐ作れる。作り方を書いておきます↓(1/5)
61
これを初めて知ったとき感動し過ぎた衝撃でメガネから鼻血でた
62
これマジで凄い。知らないと損する。
63
これ教えてもらったとき便利過ぎる衝撃でメガネが光り出した
64
これ便利過ぎる。感動してメガネ割れた
65
仕事に責任感を持つのは大切だけど、完璧主義だと自分を潰してしまうことがある。心のバランスを最重要にして向き合っていくのが良さそう。切り替えのスピードが光のように速いサラリーマンで驚いた。昼間からハイボールを美味しそうに飲む光景は興味深いという話。
66
誤字脱痔は恥ずかしい。覚えておいて損しない
67
これ凄い。勉強になり過ぎてメガネぶっ飛んだ
68
仕事のできない上司が考えた「人生と仕事が豊かな人になるための特徴」を全部まとめたという話。
69
仕事のできない上司が考えた「仕事ができる人の特徴」をまとめました。「仕事で前進できる人の特徴」「できる営業マンの特徴」「本当に自己肯定感が高い人の特徴」「成長する人の特徴」の4つという話。
70
便利過ぎて感動の向こう側にいける
71
ちょっと聞いて。経営歴11年の美人な女社長が教えてくれた出世する人の共通点。カバンと靴とスマホがキレイ。いきつけの美容室と歯医者がある。趣味を聞いたときに即答できる。会話中に質問が多い。ハンカチを持ち歩いてる。多くの本を読んでる。手がキレイ。という人は高い確率で仕事できると話してた
72
エクセル便利過ぎて個人的に感動した
73
これ凄い。感動の衝撃でメガネが破裂した
74
スーパーのレジが混んでて列になってた。ソーシャルディスタンスで距離間隔をあけてる。僕の前方の女性が男性に割り込みされた。女性は一言「お急ぎですか?」と声をかけた。男性は割り込んだ事に気がついておらず「ごめんなさい」と言って最後尾に回った。注意の仕方が質問形式で勉強になったという話
75
何回も言ってますが、これテストに出ます