255
初めて会った人に対して『変な違和感』があった場合、その直感を信じて良い。初対面でお互いに気を使ってる状態だとしても付き合いが長くなる人に違和感を持つことはない。性格や価値観の違いから合わないものは合わない。人付き合いも効率化できるよ。と経営歴10年の女社長から教わって実践してる。
256
263
画像の背景を消すエクセルデータを下記URLからダウンロードできます。これで訓練すれば使い方をマスターできるはず。練習シートと完成シートに別れているので確認してみて下さい。「ファイル」を押してダウンロードが可能です。
docs.google.com/spreadsheets/d…
266
メンタル崩壊して休職中の同級生から聞いたこと。限界の兆候があって「いつも笑えたことで笑えなくなる」「理由がわからないけど不安になる」「風呂に入る回数が減る」「体の関節が痛くなる」「自分が嫌いになっていく」と話してた。とくに最後は自己肯定感を自分で下げる行為なので気をつけてとのこと
271
ある夫婦が「結婚10年を迎えるにあたり、お互い点数をつけるとしたら何点ですか」と質問されて『点数を付けるのは難しいので努力賞と感謝状ならぬ感謝賞のダブル受賞』と回答した。このやり取りからわかるのは点数をつけることで、相手を傷つけてしまうことに大きく配慮してるところ。これ模範解答。
273
「今度デート行きませんか?」ではなく、『驚くほど美味しいラーメンの店あるから行かない?』と誘ったら、半年先まで予定が埋まってると返信がきた。愛読してる有名な本に異性の上手な誘い方が書いてあり参考にした。前者の場合、2年先まで埋まってたであろう予定を1年半も早めたと思ってる。凄すぎ。
275
つらいことや嫌なことあって仕事に行きたくない人は、この考え方で楽になる。「人生は全て暇潰し。勉強、ゲーム、読書、仕事、家事、結婚、子育て全部が暇潰しでどれを選択するかだけ。せっかくなら楽しく暇潰ししたいよね」って偉い人が言ってました。