326
神々は時に力を見せつけている
327
待ち伏せして車を止める方法と、人間からサトウキビを奪うことを学んでしまったカンボジアのゾウ。今、人間は彼らに通行税を支払う必要がある。
328
映画のこんなシーンさえ実際に撮影しない時代が既に来ていたとは
329
ロシアやべえ
330
ダンサーアライグマ
331
アイスランドの日常やべえ
332
簡単に皮をむけて美味しい栗の食べ方
1.十字の切れ目を入れる
2.フライパンに栗を入れ水で満たす
3.植物油、蜂蜜を大さじ1杯入れる
4.フタをして強火で煮る
5.水分がなくなってきたら弱火にする
6.水分が飛び、皮の開きが動画のようになれば完成
333
野菜の皮を剥くピーラーの刃の部分が動くのは、野菜との接触を調節してくれる為だけでなく「皮を剥く際に野菜から離さずに前後して切れるように」らしい。Youtubeでピーラーの使い方の動画を複数見ても、料理家でさえ野菜から一度離して皮を剥いているが、知っていると料理がはかどるかもしれない。
334
これ、全ての迷惑系に対し、収入出しそうな主要サイトに実施してほしい。迷惑行為をして知名度を稼ぎ、結果的に罰よりも利益が大きくなるのが現状、やったもん勝ち。
警視庁、ガーシー容疑者のアカウント凍結を要請 ツイキャスとTikTokの運営会社に news.livedoor.com/article/detail…
335
336
回転するディスク上のゾエトロープ効果(アニメーションに使われる技術)が面白い
337
今では世界で最も売れたアーティストTOP100に入るビリー・ジョエルだけど、売れなかった自身の日々を実在の人だけをモデルに作った曲「ピアノ・マン」で初のヒット。その曲は少しの間だけでも人生を忘れるためにピアノマンがバーで歌うというストーリーで、今も変わってないってのがカッコよすぎる
338
ついに警察が民衆を攻撃しだしたフランス
339
日系三世のカリフォルニア州議員が提出した法案が外国でめちゃくちゃ話題になってる。
「週の労働を40時間から32時間(週4日勤務)に変更を。32時間以降は残業代が発生する。幸福度を高めるため」
マーク・タカノ議員:@RepMarkTakano
cnbc.com/2023/03/10/bil…
340
ハンデすげえ
土曜のインテル戦で、ルカ・ラニエリはチームメイトの為に怪我のフリをして誰もいない場で倒れ医療スタッフが治療。これによりその間、ラマダン中のソフィアン・アムラバトが水分補給と食事をできた。イスラム教徒はラマダン中は日没前の飲食不可。勝利に満足した監督は夕食に呼ぶと約束
341
淑女の持ち物
342
乗って走るんじゃなく、一緒に走るの馬も楽しそう
twitter.com/solivan675/sta…
343
ボートで水遊びを楽しむナマケモノ
344
写真を再現してくれる犬達
twitter.com/pqplorrankkk/s…
345
空でいきなり自撮り棒に死神みたいな顔したハゲタカがとまったとか怖すぎるw
twitter.com/kristapley/sta…
346
更にこの建造物すら巨大な都市計画の一部で、町全体の計画はこちら
・数十万の住人の為の住居
・映画館、博物館、コンサートホール、あらゆる建物を造り、またあらゆる場所まで徒歩15分圏内
・国際的な新大学の創設
・ホテルは9000部屋を用意
・33万人の雇用
・世界で最も住みやすい都市TOP10にする
347
ごきげんな前足
348
アニメみたいな動きと声で「うわぁあ」ってリアクション取ってるw
349
同作者が作成した別動画。
映像と3Dの比較映像で、
・右上に📷マークあり:現実
・右上に「UNREAL ENGINE」の表示あり:3D
350
合気道マスター