101
神戸は守備が機能。5-4-1に変化させることで中盤に4人のフィルターを置くことができ、中央への侵入を許しません。
秀逸なのは両WB。西と酒井が背中で相手ウイングを見るときと前に置くときの判断が細やかで的確。3バックはCBにとってはより簡単なシステムですが、WBはより難しい。この2人は流石です。
102
前節からのFC東京のリカバリーは素晴らしかったですね。永井、橋本も起用に応え、本来の自分達を思い出す勝利になったでしょう。
横浜FMも今日の試合にハマらなかっただけ。すぐに浮上してくることを感じさせました。やはり彼らの作るプレーリズムは魅力的。対策も進んでいますが続けるべきでしょう。
103
天皇杯優勝チームはもはやシーズンオフというより中断期。どんどん歪になる日程。犠牲になる選手たち。どこまでいくのでしょう。
来季ゼロックス杯は来年2月8日に開催!『NEXT GENERATION MATCH』では横浜FMユースと高校選抜が対戦へ | ゲキサカ web.gekisaka.jp/news/detail/?2…
104
憲剛くんと2020年のサッカーについて語らせていただきました。全3回となります。よろしければ。いや、是非。
newspicks.com/news/4660441?i…
105
アドバイザー就任の記者会見を開いていただきました。
併せて、来年から指導者として現場に立つこと。そして、教員として教壇に立つことも発表させていただきました。
上武大学 記者会見 : 岩政大樹 lineblog.me/daiki_iwamasa/…
106
107
私もそう遠くない未来に、勝負の世界にまた戻りたいと思っています。
大学サッカー - シーズンを終えた君へ、「現状維持は衰退の始まりだ」 | 4years. #大学スポーツ 4years.asahi.com/article/128919…
108
鹿島の最後の2失点は両CBの課題が出ましたね。公式戦ならあってはならないことですが、こういう所は練習だけではなかなか気づけない、意識づけできないところ。前向きに捉えるべきでしょう。
「空中戦」と一括りに言っても、正面からと横からでは強さの意味合いが変わります。成長の糧としてほしい。
109
なるほど。Jリーグが頑なに再開させようとしているのはこれですか。 / DAZN、新型コロナで試合中断中は放映権料支払い拒否か (Reuters) #NewsPicks npx.me/iKdN/DZE?from=…
110
「意識を変えよう」と訴える海外組とそう言い切れないJリーグ組。Jリーグは1ヶ月後の再開を謳っているので、選手たちもそのために動かなくてはなりませんから。
もう状況が変わったと思います。「やれることをやっていこう」から「とにかく自粛・とりあえず収束」にメッセージを変えなければいけない。 twitter.com/GakuShibasaki_…
111
@ganpapa 個人的には、ロングスローに対しての守り方に問題があると思いますね。そもそもチャンスになり得なかったら、これほど高校サッカーで流行するわけがないですからね。日本サッカーで、地上戦と比較して空中戦の議論がかなり置いていかれてしまっている現状が招いている現象だと感じます。
112
やっぱりなー。エイちゃん出てて、加地さん解説で、途中から。点取ると思ったんですよねー。ただ、まさかエイちゃんのアシストとは!まさかこんなきれいなゴールとは!
113
これ密かに大きなニュース。プロ野球では以前から優遇されていたからできていたことがJリーグでも可能になった。色々なことが動き出しているな。/スポンサー、親会社のJクラブ支援 広告宣伝費認められ税制上の負担減に #SportsLab sportslabo.jp/articles/12057…
114
那須くんとの対談第2弾は文武両道について。具体的にどう両立させていたか、はあまり話す場所がないので本邦初公開かな。
個人的には、文武両道は「できる、できない」ではなく「やる、やらない」の話だと思っています。少なくともサッカーの場合は。ならば、「やった方がお得」だと思います。 twitter.com/nasudaisuke02/…
115
「不公平」より、今年降格になるクラブの存続の懸念が決め手ではないのかな。
「不公平」を掲げるなら、天皇杯に勝ち進んだ数クラブだけ1ヶ月近くオフが短い「不公平」も改善を求めたい。
J1・J2“降格なし”で合意! 選手感染などで「競技上の不公平」懸念 | ゲキサカ web.gekisaka.jp/news/detail/?2…
116
今年度、群馬にある上武大学で、アドバイザーという役割をいただくことになりました。
もし、高校生や指導者の方々で上武大学にご興味のある方がいらっしゃいましたら連絡ください。 "上武大学アドバイザー" lineblog.me/daiki_iwamasa/…
117
「ここで話す内容を俺は信じていない。ピッチで起こることが全て。」
やっぱりそうなんですよね。鹿島では選手ミーティングが一切開かれなかった。最初はその意味が分からなかったけど、そういうことなんだよな、と。 hochi.news/articles/20191…