576
									
								
								
							大きなリバウンドを起こさないためにも、もう一段の対策を徹底する必要があります。
度重なる延長は、大変心苦しい限りですが、感染を抑え込み、収束へと向かわせるため、感染防止とワクチン接種という「2正面作戦」の成果を出すための極めて大事な3週間です。
ご理解とご協力をお願いいたします。
							
						
									577
									
								
								
							ワクチン接種の加速化を実行しています。
ほぼ全国の市町村で、高齢者を対象とした接種が開始され、接種回数は、1日40万回から50万回で進み、これまでに、医療従事者も含め1100万回を超える接種が行われました。
自治体関係者、医療従事者の皆様に、心から感謝を申し上げます。
							
						
									578
									
								
								
							多くの医療機関の参加や都道府県で大規模接種センターを開設する動きが続いています。
打ち手の確保などの課題には、国としてもしっかりとサポートし、できることは全てやります。
来月中には、高齢者接種の見通しがついた市町村から、基礎疾患がある方を含めて、広く一般の方にも、接種を開始します
							
						
									579
									
								
								
							「ワクチン接種の加速化」という、これまでにない新たな挑戦に、内閣の総力をあげて、やり抜きます。
私たちの力を結集すれば、必ず、ウイルスに打ち勝つことができます。
私自身がその先頭に立ち、この戦いに立ち向かい続けます。
皆様のご協力を心よりお願いいたします。
							
						
									580
									
								
								
							
									581
									
								
								
							
									582
									
								
								
							
									583
									
								
								
							
									584
									
								
								
							途上国の人口3割分のワクチンの確保が可能であり、日本としても、10億ドル拠出します。
また、日本で製造するワクチンの各国地域への供給を進めます。
引き続き、ワクチンへの公平なアクセス、こうしたことが世界の中で出来るように、政府としてもこれからもしっかりと取り組んでまいります。
							
						
									585
									
								
								
							
									587
									
								
								
							職業訓練の利用を促進します。
就業に困難を抱える非正規雇用労働者の方々が、給付金を受けつつ、デジタル分野等の職業訓練ができる仕組みについて、現状、利用実績が目標に達していないことから、今後、緊急小口資金の利用者に本制度を周知し、申込から受講開始までの期間を約半月まで短縮します。
							
						
									588
									
								
								
							デジタル、グリーンなどの成長分野への更なる人材移動を促します。
こうした分野の教育訓練の講座を追加し、リカレント教育を実施する大学を支援します。
							
						
									589
									
								
								
							新型コロナにより賃金格差が広がらないよう、最低賃金を引き上げる環境を整備します。
このため最低時間給を引き上げるための助成を拡充します。
中小企業が価格転嫁できるよう、本年度から「価格交渉促進月間」を設け、下請けGメンが実態を調査します。
飲食、宿泊業を中心に金融支援を強化します。
							
						
									590
									
								
								
							
									592
									
								
								
							
									593
									
								
								
							
									594
									
								
								
							G7としてしっかりと成果を残せるよう、明日も各国首脳の議論をリードします。
#G7 #summit
#自由で開かれたインド太平洋
@G7 
@BorisJohnson @EmmanuelMacron
@JoeBiden @JustinTrudeau
@eucopresident @vonderleyen
@ScottMorrisonMP @narendramodi
@moonriver365 @CyrilRamaphosa
							
						
									595
									
								
								
							
									596
									
								
								
							そうした中で、普遍的価値を共有するG7として、ポストコロナの国際秩序をリードしていきたい。
G7の連携を一層強化し、世界の経済・社会の「より良い回復」、「ルールに基づく自由で開かれた国際秩序」の確立に努めてまいります。
							
						
									597
									
								
								
							東京オリンピック・パラリンピックについて、感染対策を徹底し、安全安心の大会を実現することを説明し、全ての首脳から大変力強い支持をいただきました。
改めて開催国の総理として、こうした支持を心強く思うとともに、大会成功に向けて決意を新たにいたしました。
							
						
									598
									
								
								
							
									600
									
								
								
							まん延防止等重点措置について、北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県を新たに対象とし、期間は7月11日までとすること、埼玉県、千葉県、神奈川県については、7月11日まで延長すること、岐阜県、三重県については、6月20日をもって終了すること決定しました。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									